"中華・飲茶" の検索結果 5273 件

  1. 沖縄初日の夜は、大満足!の、二階の中華2023年2月沖縄旅⑩

    沖縄初日の夜は、大満足!の、二階の中華2023年2月沖縄旅⑩

    先月の沖縄旅のレポのつづき。旅先では、可能な限り、ですが「一番行きたいお店に、初日の夜に行く」ようにしています。だってそれで気に入って滞在中に再訪できたら嬉しいじゃない?ソリアーノでガブっとヒューガルデンを飲んで・・・そこから徒歩5分くらい?1年ぶり、二階の中華を再訪。ご注文は、スマホから。えーっ!(汗「前菜と、あ、これと、それから紹興酒頼むよね?」矢継ぎ早に言う私に「待って、待って」スマホ...

  2. ちゃんぽん+チャーハンセット@萬寿亭

    ちゃんぽん+チャーハンセット@萬寿亭

    ここ最近、お昼ごはんで利用させてもらっている中華料理屋さん。店内広々で、平日のお昼時となったら仕事仲間と数人で利用されている男性の方が多い印象のお店。昔からの常連さんも多いようで、車椅子でのお客様に対しても、ささっと席を準備してくださいますし、利用しやすいお店だなと思います。小さなお子さんへの声かけや、対応も優しくてほっこりなります。さて、たまごの価格高騰もあり、ちゃんぽんを頼むと生卵がぽち...

  3. 三毛猫ひかちゃん-125-

    三毛猫ひかちゃん-125-

    三毛猫ひかちゃん-125- あたし、ひかちゃん。寒いわね。うちはね、飼い主の夫の人の足が不自由になってからコタツが撤去されちゃったの。 でね、あたしの今のお気に入りはあたしサイズの電気座布団。小さいんだけど結構あったかいのよ。 でも、 これは飼い主もお気に入りであたしがまったりしてるのにどかんと太い脚を乗せてくるの。 ...

  4. 【1000円クーポンで八宝菜】湘南GATE

    【1000円クーポンで八宝菜】湘南GATE

    野饗でステーキを食べたら、フードコートで使えるクーポンをもらいました。う〜む、、どこで使おうかと悩む🤣たまには和食と、海ふねを覗くと結構混んでいて、お店の方に声がけしようとしたその瞬間に後から来た団体😅さんに先を越されて断念しました。中華は幸い席があり、着席八宝菜はまだ食べたことがないと思ったので、決定。麺類は1000円以下だったりするから却下...

  5. 今日のおやつマーラーカオ

    今日のおやつマーラーカオ

    今日のおやつは、マーラーカオ、山査子、胡桃プーアル熟茶を淹れましたマーラーカオは中華街で買ってきました初めてのお店で興味が湧いて買ってみたのですが、マーラーカオというよりは玉子蒸しパンという感じこれはこれで甘すぎなくて美味しいです中華街も時々お店が変わりますね以前、マーラーカオの美味しいお店があったのですがいつの間にかなくなっていました山査子を初めて食べたのも、だいぶ前にあった台湾茶のお店棒...

  6. 【 中華そば 八縁 】

    【 中華そば 八縁 】

    岩沼市にある人気のラーメン屋さん「中華そば 八縁」外にも待ち人がいることが多いけど、この日はだれもいなかった。ということで、通過したものの引き返して入店。ラーメン屋さんですから券売機で食券を買います。待ってる人もいるのでプレッシャーがかかるところ。プレッシャーに負けた夫が、よく確認せず「つけ麺特盛麺400g」を押してしまった。食べすぎは体に悪いから、返金してもらって中盛りを買いなおしました。...

  7. 「喜記」@銀座の香港飲茶コース

    「喜記」@銀座の香港飲茶コース

    海老ワンタン麺が美味しくて、何度かお邪魔している銀座の「喜記」。この日はホーチミン駐在時から仲良くさせてもらっているマダム達とご一緒だったので、ちょいと奮発して飲茶コースを頂きました。薬膳スープは優しいお味。蒸しものは3種類です。それぞれ味わいも食感も異なっています。下味がきちんとついているので、何もつけずにそのまま頂きました。お野菜はタァ菜の炒め物。揚げた飲茶。タロ芋がほくほくしてて美味し...

  8. 麺亭コバ★★

    麺亭コバ★★

    ミラノのスーパーシェフ、プリアン・ウィッキー来那須初日、ご飯ものが食べたいと言ったので、連れて行ったのが僕の中では日本一のチャーハンが食べられるこの店です。麺亭コバ栃木県那須郡那須町乙823-570287-74-3066チャーハン中盛り。プリアンも「これは美味い!」と大将に挨拶していました。やっぱりそのくらい美味しいのですよ。餃子も褒めてました。おやすみなさい。

  9. 天満橋「玉華園」担々麺、けっこううまいです

    天満橋「玉華園」担々麺、けっこううまいです

    この日のランチは天満橋エリアにて。腹ペコで向かいましたのはコチラ「玉華園」でございます。駅から出て直ぐ、超アクセス至便。なのに安くて量多い、天満橋のオアシスです。この日はCセット、担々麺と半チャーハンのセット(¥750)をお願いしました。なお、PayPay使えます。今日もランキング3種類の応援クリックをお願いします。大阪食べ歩きランキングにほんブログ村コチラが担々麺&半チャーハンのセット。チ...

  10. シマエナガ(^○^)

    シマエナガ(^○^)

    朝から粉雪?ハラハラと。その後は青空(^○^)随分解けて、グチャグチャテカテカ入り混じり…。一仕事終えて、材料の買い出しと、斜里窯、陶芸展に。久々少しお話を。(^O^)「雪間」画仙紙にオリジナル墨。春になって所々か鹿子斑らに現れる地面。今日の一服は、ミニ中華饅頭で。(^O^)筆文字づくし描き屋工山 http://www.quzan.co.jp※付帯の広告は、ブログの筆者とは関係のない広告です。

51 - 60 / 総件数:5273 件