"地域振興" の検索結果 5261 件

  1. 妻沼と太田ぐるりんポタ3加茂神社、旧中島家住宅など

    妻沼と太田ぐるりんポタ3加茂神社、旧中島家住宅など

    最初は早川サイクリングロードをそのまま戻っていたのですが、犬のフンは多いし、阿久津橋から先がストレスなので、桜橋から上武ゴルフ場のところで利根川左岸の道へ。しばらくはそのまま走っていたのですが、向かい風だし、変化が無くてつまらない。で、太子橋から自転車道を下りて、適当に太田市街地へ向かうことで三人一致。橋の位置から旧道を割り出し、それらしき道を走っていくと、さっそく神社や石碑などが。ここは堀...

  2. 兵庫県神戸市からの開催情報

    兵庫県神戸市からの開催情報

    【サンシャインワーフかえっこバザール】日時:2018年6月10日(日)13:00~16:30場所:サンシャインワーフ神戸1F マクドナルド下施設HP:http://www.sw-kobe.com/アクセス:http://www.sw-kobe.com/access/

  3. 妻沼と太田ぐるりんポタ2世良田東照宮など

    妻沼と太田ぐるりんポタ2世良田東照宮など

    早川サイクリングロードは走る人も少なく、路面も老朽化しています。そんな中、対岸で舗装化工事が行なわれている区間も。あかがね街道の薬師橋が見えて来ました。ここを右折して、徳川家発祥の地、世良田東照宮へ向かいます。自転車道はずっと犬のフンだらけ。走る自転車が少ないので、マナーの悪い犬の飼い主の格好の散歩コースになっているようです。あかがね街道沿いにある薬師公園。ここには昔、薬師堂と物見の松があっ...

  4. 熊本県熊本市からの開催情報

    熊本県熊本市からの開催情報

    【かえっこ 】日時:2018年6月9日(土)・10日(日)10:00〜17:00場所:セキスイハイム分譲地「ハイムプレイス長嶺小東」イベント会場(熊本市東区戸島西3丁目3377番6 他特設テント)主催:セキスイハイム九州株式会社 熊本支店運営:「かえっこ」イベント事務局(DM PROJECT Inc.内)〒860-0822 熊本市中央区本山町212-1 Phone 096-223-8890担...

  5. よろず保健室の報告 カオリンのマジック

    よろず保健室の報告 カオリンのマジック

    6月8日金曜日よろず保健室の報告です。いよいよ梅雨の季節ですが、楽しみなのは、色とりどりの紫陽花に出逢える事です。今日のサロンの紫陽花は、青紫の額紫陽花でした。ランチのシェフはFさん。メニューは、鯛めしに塩麹で味付けした鯛の焼き物。鯛汁❗何とめでたい鯛尽くしでした。今日も元気に乾杯でスタートしました。デザートはほんのり甘い牛乳寒でした。今日は、埼玉より手品師のカオリン参加&#1279...

  6. タイバンコク近郊の町

    タイバンコク近郊の町

    バンコクに着いた翌日はあいにの雨で、朝から肌寒かった。ホテルから五分ほど歩いたところに古いアパートが立ち並びその一角に食堂と、魚や野菜を売る屋台があった。その光景は30年前とそれほど変わっておらず、屋台から漂ってくる匂いや雰囲気は当時のままで、懐かしい思いが湧き上がってきた。アスファルトの路面はあちらこちらで穴が開き、たくさんの水たまりができていたが現地の人たちはそれほど気にする様子はなく日...

  7. 10年前に書いた記事を復活食品ロスについて

    10年前に書いた記事を復活食品ロスについて

    船場吉兆「使い回し」廃業事件に考える外食はビュッフェスタイルで残さず食材活用を海形マサシ2008/06/10 船場吉兆「使い回し」廃業事件とそれに関するJanJan紙面での意見などを見て、以前見た、米国のドキュメンタリー番組を思い出した。それはビュッフェ形式のレストランで、それまでは捨てられていた手の付けられていなかった料理で、ホームレスの人々に配給する慈善事業を始めたという話であった。食料...

  8. 第119回徳充会理事会とHealthcare in Japan

    第119回徳充会理事会とHealthcare in Japan

    夏のように暑い七尾となりました。ご挨拶は「こんにちは」ではなく「暑いですね」となります。それでも、病院前では強い海風が吹き、涼をとれます。七尾市街の黒瓦の光具合も夏仕様です。お昼には、七尾ロータリークラブにて、昨年の学会でも総合司会をお願いしたフリーアナウンサーの平見夕紀さんの卓話をお聞きします。言葉の大切さ、言葉の二面性をお話しいただきます。その後、急ぎ青山彩光苑に移動し、けいじゅヘルスケ...

  9. スマイルキッズクラブ参加希望者募集

    スマイルキッズクラブ参加希望者募集

    a href="http://20140511banbi.blog.fc2.com/img/201805142100040b8.jpg/" target="_blank"img src="https://blog-imgs-117.fc2.com/2/0/1/20140511banbi/201805142100040b8s.jpg"...

  10. 六月のベルフ...

    六月のベルフ...

    六月のベルファームに紫陽花を見に行くhttps://youtu.be/bqHPfpE4GnITubeに動画を上げました。前回の訪問から二週間ほどしか経っていませんが、人の都合に合わせて花は咲いてはくれません。先月とほぼ同じ場所に駐車、降り出しそうな空模様。今回は園内にある三つの池を巡る散策路をカラスにおちょくられながら歩きます。

5221 - 5230 / 総件数:5261 件