"安賀里郵便局" の検索結果 1354 件

  1. 年賀状

    年賀状

    ここ数年年賀状廃止があるようになりました。今年も最後と言う年賀状もありました。我が家も廃止と思いましたが、年賀状来たところだけ出すようにして数枚は買っておきました。今日2枚来ました、1枚は残っていましたので、1枚は無いので明日から郵便局始まるから買ってきて出します。予想外の人からも来ています。

  2. Amazon、名古屋市交通局にてCD発売中!

    Amazon、名古屋市交通局にてCD発売中!

    【お知らせ】2017年5月7日にリリースした,せきともこ3枚目のアルバム「Mellow Blue~message from nature~」&前作「Dreaming」を,名古屋市交通局さんにて取り扱って頂けることとなりました。金山・栄・名駅のサービスセンターでご購入可能です。https://www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/pc/TICKET/TRP0000329.ht...

  3. 2023年賀状ミニミニ展示中

    2023年賀状ミニミニ展示中

    仙台中央郵便局の1階にちょこっと展示中☆ポスト型はがきに記念押印☆12年前に発売された干支切手に記念押印☆明日は、大晦日。郵便局に行ったら展示してあった。POPとか作って展示してくれて、ありがとう。

  4. 箕輪町の今年の主なニュース2022

    箕輪町の今年の主なニュース2022

    箕輪町の今年の主なニュースを発表しました。 12月になると、報道機関などからこの1年間の振り返りを聞かれてきました。その都度、この1年は、コロナ禍の長期化、物価の高騰、ロシアのウクライナ侵攻などから、決して良い年ではなかった、来年こそは、コロナを乗り越え穏やかな明るい年にしたいと答えてきました。その中で、箕輪町にあっては、大きな災害もなく農作物は豊作であったこと、コロナ禍にあっても順調に事...

  5. 年賀状

    年賀状

    郵便局に用があり、ついでに年賀状も買ってきました。年賀状廃止が多くなり、出すところも少なくなっています。今年は、もらった所だけ出す予定なので少しだけ買ってきました。

  6. ホワイトクリスマス

    ホワイトクリスマス

    今日N市では夜から朝にかけて雪がたくさん降って「ホワイトクリスマス」になりました。元々栄で撮影の予定だったので出撃しました。バスには雪がたくさん付着して方向巻くのLEDも雪で隠れてしまってフロントガラスもワイパーで拭き取ったところ以外はまだ残っていたりとN市では滅多に見ることのできない光景で正に雪国で撮影しているような感覚でした。基幹バス一般バス大型一般バス中型都心ループバス名鉄バス2022...

  7. RM Re-Library 8国鉄郵便・荷物気動車の歩み

    RM Re-Library 8国鉄郵便・荷物気動車の歩み

    今年も残すところ1週間となりました。ここ1ヶ月ほど、何かと忙しくブログ更新出来ずにおりました。RM Re-Libraryの第八弾が発売になり、国鉄郵便・荷物気動車の上下巻が一冊になりました。(ネコパブのHPより転載)表紙はキハユニ16です。撮影場所は王寺駅とのことで、奈良運転所に配置の車だったようです。後ろにはキハ35系の長大編成を従えていますね。湘南顔のキハは、加古川線用途でキハユニ15の...

  8. 発送について《指定日配達》

    発送について《指定日配達》

    ソノマの商品は基本的に普通郵便で発送させていただいてます。出来るだけ送料を抑えたいとの思いからで記録や補償はないですが今までトラブルは一件もなく毎回きちんと届けていただいてます。サイズに関わらず普通郵便なので、郵便受けに入らない場合はお客様にお受け取りしていただく必要があります。(サインや押印は不要)宅配ボックスを使われてる方はそちらへの配達になるようです。.普通郵便は配達日を指定できないの...

  9. 兵庫県肢体不自由児者デジタル写真展詳細版

    兵庫県肢体不自由児者デジタル写真展詳細版

    前回のブログで、兵庫県肢体不自由児者デジタル写真展の速報版で入賞者等のお名前と写真のみを紹介させていただきましたが、今回は出品者の撮影に関してのコメント及び読売新聞神戸総局の「八木良樹」様の講評(コメント)も一緒に紹介させていただきます。「八木良樹」様にはお忙しい中、応募者及び次回応募しようと思っている方には大変参考になる的確なコメントをいただきありがとうございました。その前に、入賞者に贈ら...

  10. 郵便受箱は足踏み式ゴミ箱が可愛かった

    郵便受箱は足踏み式ゴミ箱が可愛かった

    森の我が家を出発する時に慌てて作った仮郵便受けちょっとした思いつきでした森の我が家は門扉から玄関まで40m以上ありますそんな遠くにポストを設置することもできずいつも玄関まで届けていただいていました家にいるなら良いのですが外出から戻った時に玄関ドアのノブに郵便の入ったビニール袋が結び付けてあると申し訳ない気持ちでいっぱい!郵便受箱なんとかしなくてはと思うのですが嵐で濡れるかもとか家に合うものが...

51 - 60 / 総件数:1354 件