"磐越西線" の検索結果 534 件

  1. C57180トンネル抜き

    C57180トンネル抜き

    山口線C571のトンネル抜きから3週間後磐越西線C57180でもトンネル抜きをしてみました。レールの曲線美を強調するよう、うまく照らしたカットで

  2. 紅白

    紅白

    SLばんえつ物語からのカット沿線は落葉寸前青空の下、白煙なびかせ通過していきます。

  3. こだわりもほどほどに(自戒)

    こだわりもほどほどに(自戒)

    磐越西線紅葉満喫号2日目。曇り予報なのと新潟まで来たことを踏まえて115系からスタートです。越後線礼拝―石地Z6 NIKKOR 70-200mm F2.8通称「古民家」をようやく発見。季節的に光線はギリギリ線路まで当たるかどうか微妙なライン…、開き直ってスローシャッターで朝を表現してみました。寺泊―分水Z6 SIGMA 120-300mm F2.8光線はそれなりでしたが背景が…。撮りたかった...

  4. 新津キハ祭り開演

    新津キハ祭り開演

    悲しいかな、新津のヨンマル引退宣告のあと、秋臨に設定された数多くの臨時列車。マジで終わってしまうんだなあと感傷に浸るも、有終の美を飾る一員になるべく情報収集に勤しむ日々。まずは主戦場である磐越西線での4連から開演です。2019.11.2只見線会津桧原―滝谷Z6 NIKKOR 70-200mm F2.8移動の都合上、只見線に立ち寄ってからのスタート。季節柄、山陰を回避しうる場所をセレクトしまし...

  5. 収穫の秋磐越西線VER

    収穫の秋磐越西線VER

    天日干しのお米おいし~くなーれ!

  6. タラコ、最後の(?)只見入線(1日目)

    タラコ、最後の(?)只見入線(1日目)

    恒例であり、新津キハ祭りの初陣(?)となる只見紅葉満喫号。万が一、急行色が残るようであれば来年以降も期待できますが、まずは確実に消えてしまうタラコを仕留める!2019.10.26只見線早戸ー会津宮下Z6 NIKKOR 50mm F1.4とはいえ天気は曇りベースなので、昨年と同じく若松方の撮影からのんびり開始。宮下ダムの紅葉は卒業かな?同区間Z6 NIKKOR 135mm F2第3橋梁は下り1...

  7. 黄金のカーペット

    黄金のカーペット

    磐越西線SLばんえつ物語のカットから今年はなかなかタイミングが合わず、遠征できていないです。そろそろC57を観に行くかな!

  8. 向こう

    向こう

    コスモスの先にはSLばんえつ物語もう少し絞ればよかったリベンジかな。

  9. 実る穂

    実る穂

    秋の空磐梯山の麓黄金色の稲穂SL好みのものがいっぱい詰まりました。

  10. 白く

    白く

    一面、白のそばの花を求めSLばんえつ物語

491 - 500 / 総件数:534 件