"「いつも何処かで」桑田佳祐" の検索結果 7688 件

  1. 3/25(土)【出展者紹介】「Putiel-moe」かがよひ まつり Spring 2023

    3/25(土)【出展者紹介】「Putiel-moe」かがよひ まつり Spring 2023

    「Putiel-moeプティール・モエ」かがよひ まつりin Spring3月25日(土)10:30~15:00かがよひまつり(マルシェ、ワークショップ&キッチンカー)「Putiel-moeプティール・モエ」◇出店内容Putiel-moeのメッセージカードリーディングとカード販売◇オリジナルオラクルカード(生きとし生けるものたちのオラクルカード)インナーチャイルドカードを使ったカードリーディ...

  2. 寒くてカワセミはしばらく出てこなかったが、やっと出てきてくれた

    寒くてカワセミはしばらく出てこなかったが、やっと出てきてくれた

    カワセミは寒いのは嫌いらしい。やっと少し暖かくなりつつあって、やっと私の知り合いのカワセミは出てきてくれた。その日は、その一羽だけだった。翌日から、ほかのカワセミも数匹出てくるようになった。まず、顔を見せてくれて、それも、いつもよりも近くに出てきた。じっとしている。被写体になってくれているのだ。何枚か写真を撮って、あとは、見つめ合っていた。それから数日経って、またあのカワセミは出てきてくれた...

  3. 終演

    終演

    午前中の早い時刻に白河文化交流館コミネスから、青い目の人形ベティー・ジェーンの絵を引きあげて来ました。しらかわ演劇塾さんの公演を語りたい気持ち多々あれど、3日経っても心ふるえて語る言葉を持ちません。教室にこもり確定申告書を書き夕方前に提出を済ませ一段落しました。書いている途中でブラインドを下ろしたガラス戸がカラカラカラと開いて女性の声が僕をさがしてカラカラカラと戸が閉まりました。「誰だったの...

  4. 悲惨な再会

    悲惨な再会

    にほんブログ村第440話すっかりご無沙汰をしておりました。大井川へ久しぶりに出かけてきましたのでまたいつもの通り報告をしていきますね歯医者に寄ってから大井川に向かいます。ん・・・現着するのは2本目ギリギリかな?と思いお昼を抜きで・・・そして、現着・・・間に合った!!でもSLは中々やって来ません???アハハ!!家山発の時間を新金谷発と勘違いしてました。で・・・反対方向から来るSLにビックリ慌て...

  5. 《あじご飯弁当》

    《あじご飯弁当》

    〇あじご飯(ぶっかけ韓国のり、白すりごま)〇みぶ菜、でんぶ〇フリルレタス〇カニカマチーズ春巻き(大葉)〇炒り玉子(桜の塩漬け)〇さやえんどう〇大学芋(黒ごま)京都土産の”みぶ菜”をご飯の上に乗せてみました。先日余ってしまった焼売の皮を使って”かにかま春巻き”を作ってみたらおいしかったし、ミニサイズなのでお弁当にいけると思い入れてみました。くるくる巻いてフライパンで軽く揚げ焼きにします。包み込...

  6. 3月の店舗営業日が決定しました。

    3月の店舗営業日が決定しました。

    ★当店詳細★かどや酒店茨木市蔵垣内3-18-16 072-625-0787http://kadoyasake.com店舗の信号向い側に1台分の駐車スペースあり。駐車場の場所→ https://youtu.be/y94TtNOFFooかどや酒店 最寄駅からのルート案内→ https://youtu.be/oDojpD6NDBk【平日営業時間】13:00~18:00【土曜日営業時間】10:30~...

  7. 楽しい時間をありがとうございました

    楽しい時間をありがとうございました

    I.C.S主催の「第48回世界の中古カメラ市」にご来場誠にありがとうございました21日、お陰様を持ちまして大盛況のうちに閉幕いたしました前回9月開催では多くのお客様にご利用いただき質問を受けることが出来ない時間帯も多々あり十分楽しんでいただけなかったのではないかと思い今回は初日からの3日間は3名体制にて臨みました自分的には飛躍的に余裕ができたのでいろんなお話ができ幾らか改善できたのではないか...

  8. アフターハーフマラソンー1―

    アフターハーフマラソンー1―

    にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑無事に完走し、ほぼ目標通りのタイムで走り切りました。即、給水所で水を貰い水分補給。帰りはジャンパーのみそのまま羽織り、買い物をして想定外にも・・自分にご褒美のアイスを購入しました。専用のスーツ着用で汗もたまらない感じで懸念された急激な冷えも無く・・とても良い感じです。ところが・・・帰宅して着替えたら食べる筈のアイスは...

  9. むらかみみかさんの居るページワン

    むらかみみかさんの居るページワン

    みかさんの居るページワンは笑い声が絶えず毎日が楽園のように過ぎて行きます。みかさんの作品は、なぜこんなに、ピュアなんだろう。そしてみかさんは、なぜいつまでも素朴なんだろう。もうすぐスペインに帰ってしまいます。だから会いに来てくださいね。明日26日。3月4日、3月5日はページワンに居ます。お車は裏の幼稚園の駐車場に入れてくださいね。心からお待ちしています。

  10. 北の海での「魚種の異変」・・・2023年2月25日

    北の海での「魚種の異変」・・・2023年2月25日

    ――ふぐとブリの豊漁―― 異常現象にビックリして、文章が長くなりました。お許しください。 北の海での三種の「神さかな・サケ、サンマ、イカ」が捕れなくなって久しいと、このページでしばしば書いてきました。確定的な理由は未だはっきりしませんが・・・このところ「マンボウ、アオウミ亀」など、南方の魚種が多く見られるところから、やはり「温暖化による海水温の変化」が原因だろうと言われています。北の海でここ...

61 - 70 / 総件数:7688 件