"ウェールズ" の検索結果 545 件

  1. トレキャッスルのアンティーク・モール

    トレキャッスルのアンティーク・モール

    ブレコン・ビーコンズ国立公園旅行の二日目、高原の風光明媚な山道を横断して、国立公園の北端のSennybridgeに到着した時、少しだけ西に逸れて、Trecastle トレキャッスルと言う村のアンティーク・モールへ行けないかと提案しました。足が悪くて歩行が不自由な義母の為、出来るだけ出歩かず、ひたすら車窓から景色を楽しむだけの予定の旅行でしたが、ショッピング(と言っても私にとってこの国ではアン...

  2. ブレコン・ビーコンズ国立公園の旅 2

    ブレコン・ビーコンズ国立公園の旅 2

    南ウェールズの二日目の天気予報は、残念ながらほぼ一日中雨との事でした。実際夜の間に結構雨が降ったらしく、朝には宿から見える山並みは、すっかり濃い霧に隠れていました。しかし霧はどんどん晴れ、宿を出る頃には、雨足は霧雨程度に弱まって行きました。結局その日は、晴れとまでは行かないものの、傘を使用する事は一度もなく、時折は日光も差す程でした。この日の予定は、ひたすら景勝道路を車で通って、国立公園内を...

  3. 台風去りつつ、ウェールズの朝

    台風去りつつ、ウェールズの朝

    わーい、6日ぶりくらいに晴れました。夏が過ぎ、太陽が昇る時間も遅くなり北東から東の方に移動中。寒い!大風はまだ吹き荒れています。昨日までの暖かった風が北風に。7、5度。落ち葉が散りだしましたが、まだ木々は葉っぱいっぱい。朝日の光。綺麗です。朝7時過ぎ。遠隔ヒーリングとアカシックリーディングのお知らせ好評な遠隔ヒーリングですが、特別料金の3333円はあと1週間になりました。まだお試しなさってい...

  4. ウェールズより遠隔ヒーリング

    ウェールズより遠隔ヒーリング

    イギリスウェールズはアメリカ東部を襲った、台風の影響で強風、大雨が続いています。木々が枝を思いっきり揺らされ、巨大な音を鳴らしています。叫びのようにも思えるのは?遠隔ヒーリングを多くの方に体験して頂き、感激しています。毎回思うのは、人のエネルギーは、一人ずつ全く違うということ。エネルギーの吸収方法も違います。ふわーっと、あっという間に入って行く方。混沌とした状態で、「うーん」、今苦しんですと...

  5. ブレコン・ビーコンズの宿

    ブレコン・ビーコンズの宿

    ウェールズに一泊するなら、絶対またあのB&Bにしようと、私もP太も即座に思いました。Mertyhyr Tydfil マーサー・ティドビルの北の、国立公園内のPontsticil ポントスティチルと言う小さな村に在る「Penrhadw Farm Guest House」で、以前二回宿泊した事があり、私達にとってイギリスでベストに入るお気に入りの宿です。今回初めて宿泊サイトから予約したら...

  6. ブレコン・ビーコンズ国立公園の旅 1

    ブレコン・ビーコンズ国立公園の旅 1

    ウェールズは、私にとってイギリスの中では結構お気に入りの地です。ウェールズには、イングランドにはない民族衣装や伝統工芸が残り、またイギリスのケルト語圏で唯一、古来の言語の教育と公共表示を義務付けしています。こんなに自然豊かで景色が素晴らしいのに、国際観光的には今一マイナーで、夏休み中でも外国の団体観光客でゴッタ返す事はありません。南東ウェールズなら、ロンドンからのアクセスは良好で、道路網も発...

  7. 収穫の季節

    収穫の季節

    秋を迎え、果物などが甘い季節になりました。ビニールハウスには葡萄がたわわに。今年は暑くなり、晴れの日が多かったのでイチジクも甘く。これはなんでしょう?ホップです。ビールの味つけに使う植物です。野生で生えるらしいのですが、これはビールを作っている小さな会社で、2年前に頂いたもの。かじってみるとビールの味がするんですよ。ポップ入りのビールには乾燥したものを使います。イエイー。今年は豊作のりんごち...

  8. ウェールズの城

    ウェールズの城

    Wye Valley ワイ渓谷を北上し、Monmouth モンマウスからA40号線を通って西へ向かいます。この途中の道路のすぐ脇に、「Raglan Castle ラグラン城」と言う城が在るのを地図上で確認したので、途中少し立ち寄って見る事に。ここも、ティンターン修道院同様にCADWの管轄で、入場料も同じ位でした。この日は天気予報に反してほぼ快晴で、城は中世の要塞らしく眺望の利く高台に在り、塔...

  9. 迫力廃墟ティンターン修道院

    迫力廃墟ティンターン修道院

    8月末、P太が一週間の有給休暇を取りました。その内の一日は、義母を何処か外出へ連れて行きたいと考えていましたが、前回のシュロプシャー旅行で、義母の歩行が以前にも増して困難になのが分かり、その後数ヶ月の内に更に悪化し、最早車椅子が必要な程で、何処にも出掛けられそうもありません。そこで、出来るだけ車から降りないで、風光明媚なルートのみをドライブするのに連れて行ってはどうか?と私は提案しました。道...

  10. 遂に発見!ストーンヘンジはウェールズから移転されたのです‼️

    遂に発見!ストーンヘンジはウェールズから移転されたのです‼️

    今年も考古学者たちが、うちの近くを掘り出し始めました。「なぜでしょうか?」プリセリブルーストーン産地のこの地域は大ストーンサークルであるストーンヘンジの内側の石が発掘された場所なのです。数年前から、「もしかしたらストーンヘンジはウェールズに元々建てられていたものを移動させたのではないか?」と言う議論がされていました。その場所を去年まで発見できなかったのです。「昨年別の場所を発掘中に、その場所...

501 - 510 / 総件数:545 件