"お返しは要らない" の検索結果 28396 件

  1. 暗い日が過ぎて

    暗い日が過ぎて

    12年が過ぎて今日から明るい気持ち震災記念日は少し気持ちが落ち込むね人は必ず死ぬからしょうがない気持ちでも圧倒的多数の悲しみは凄く辛いよ今日は奈良・東大寺・二月堂の修二会「お水取り」で関西にも春が来ました仏の前で罪過を懺悔する目的らしいく古来には「国家の病気」された天災等取り除く国家的宗教行事だったらしい近未来に起こるであろう東南海地震で大きな被害が出ませんようにお祈りやそんな中、庶民の救い...

  2. 春の餅:花餅、草餅、笹餅

    春の餅:花餅、草餅、笹餅

    庭がカラフルになってきたので、今日は菫と菜花で花餅を作ってみた。塩少々した餅粉で作った平たい団子を花びらで飾って、油で表面を軽く揚げる。花のクッキーと同じ仕組みで、生地に水分があると熱しても花色が残るのが楽しい。コウ静子さんのレシピ本によればきび砂糖をつけて食べるようだが、今日はきな粉を添えようかな。揚げ団子ときな粉のマリアージュ、いま凄く気に入ってるんだ。夫の実家からもらったヨモギの草餅と...

  3. 早めの行動

    早めの行動

    今朝は早く目が覚めた。いい天気だった。国内線なのに3時間前に空港へ行くよう言われていたが、3時間半前に着いた。結局、この30分がいい結果に結びついた。乗るはずだった便はかなりの遅延の予想されており、それでは釜山での乗り継ぎ便に間に合わないので、2時間前の便に変更してもらった。30分早く空港に着かなければ早い便に変更できなかった。予定より早い便で釜山に到着したので、釜山でかなり時間があった。し...

  4. ひとりぽっちの週末

    ひとりぽっちの週末

    けして哀しい理由ではないが週末にひとり。まあまあ広い自宅にひとりでいる。気楽でいいな、なんて思っていた。お昼前に車でおでかけ。枝切りバサミをとりに倉庫へ。そして帰りに図書館で返却してかりる。ソロモンの偽証は13ページでダウン。強力枝切りバサミで手羽中の骨を断つ。茹でてから肉をとりのぞき骨だけ茹でる。骨髄からもうまみが滲み出るはず。マルタイの棒ラーメンを茹でる。鶏肉とニラをトッピング。自画自賛...

  5. 何とも言えないもやもや

    何とも言えないもやもや

    まずは昨日の夕ごはん。メバルのお刺身。ベーコンとチーズ。ビール。整体で1週間の疲れを取って(^^)頑張った私へご褒美。今日は休みにしては早起きして。洗濯と軽く掃除。日本橋へ。ランチは。レディースセットのカレー。オーダー間違い(T_T)気づかずに食べちゃった(・・;)ま。美味しかったので。いつかリベンジ!帰ったら。抹茶と栗のお菓子で一息。ちょっと昼寝からの〜。夕ごはん。トマトめかぶ高菜納豆。麻...

  6. かなり久々にToppenのショッピングモールへ行った

    かなり久々にToppenのショッピングモールへ行った

    いろんな買い物をするため、かなり久々にToppenのショッピングモールへ行きました。家から車で10分少々だけど、何年ぶりかって感じ。ミッドバレーサウスキーの方が多いからかね。10時半過ぎに着いたので、全然空いてましたね。多分午後からは混んでくるから。最初のお目当てはDecathlon。ここでスポーツ関係を買いまくる。懐かしのキャンプ用具も。最後にキャンプに行ったのは、LA時代のたぶんセコイア...

  7. クリスマスローズ

    クリスマスローズ

    黙祷しました。先生がお庭から摘んできてくれたクリスマスローズです。自分がじっと祈ったところで、何にもならない、と承知してます。それでも、自分だったかも知れないのだから。と、いつも思います。それは、少なくとも、自分でなくてよかったわー、ではないつもりでいます。自分の上に起きる可能性も、等しく在ったことだ、と、噛み締めるような気持ちです。今年はあたたかいけど、あの日はもっと寒かった。傷は消えなく...

  8. 先日の撮影👘~七五三~

    先日の撮影👘~七五三~

    こんにちは!名もないフォトスタジオ心斎橋店でございます💫本日は753プランでご来店くださった上品で可愛い7歳様のご紹介です!!カメラ目線でニッコニコ^^大人っぽい表情にスタッフも驚いちゃいました👀グレーで雰囲気変えてパシャり📸メガネもバッチリ似合ってます🤓実は、弟くんも一緒に来てくれたので、一緒に...

  9. チャッピーは被災猫

    チャッピーは被災猫

    いつも応援ありがとうございます。東日本大震災から12年…、チャッピーが南相馬市から来て約10年です。いろいろと複雑な想いです。チャッピー食物アレルギーでこんなにガリガリ՞߹ - ߹՞アカという名前だったことを当時の施設のボランティアさんから後々聞きました…。もと飼主さんに会わせてあげたいです。茶タロウ午前中のチャッピー点滴後、隣の部屋を解放して掃除を…。フレーメン発動中ですꉂꉂ(´Д`)クロ...

  10. 孫の通園袋物色々作り終えました~~

    孫の通園袋物色々作り終えました~~

    こ4月から入園することになった孫の縫物終わりました。考えながら作るの楽しかった~~~7~8年前にカフェの展示で通園・通学セットとして女の子用を作っていました。それをリメイクして孫用(男児)にしました。先日布にプリンとしてもらったおしるしの猫を1柄づつカットします。手提げ袋に猫のポケットがつきました。隣のはやねと書いた布は掛け敷布団カバーに縫い付ける分です。ここにも猫!連絡帳をはさむ厚紙にはカ...

51 - 60 / 総件数:28396 件