"南アフリカのワイン" の検索結果 7880 件

  1. のび丸の天ぷら、調子悪し。こんな日もあるのか?

    のび丸の天ぷら、調子悪し。こんな日もあるのか?

    2月27日ビールにはもずくの天ぷら、白菜の漬物とうるいのサラダ、ゴママヨネーズソース。(のび丸は市販のマヨネーズは使わないんですが、留守中の奥様e用マヨネーズを使われてしまった)もずくの天ぷらは、もっとどっしりと粉がついていたような。おやつ感覚でリベンジしてもらいます。これはこれで美味しいんだけどさくっとしてあっという間に消えてしまう・・こごみの天ぷら(衣が落ちる)行者ニンニク。焦がす芽キャ...

  2. カスゴのトリオともずくの天ぷら

    カスゴのトリオともずくの天ぷら

    2月27日朝魚市場でゲットしたカスゴトリオ漢字で書くと春日子いい名前ですね。比較的新しい当て字らしい。夕方、富士山が辛うじて見えます。建物がどんどん建っていく今日この頃、いつ見えなくなるかとハラハラ・・夕飯の準備、奄美の塩もずくを洗って水につけ塩抜きしてその後水気を切り小分けして粉をまぶします。揚げますカリッと揚がりましたが・・奥様eのイメージとちょっと違うような。上品すぎるかも。ビールに合...

  3. 月とピエロとはちはちとアルデッシュ

    月とピエロとはちはちとアルデッシュ

    アルデッシュのレ ヴィニョー。2021年はフランスでもロワールのテュブッフのリリースがそうだったように北も南もなかなか大変な気候だったよう。ヴィニョーも友人のBIO栽培の葡萄から購入したこんなラベルのラインが入荷です。フライデーナジャ、月とピエロとはちはちのパンと共に19h20開園です。#lesvigneaux 2021#ardechenature#valvignères#winebarnadja

  4. 3月のお休みのお知らせ

    3月のお休みのお知らせ

    ・3月11日(土)は、他施設でのワインセミナー開催のため当店は、お休みさせていただきます。・3月21日(祝日/火曜)は、祝日のため、お休みとさせていただきます。ご承知おきくださいますよう、お願い申し上げます。Wine shop&Tasting Bar TA CVAE 水戸市三の丸1-4-74-2階京成ホテル前029-306-8505tacave.mito.2022@gmail.comInst...

  5. 奥野田すみれルージュに牛肉を合わせようと・・

    奥野田すみれルージュに牛肉を合わせようと・・

    2月26日は奥野田ワインを飲みますまずはビール。本日のフィッシュチップスはジャガイモとミノカサゴの干物の揚げ物ジャガイモは茹で・焼き・揚げです。うどの先っぽの天ぷらこれはのび丸のつまみ。鯛の子のゼリー寄せ。トマトとうるいのサラダ添え、橙ソース。奥様eも気に入りました。奥野田ラ・フロレットすみれルージュ。メルロー100%こういうつまみにも美味しい!いつ見ても可愛いラベル芽キャベツと行者ニンニク...

  6. ひな祭り前夜は スーパーのお寿司。(それにしても急に寒い夜)

    ひな祭り前夜は スーパーのお寿司。(それにしても急に寒い夜)

    今日は、帰りの横浜線が、京浜東北線の遅れの影響で、だいぶ遅れました。そして、昼間あんなに暖かだったのに、帰る時間には超寒くて、ビックリ!!(((;゚Д゚))))寒すぎて、風強くて、スーパーに寄ってしまった。そしたら、例により、割引のお寿司があって、買って帰りました。鶏レバ煮もあったので買いました。あっ。八海山も!!今日は日本酒の気分だった。だって、ひな祭り前夜ですもん♪(゚∀゚)こんな感じの...

  7. ワイングラスマット

    ワイングラスマット

    どこで求めたものなのか、今となっては???ローン生地の方はお洗濯に耐えかねてか、スカラップの部分が傷んでいます。日常的に使う事はないワイングラスマットですが、ちょっと心にゆとりがある時に…笑ブログを書き始めた頃に Irish linen のワイングラスマットの事を書いています。宜しければご覧下さいませ。いつもご訪問くださってありがとうございます。バナーをクリックして頂けたらとても嬉しいです。...

  8. 気がついたら夕方…(^◇^;)

    気がついたら夕方…(^◇^;)

    やばい!!今日は疲れが出たのか、一日寝て終わった。(´・ω・`)途中むっくり起きては、赤ワイン1本飲んだ。(笑)これじゃイカンと思って、冷蔵庫にあるもので夕食。オットは明日人間ドックだからメシは要らないはず。赤ワイン一本空けたけど、寝て起きたら全く酔ってないし。(うーん、問題ですね)オットが買って来てくれたハイボールを飲んだ。サントリーの8%のヤツで初めて飲みますが、これ美味しいね。食べたら...

  9. 3月1日~3月4日のグラスワインラインナップ

    3月1日~3月4日のグラスワインラインナップ

    今週3/1から3/4のグラスワインラインナップ🍷作日は、私用でお休みをいただきましたので、今週は、本日から開始となります。左から、白・P.D.O. Tokaji2019(トカイ/ゼンプレーン地方/ハンガリー)品種:フルミント100%。柑橘、洋梨、白い花の香り。味わいには透明感があり豊かなミネラルと酸。すっきりな白ワイン。1グラス825円。・P.G.I.Evia 202...

  10. ハーブソーダと、微発砲のランブルスコ

    ハーブソーダと、微発砲のランブルスコ

    昨秋、「さんべ荘」で購入してそのまま山の冷蔵庫でキープ。ドライではないけれど ローズマリー(香木の森)×レモンの爽やかな香りは爽快でシャキッとする。先週末の王将戦で藤井聡太王将が2日目の対局の午後のおやつに所望されたソーダ。将棋のことはわからないけれど、きっと気分転換に いい仕事をしてくれたのではないかと思います。なんでも 羽生(ハーブ)×聡太(ソーダ)と、巷では噂になっているとか。注文も殺...

51 - 60 / 総件数:7880 件