"黒田東彦" の検索結果 2891 件

  1. 東武博物館へ行って来ました♪

    東武博物館へ行って来ました♪

    (1)東武スカイツリーライン東向島駅に併設された東武博物館へ行って来ました。実に10年ぶりのことです。前に行こうとしたらリニューアル中だったため、今までご縁がありませんでした。これは、東武鉄道最初の電気機関車のED101形101号です。1928(昭和3)年英国のイングリッ シュ・エレクトリック社製で、1930(同5)年2月に就役しました。

  2. 「桜姫東文章」木ノ下歌舞伎(@あうるすぽっと)

    「桜姫東文章」木ノ下歌舞伎(@あうるすぽっと)

    「桜姫東文章」木ノ下歌舞伎(@あうるすぽっと)作:鶴屋南北、監修・補綴:木ノ下裕一、脚本・演出:岡田俊規。出演:成河、石橋静河、武谷公雄、足立智充、谷山知宏、森田真和、板橋優里、安部萌、石倉来輝。「鎌倉殿の13人」で静御前の役を演じ、舞った石橋静河。彼女が命とプライドを賭けて芸術に身をささげる覚悟で舞ったシーンはあのドラマを見た多くの人たちの記憶に残るシーンだったのでは?本作でも身体の動きを...

  3. 札幌市内をyさんぽ②

    札幌市内をyさんぽ②

    先日の、札幌一人旅のレポの続き。とらやさんで美味しいお昼ご飯をいただいたあとはもう少し、話ましょう、と地下鉄で移動地下鉄大通駅の通路を歩いていたら札幌在住の友人が、教えてくれました。サンドイッチのお店、さえらこちらのズワイガニのサンドイッチが人気なのだそうそれは映えそうですね(笑友人はズワイガニよりもメンチカツサンドのほうが好みなのだとか。覚えておきましょう。友人の会社が芸術劇場の近くなので...

  4. お弁当*上棟

    お弁当*上棟

    東松山の平屋のお弁当屋さん。各種申請や監理等でお手伝いさせていただいております。無事に上棟。ここまでくるのに、いろんなストーリーがありましたが、クライアントさんの嬉しそうなお顔にホッとしつつ、完成までしっかりと。Den設計室新田浩司仕事のこと里山のことホームページhttps://www.denlife.info/works etcKUVACO / 埼玉県さいたま市くらしの循環彩 / 埼玉県比...

  5. 【KASHMIR DOT ASTERISK feat. AIZO】2023年12月23日 「Adult Pop Songs Cover Night」

    【KASHMIR DOT ASTERISK feat. AIZO】2023年12月23日 「Adult Pop Songs Cover Night」

    『Adult Pop Songs Cover Night』2023年2月24日(金)Doors : 18:30 / Show 19:30料金:¥1,500-出演: KASHMIR DOT ASTERISKfeat. AIZO会場東松山 Live Cafe Retro Pop(埼玉県東松山市箭弓町3-3-4 / 0493-59-9303)※ご予約はGIURA までMail : giurarec...

  6. サザンカ

    サザンカ

    サザンカがたくさんある公園、東那須野公園に行ってみました。春には梅や水仙や桜が公園いっぱいに咲き誇るのですが、今はまだサザンカだけが咲いていました。ツバキとサザンカの違いを調べたのですが、すぐに忘れてしまいます。でも花びらで散るサザンカ、ツバキは花ごと散るというのだけは覚えています。あと咲く時期も少し違います。ツバキは桜が咲く頃に散っていたと覚えがあります。まだまだ寒くて家の周りは先日の雪も...

  7. 東高円寺まん月

    東高円寺まん月

    今日は僕が高円寺地域で一番好きな居酒屋さんをご紹介します!東高円寺のまん月さんいわゆるそば居酒屋というジャンルだと思う。日本酒が豊富で〆に蕎麦を食う!もう最高!!そんな感じです。まん月さんは東高円寺の駅からもそこそこ歩く(15分くらい?)けど結構な人気店なので事前のご予約がお勧めです。日本酒の種類はかなり多く、僕の知る限り高円寺地域ではno.1だと思う。食べ物はハズレがなくなんでも美味しい僕...

  8. 太鼓橋

    太鼓橋

    石神井公園のボート池には中の島という小島があり、南北両岸からその島に石橋がかかっています。昔から太鼓橋と呼ばれていますが、実は正式名称を知りません。どなたか教えてほしいです。2020年11月撮影。過去にフィルムでも撮っているけどね。▼練馬わがまち資料館 石神井公園池(太鼓橋)https://jmapps.ne.jp/nerima_archives/det.html?data_id=35128...

  9. 石神井公園わくわく広場の橋

    石神井公園わくわく広場の橋

    わくわく広場とふくろう広場との間に石神井池(ボート池)と記念庭園をつなぐ水路があり、小さな橋がかかっていました。植木に隠れたこんな写真しか残ってなかった。2009年11月撮影。いまは水路がなくなり橋もなくなっています。いつ撤去されたのかまるで思い出せない。2021年4月、水路と橋の跡はこうなっています。園内の地図にはまだ水路も橋(というか通路)も残っています :D練馬区道の路線番号図から石神...

  10. 【KASHMIR DOT giuras】2023年2月19日 「Music Caravan #125」

    【KASHMIR DOT giuras】2023年2月19日 「Music Caravan #125」

    『Music Caravan #125』2023年2月19日(日)Doors : 17:00 / Show 18:00料金:¥2,000-Time LineTBAto be confirmed会場東松山 Live Cafe Retro Pop(埼玉県東松山市箭弓町3-3-4 / 0493-59-9303)※ご予約はGIURA までMail : giurarecords@gmail.comFA...

41 - 50 / 総件数:2891 件