"錦織圭" の検索結果 346 件

  1. 6079岡崎さん宅の藍も食用に加工@三好市西祖谷山村有瀬岡崎圭一郎さん・久子さん7/2

    6079岡崎さん宅の藍も食用に加工@三好市西祖谷山村有瀬岡崎圭一郎さん・久子さん7/2

    岡崎さんのお宅では、道路横の畑の一角で、藍を撒いて下さっていました。農薬は一切使っておらず、食用にもなります。これを乾燥させて、一定の大きさに細断すれば藍茶として販売できるのですが、岡崎さんにはその意志はないということでした。食用藍としての魅力をPRし、広めることはなかなか大変です。「藍は染めるもの」という認識が強く、藍は食べられると知っても、「どうやって食べるの?」という声を聞くことが非常...

  2. 6077コキビ@三好市西祖谷山村有瀬岡崎圭一郎さん・久子さん7/2

    6077コキビ@三好市西祖谷山村有瀬岡崎圭一郎さん・久子さん7/2

    三好市西祖谷山村有瀬の岡崎圭一郎さん・久子さんのお宅のコキビがよく育っています。この畑は、御自宅下の畑です。コエグロもつくられています。コキビの用途は広く、人気がある雑穀です。お餅や団子に入れると黄色い色が出て、とても美味しいです。コキビ御飯もあります。コキビを御飯に入れると、粘りが出てきて、もち米のようになります。にし阿波では、岡崎さんのお宅のように段々畑のような水平面ではなく、傾斜地のま...

  3. 小林圭の周辺取材つづく

    小林圭の周辺取材つづく

    パリのシェフ、小林圭さんがらみの取材が続いている。周辺取材者として名が挙がった「虎屋」の黒川光晴社長、前回も書いた「菊乃井」の村田吉弘さん、写真家の蜷川実花さんにインタビュー。いずれも不慣れなリモートでだったが、小林さんに対する熱い思い、高い評価は十分に伝わってきた。巨匠は、小林さんの料理を「フランスで三つ星とるなんて、普通はありえへんよ」と絶賛した。村田さんが最後の余談で「東京の店は値段が...

  4. 五輪無観客になるか?~東京で感染急増、規制解除や観客1万人は困難に+錦織GS100勝

    五輪無観客になるか?~東京で感染急増、規制解除や観客1万人は困難に+錦織GS100勝

    コロナV拡大で生活も仕事も大変になっている&ストレスが貯まっている人が多いと思いますが。感染に気をつけて、前向きな気持ちで、めげずに頑張って行きましょうね! o(^-^)oまた、コロナVと戦う医療関係者やリスク大の中で働く福祉関係者に感謝の拍手を!( ^^)//頑張ろう、東北&関東!そして、熊本、北海道の震災被害、全国各地で豪雨被害を受けた方々も。・・・過去を嘆くより新生活の幸福を見つけて。...

  5. 「忖度」は批判「拝察」は絶賛例のパヨクのダブスタひどし【竹田恒泰VS小室圭】戦術で勝って戦略で負ける竹田氏【一億総小姑化で皇室の結婚はほぼほぼ困難可】

    「忖度」は批判「拝察」は絶賛例のパヨクのダブスタひどし【竹田恒泰VS小室圭】戦術で勝って戦略で負ける竹田氏【一億総小姑化で皇室の結婚はほぼほぼ困難可】

    皇室周りの話題を二つ。竹田さん、KKこと小室圭を追い詰めることは、まあ戦術としては、正しいとしよう。しかし竹田さんはじめとして一億国民の小姑化という観点で見れば、今後の皇族の結婚がますます難しくなるだろう。真子様の事実婚がベストであるという認識を、当然佳子様も認識しているだろう。小室圭問題を目にし耳にしている現実を見て、佳子様に近づく男は、よほど小室圭に似た、変な奴しかいなくなるだろう。秋篠...

  6. 5962岡崎圭一郎さん・久子さん宅の藍順調@三好市西祖谷山村有瀬6/22

    5962岡崎圭一郎さん・久子さん宅の藍順調@三好市西祖谷山村有瀬6/22

    岡崎圭一郎さん・久子さん宅の畑に定植されている藍が、だいぶ大きくなってきました。美馬市脇町のお従兄弟さんからもらってきた藍の種を苗にして,この畑に定植されました。この藍も収穫し,何らかの形で活用する計画です。道の駅「三野」で販売されている南八重子さんの藍茶のようにしていただければ、私が各所の産直などに置かせていただき,販売できます。そうすれば、お年寄りのちょっとしたお小遣いになります。あるい...

  7. 5961岡崎さん宅のコキビ畑順調@三好市西祖谷山村有瀬岡崎圭一郎さん・久子さん宅6/22

    5961岡崎さん宅のコキビ畑順調@三好市西祖谷山村有瀬岡崎圭一郎さん・久子さん宅6/22

    三好市西祖谷山村有瀬の岡崎圭一郎さん・久子さん宅のコキビ畑のコキビが元気に育っています。岡崎さんは,コキビの栽培に力を入れられています。三好市山城町上名の藤の里工房でも岡崎さんのコキビをほしがっており、需要はあります。雑穀を栽培される農家が減り、雑穀は貴重な食材になっています。雑穀の良さを見直すいい機会です。有瀬は、そのモデルとしての役割を果たして欲しいと思っています。岡崎さんのお宅では,他...

  8. 5867岡崎圭一郎さん・久子さん宅の食用藍も食べ頃@三好市西祖谷山村有瀬6/11

    5867岡崎圭一郎さん・久子さん宅の食用藍も食べ頃@三好市西祖谷山村有瀬6/11

    岡崎圭一郎さん・久子さんは、畑に藍を植えられています。藍の葉は大きく育っています。畑の手入れをされているので草も生えておらず、いい藍ができると思います。岡崎さんのお宅には、プランター植えの藍も持参させていただいています。もう食べごろですので、いろいろ食用で試してみていただければと思います。岡崎さんのお宅には、様々な綺麗な花が植えられています。オレンジの花はダリア、青い花は名前は分かりませんが...

  9. 5866休憩所設置計画、勇気ある変更@三好市西祖谷山村有瀬6/11

    5866休憩所設置計画、勇気ある変更@三好市西祖谷山村有瀬6/11

    三好市西祖谷山村有瀬の赤松恭一さん・カオルさんのお宅を訪問させていただきました。有瀬に整備する計画の休憩スペースについてお話ししたかったからです。赤松さん宅訪問に先立って休憩スペースを見に行ってきましたが、この計画を主として進められている岡崎圭一郎さん・久子さんによって、丸太をカットし椅子にしたり丸太を所定の場所に運んでテーブル代わりにするよう設置されていました。こうなると話は早いです。どこ...

  10. 5829岡崎さん宅のコキビ@三好市西祖谷山村有瀬岡崎圭一郎さん・久子さん宅6/7

    5829岡崎さん宅のコキビ@三好市西祖谷山村有瀬岡崎圭一郎さん・久子さん宅6/7

    三好市西祖谷山村有瀬の岡崎圭一郎さん・久子さんのお宅では、御自宅下や休憩スペースの斜面の畑にコキビを撒かれています。コキビは、コキビ入りのご飯やお餅に入れます。岡崎さん宅のお餅は、コキビをふんだんに入れられるので、真っ黄色のお餅になります。コキビを収穫したら、ソバを撒かれます。有瀬では、雑穀ではソバとコキビ、もちとうもろこしが栽培されています。ソバやコキビは、東京のお蕎麦屋さんや三好市山城町...

61 - 70 / 総件数:346 件