"有機EL" の検索結果 582 件

  1. 6月28日に梅雨明け!なんて、

    6月28日に梅雨明け!なんて、

    考えたこともないことで、めちゃくちゃ暑い。暑いと、エアコンをつける。それで、快適になるけれど、長時間冷房の効いた中にいると、なんとなく体がだるくなる。戸外の出ると、急に暑い。冷え症にもなるし、いつもより疲れやすい。そして、食欲も振るわない。そういう夏なので、毎年心がけているのは、暑くても食欲がイマイチでも疲れた体に必要なものがしっかり採れてもちろ美味しい。①お豆とナスのラタトゥイユ風②モロヘ...

  2. ゴーヤのアミ

    ゴーヤのアミ

    こんにちは。KAEです。暑さが続きゴーヤのツルが伸びてきたので、アミを張りました。ところがウチのわんこ「アミ」先生からクレームが・・・ふて寝?しております😁アミに引っかかって、アミはトマト周辺のパトロールができませんと言うので貼り直させていただきました。で、笑顔😊になりました。サマーカットでスッキリ😍

  3. ともしび農園収穫祭!畑でソーラークッカーこれこそ本命

    ともしび農園収穫祭!畑でソーラークッカーこれこそ本命

    ともしび農園の一画、枝豆、ミニトマトが熟れてきました。石澤さんにお願いして、急遽ミニ収穫祭をすることになりました!この日、折しも台風一過で梅雨明け宣言がなされたばかり。中沢さんは「もう梅雨あけちゃったよ!」と焦りながら、ささやかな収穫祭にきてくれました。畑は日差しを遮るものもなく35度はゆうにこす暑さ。しかしこんな天気に活躍するのがこれ!「ソーラークッカー」!!太陽の熱を集めて調理するこのク...

  4. 基成りカボチャが出ました

    基成りカボチャが出ました

    急に暑い。モワッと暑い。梅雨だけど、今週は、雨マークなし。今週の最高気温は、30度を超えるらしい。きっといつもより体がだるく感じるかと思います。早め早めに水分+αと休息を。今夏初物のカボチャは、基成りカボチャカボチャの種から発芽したフタバの間から伸びたツルに実ったカボチャ。分岐したツルに実ったものより中身が濃い。焼きびたしの野菜は、カボチャ、ズッキーニ、ピーマンの3種類で、先週と同様にトマト...

  5. 明日6月22日土曜日は都合により、13時半時閉店とさせていただきますので

    明日6月22日土曜日は都合により、13時半時閉店とさせていただきますので

    よろしくお願い致します。何度も農地を借りて野菜を作りはじめましたが、すぐに返して欲しいと言われて来ました。草ボーボーにしてしまうので・・笑そんな訳で、こじんまりとトマトを育てています。種は野口種苗で買いました。

  6. 無農薬・有機栽培の野菜 / 前田りんご園

    無農薬・有機栽培の野菜 / 前田りんご園

    本日、前田りんご園から 無農薬有機栽培の "キャトルセゾンレタス" が入荷しております◎キャトルセゾンレタス / 前田りんご園 160- 前回も人気だったワイン色の葉が綺麗なレタスで 葉が柔らかいのでドレッシングがよく絡み、苦味も少なく食べやすいかと◎ 前回よりも少しこぶりの為、お値段もさらにお求めやすい価格に! 是非、店頭でお手に取ってみて下さい◎WEB:http:/...

  7. 野菜を美味しく

    野菜を美味しく

    元気のいいトマトがいっぱい実り始め、きゅうりも美しく、なすの出荷も待ち遠しいです。その前に名残りの野菜を揚げびたしにエリンギ、新玉ねぎ、ロマネスコ、マダケそして、トマトのおひたしを付け合わせます。①いろいろの野菜の揚げびたし②きゅうりの梅和え③切り干し大根煮④出し巻き玉子⑤だだ茶豆の生姜醤油⑥芽ひじきの白和え⑦ネギ味噌⑧キャベツの薬味漬け⑨瀬戸内海苔と豆腐のおすまし乾燥しただだ茶豆と戻しただ...

  8. 無農薬・有機栽培の野菜 / 前田りんご園

    無農薬・有機栽培の野菜 / 前田りんご園

    前田りんご園から、無農薬有機栽培の "キャトルセゾンレタス" が入荷しております!キャトルセゾンレタス / 前田りんご園 220~ 250-ワイン色の葉が綺麗なレタスで葉が柔らかいのでドレッシングがよく絡み、苦味も少なく食べやすいかと◎是非、店頭でお手に取ってみて下さい。大きいですよ〜WEB:http://www.bambooforest.jptumblr:http:/...

  9. EF81 600番台(JR貨物更新車)の小加工

    EF81 600番台(JR貨物更新車)の小加工

    昨日購入したEF81に付属パーツを取り付け、その他諸々小加工しました。碍子はMr.colorのエメラルドグリーンを筆塗りし、パンタグラフ先端をTAMIYAのマーカーで赤く着色。区名札はくろま屋さんのインレタを転写。エアホースはTomixのPZ-001のコック部分を白で着色し装着。貨物列車の先頭に立って活躍する予定です。

  10. 本日のお買いもの

    本日のお買いもの

    今日は会社帰りに某淀でお買いもの。先日購入の715系の模型化パーツと、Tomix・EF81 600番台(JR貨物更新車)です。

561 - 570 / 総件数:582 件