"竹原功樹" の検索結果 2060 件

  1. All's Well That Ends Well

    All's Well That Ends Well

    Jリーグが終わってのポストシーズンなのに、プレシーズンマッチとは是如何に。というわけで、世界4大リーグの一角、ドイツ・ブンデスリーガの強豪フランクフルトとの PSM。カタールW杯開幕前日の試合なのでもちろん、フランクフルト所属の代表選手は不在。(日本代表の鎌田大地選手も)控えメンバー中心かと思えば、むしろベンチ外、若手のテストの場という感じ。(詳しくないので受け売り)だけど、現在ブンデスリー...

  2. 街路樹の黄葉具合は・・・

    街路樹の黄葉具合は・・・

    14日、天王町からの帰り道、少し遠回りして帰りました。街路樹から秋の深まりが見えますね。fumiharu浦佐大橋を東から渡ります残念ながら整った樹勢ではありませんがイチョウが紅葉のピークでしょうか浦佐駅へ続く街路、落葉が始まっています新幹線を潜り駅の西側へ・・・紅葉が早かった「ハナミズキ」はもうほとんど残っていませんね街の街路樹はもう少し丁寧に管理されると良いですね

  3. 三色街道

    三色街道

  4. Red reflection

    Red reflection

  5. そうだ!

    そうだ!

    トントンとんとん何事も気がついた時に動く!

  6. 母の塔

    母の塔

    地元の公園にウオーキングに来ました。木道の道を登り、岡本太郎美術館へ下りて行きます。岡本太郎美術館は、工事中です。母の塔を撮ります。レンズは24~105です。メタセコイア並木はまだ黄葉していません。岡本太郎の彫刻、樹霊。池に水が入っていません。美術館が工事中だから。広場で見つけた黄葉した木の葉。ナンキンハゼは樹勢が衰えて来て、枯れた木も多くなりました。昔は綺麗だった。D-51。科学館前にある...

  7. イチョウノマドベダッタノニダニャ!

    イチョウノマドベダッタノニダニャ!

    うちの前はこんな銀杏並木です。これは何年か前の秋の景色。これは5年前のルテン。時期になるとこんな風に、窓一面が銀杏の黄色になって、綺麗でした。幸せな秋の午後です。これは4年前のキュン。今となっては信じられませんが、この頃はこんなに小さな可愛い子猫でした。この年5月生まれのキュンにとっては、初めて見る落ち葉の絨毯。今年も窓の外は、銀杏でいっぱいになって来ました。もうじき黄金色の季節。と楽しみに...

  8. 横浜の街路樹は残して欲しいなぁーー。

    横浜の街路樹は残して欲しいなぁーー。

    街路樹の伐採は慎重にお願いします。いつも散歩で歩いている道、横浜だけで見ることのできる歩道です。数十年は経つだろう街路樹が、素敵です。季節が見えるんです。ペナンの道も、道の両サイドに数百年経つ街路樹が、しっかりと守られていました。横浜市の歩道整備で、この街路樹が伐採されたら、偏った市民の声が優先されているのでは。日陰も季節感も歴史も、なくなっちゃいます。悲しいことです。もっと広く市民の声を聞...

  9. 街路樹の紅葉

    街路樹の紅葉

    武雄に行ったついでに、寄り道してきました街路樹もちょうど、紅葉していました

  10. りんごの樹 魚フライ定食

    りんごの樹 魚フライ定食

    遅くなったランチ記録14時半を回ったらここに駆け込めば何とかなるりんごの樹 @鳥取市湖山町北1-419病院を替わってからこっち方面のランチがめっきりご無沙汰学生達はこの時間はもう居ないコンプリートする気満々なのにずっと昔の営業マンの頃から...過去記録を確認して未食メニューをオーダーこの日オーダーした定食メニューはコレ魚フライ定食 700円大きなフライが3個? 3尾?添えられる野菜は刻みキャ...

61 - 70 / 総件数:2060 件