"年金問題" の検索結果 8256 件

  1. 同志社大学2023年文系2月5日第1問(3)

    同志社大学2023年文系2月5日第1問(3)

    おはようございます。Tです。いよいよ前日ですね…。ということは明日が当日,大学によってはもう1日当日ですが…こちらはちょうどそこまで同志社全学部文系です。その後は,いよいよ最新の,今年の国公立前期に着手していくことになりそうです。今日お送りするのは,小問集合の最後の1つ。1次不定方程式の問題です。具体的な整数解を1組見つけ,それを利用して一般解を求めるというおなじみの流れが出題者からわざわざ...

  2. 問題意識のない会社は破滅を招きます!

    問題意識のない会社は破滅を招きます!

    問題がないのは望ましいことではなく、恐ろしいことだ。それは平穏無事で大過なく失敗のない状態だからだ。その状態は徐々に組織を蝕み、死に至らせる。 ~土土光敏夫氏の言葉~================================== 【本文】 ■問題意識のない会社は破滅を招きます!■ 海外企業の社長や幹部と技術的な打ち合わせをすると彼らは決まって「ノープロブレン」を連発する。 「問題ない...

  3. クイズ番組へのツッコミ

    クイズ番組へのツッコミ

    テレビをつけているのは晩御飯の時だけ。だから同じ番組を見るともなく見ちゃう。小学生が「助っ人」の番組。タイシくんのファンです。最近のテレビはCM含めてツッコミどころ満載。お笑い芸人さんは「ツッコミ」の練習に最適かと。私のようなババアは「責任者出てこーい」の「ぼやき漫才」みたいなことに。先日、実際の数字は忘れたけど、こんな問題。3人で10日かかる仕事を、6人でやったら何日かかる?「5日」って答...

  4. 変節?それとも折伏?

    変節?それとも折伏?

    自民党内でガチガチの保守だと思っていた、外務省出身の松川るい議員がテレビ出演時に、有りもしない徴用工問題解決を通じ、日韓関係改善を訴えたことがちょっとした騒動となっている。テレビ出演する関係で、マスコミが用意した原稿どおり喋らせられた可能性がある。松川議員が日韓関係改善を訴え←「韓国は竹島不法占拠の敵国!徴用工は偽物!ホワイト国ダメ」と反論http://deliciousicecoffee....

  5. 同志社大学2023年文系2月5日第1問(2)

    同志社大学2023年文系2月5日第1問(2)

    おはようございます。Tです。今日は「工場夜景の日」らしいですが…それ以前に抜かしてはいけないのがあるでしょう!!…という運営へのツッコミはおいといて,同志社です。小問集合の2つ目は,数列の和の計算問題。〔ウ〕は…公式を書くだけで許してもらえるでしょう。そもそも答え穴埋めなので…。〔エ〕は,部分分数分解のおなじみの問題。これも一瞬で片づけたい。〔オ〕がちょっと厄介ですが,こういうのは具体的に並...

  6. 年金受給者になりました

    年金受給者になりました

    アメリカの年金、ソーシャルセキュリティーを受給し始めました。2018年にリタイヤーしてその後、年金をもらい始めたのだが仕事に呼び戻されて収入が増えて受給後1年以内だと年金は返済可能なのでもらった年金を全額年金事務所に返済しました。返済時期がちょうどコロナ禍が始まった時期で最初送った小切手を紛失されて、小切手を再発行したのだが、年金事務所からIRSに返済終了の書類が届いてなかったり(IRSが送...

  7. 同志社大学2023年文系2月5日第1問(1)

    同志社大学2023年文系2月5日第1問(1)

    こんばんは。Tです。ギリギリの瀬戸際ですが,今日は同志社です。以前,学部個別文系をやりましたが,今回はその前日に実施された,全学部日程の文系です。問題構成はほぼ同じ,全3問・第1問は小問3つ。小問の(1)が,これまた学部個別と同様本当に極小なのですが…時間の都合上,今日の1問はこの極小の1問でご勘弁を…。以下,26日(日)まで,同志社文系をやっていきます。第1問(1)は,三角関数の合成をやり...

  8. このままいくと、若者の『貧困化』が深刻なものになっていく予感がします。

    このままいくと、若者の『貧困化』が深刻なものになっていく予感がします。

    思えば小泉政権で竹中平蔵氏が起用され、竹中氏は「新自由主義」を提唱した経済学者フリードマンの信奉者と思えるほどの、「新自由主義」を日本に浸透させた。これが私が一番日本でやってはいけなかったことだと考えている。なんだってカネに変えられるんだという思想の下、種子や公共性の高いものに至るまで様々なものに企業が関わるようになり、本来利益追求するべきではないモノやサービスが、企業の金儲けの道具となって...

  9. 年金加入記録について その195(ねんきんネットの主なサービス)

    年金加入記録について その195(ねんきんネットの主なサービス)

    ☆ねんきんネットの主なサービス・年金記録の確認・年金見込額試算・追納等可能月数と金額の確認・電子版ねんきん定期便・年金振込通知書等閲覧方法(見方)・通知書再交付申請・届書作成方法(記入方法)・国民年金保険料に関する通知書の確認

  10. ねんきんFAQねんきん定期便編33

    ねんきんFAQねんきん定期便編33

    <Q1>ねんきん定期便の額と年金見込額の差は?<A1>いろいろ考えられますが、一つは厚生年金基金の代行部分の額がねんきん定期便には含まれているという点があります。<Q2>ねんきん定期便に繰上げの額は表示されていないのでしょうか?<A2>ねんきん定期便には、繰上げ受給をした場合の年金額は表示されていません…<Q3>ねんきん定期便の番号は基礎年金番号ではないのですか?<A3>ねんきん定期便の番号...

51 - 60 / 総件数:8256 件