"玩具" の検索結果 683 件

  1. マホイップちゃん出るまでガチャる【ポケモンリングvol.3】

    マホイップちゃん出るまでガチャる【ポケモンリングvol.3】

    私って子供の頃は強くて恐ろし気な見た目の『怪獣』って感じのポケモンが好きだったんですが、なんか歳とって可愛いのが好きになったんですよね( ゚Д゚)私が幼稚園~小学生時代の頃と言うと金銀とかルビサファ時代になりまして、冒険のお供に選んだのも最終進化が怪獣系のキモリ(ジュカイン)でした。それが今じゃあマホイップちゃん見て「可愛い~♡」とか言ってるオッサンになりましたからね(笑)ポケモンと言えばそ...

  2. よくできてるな。

    よくできてるな。

    砂遊びの玩具や、型は浜辺で遊んで置き忘れることの多いアイテムですね。その中でやはり多いのは海の生きもの!ヒトデ、蟹、蛸、ウミガメなどがよく見られますが、こんなのはいかが?これはブルドーザーをモチーフにしており、その単純化したフォルムとハンドルの位置などのデザインが撮っても素晴らしい!オレが浜辺の玩具グッドデザイン賞をあげますよ。最近見た浜辺の玩具の中で最高のデザインと思いました。.

  3. 【ビースト覚醒予告公開記念?】マウンテンサイクルからトランスフォーマーを発掘してみる記事!!

    【ビースト覚醒予告公開記念?】マウンテンサイクルからトランスフォーマーを発掘してみる記事!!

    つい先日、遂に実写ビーストウォーズこと『トランスフォーマー ビースト覚醒』の予告が公開されましたね!本当にビーストウォーズ勢が参戦するのか?参戦するとしてどの程度の生度⇔メカ度なのか?参戦はプライマル程度で他にビーストは居ないのか?等々、初めての事に疑問は尽きませんでしたがそこに姿公開からの複数体の登場を確定させる予告…!!「完全に生の動物がロボに変形するのが良かったんじゃん」と言われればそ...

  4. 懐かしいトーマスシリーズ

    懐かしいトーマスシリーズ

    うちの息子たちがまだかわいい盛りのころ、テレビではトーマスの第一世代がが放映中でした。ナレーションは森本レオさんで、人形を動かすやつでした。まだ当時は玩具も少なく主要なキャラだけでしたので、作った覚えがあります。表浜に転がっていたのはトーマスシリーズの無蓋貨車、残念ながら顔のシールは剥がれており、誰かは分かりませんでした。.

  5. バンプレ 制服ウマ娘プライズフィギュア第11弾ダイタクヘリオスをレビュー!!【塗装/プリント技術の結晶!】

    バンプレ 制服ウマ娘プライズフィギュア第11弾ダイタクヘリオスをレビュー!!【塗装/プリント技術の結晶!】

    毎度おなじみのバンプレウマ娘プライズフィギュアにダイタクヘリオスが登場!!現在このシリーズが私の中でフィーバータイムに突入中でして、先月が最推しのマヤノだったのに続き今回のヘリオスもかなり好きな上に来月にはこれまた好きなキタ&サトが来るっていう流れなんですよね(笑)ちなみに現時点で私が知る限りでは1月にドーベル&ライアンが登場するところまで情報が入ってるんですが、それ以降は誰がフィギュア化さ...

  6. 東北各地から海軍三大将を招集するんじゃ!!

    東北各地から海軍三大将を招集するんじゃ!!

    最近までワンピース未読勢だった私。当ブログを常習的にご覧の方だともう「知ってるわ」という話かと思いますが私には未読時点で好きだった、そして最新話まで全話読んだ後の今になっても変わらず好きなキャラクター達が居るんです!それが海軍の三大将!!わりとすぐに青キジが居なくなったり赤犬が大将ではなく元帥になったり藤虎と緑牛が加わったりして『海軍大将』とだけ言うと定義があやふやになるんですが、私が好きな...

  7. わんぱく探偵団

    わんぱく探偵団

    わんぱく探偵団といえば、小林少年の出てくるアニメ、オレがまだ中学のころだったかな?あんまり見てないので記憶は薄いもんです。( ´∀` )そんなアニメをモチーフにしたゲームでもあったのでしょう。毎度検索が苦手なので、どんなゲームかは分かりませんでしたが、怪人20面相を捕まえるゲームなのでしょうか?それにしても50年以上前のゲームでしょうね。.

  8. 【リボルブチェンジフィギュア】仮面ライダータイクーン&バッファ ニンジャゾンビセット!!

    【リボルブチェンジフィギュア】仮面ライダータイクーン&バッファ ニンジャゾンビセット!!

    プレバンを駆使して神展開を見せてくれているこのシリーズ、遂に一般販売の新アイテムであるタイクーン&バッファが登場です!!今まで手元にギーツを置いて作業中に弄ったりしながらわりと遊び尽くしたという自負があるんですが、ここでプレイバリューが広がるのは嬉しいです(笑)…で!今回ちょっとだけ記事全体の訂正箇所があります。ニンジャボディを上半身にした時の首元の部分なんですが上の写真(↑)の状態が正しい...

  9. 【6パック開封】わりと大量にワンピースカードが手に入ったぜ!

    【6パック開封】わりと大量にワンピースカードが手に入ったぜ!

    少し前に「ワンピカードのブースター2弾が3パック手に入った」と言って大喜びで開封する記事を投稿しましたが、今回はその比にならないくらい手に入りましたぞ!羅列すると・ロマンスドーン(ブースター1弾)×6パック・デッキ(麦わら海賊団)・デッキ(最悪の世代)・デッキ(海軍)です!!これらを手に入れられた経緯をザックリご説明すると、実は私って最近ガンバライジングのカード整理をしてるんですよ。というの...

  10. 【ただの雑記】最強の神企業バンダイthank you

    【ただの雑記】最強の神企業バンダイthank you

    2号ライダーすら商品化しない年があったり、番組終盤までシリーズが続かないのがデフォになってきたボイトイ(・・;)ハイエイジ向けにはフィギュアーツがありますし食玩の装動の人気にも火が付いてしまった今、正直オワコン感は否めなくなってましたよね…。今年も初弾商品であるギーツ(マグナムブースト)が発売されてから次の商品であるバッファ/タイクーン(ゾンビニンジャ)の発売まで相当時間が空いた辺り商品数も...

51 - 60 / 総件数:683 件