"zoom" の検索結果 873 件

  1. 何とか10km走れました

    何とか10km走れました

    土日のどちらかは10km走ると決めていて、出来れば今日走りたかったので頑張って走りました。湘南国際マラソンでどのシューズを履くかまだ決めかねていて、今日は試走としてズームフライ4を履きました。結果、前ももが痛む現象は無くなったものの、左つま先が痺れる、または爪が当たって内出血する感じがして、ズームフライ4はダメかなぁ…と思っています。それでも、今日は休み休み4分半ペースで10km走れたのでま...

  2. 感謝祭ディナーはZoomで

    感謝祭ディナーはZoomで

    去年のレストランでの感謝祭ディナーのサービスが悪く二度と行きたくないと思っていたので、今年は我が家で七面鳥を料理する事にしました。夫にお任せ、バーベキューすると張り切っていました。小さめの約六キロ、四人分だから十分です。T、P夫妻が街まで買い物に出たので買ってきて貰いました。感謝祭迄一週間あったので冷凍しておいて、また冷蔵庫解凍まで二日かかり、塩と香辛料で24時間ドライ ブラインしておきます...

  3. 金曜日朝RUN

    金曜日朝RUN

    ここ数日は雨が降っていたからか、朝の気温は高め。高めと言っても10℃前後なので手袋は必須ですが、ロングTシャツに短パンの恰好でも十分汗を掻くことができます。ペースも4:25/km前後でまずまずといったところ。ただ、今日はズームフライ4で走ったのですが、やはりライバルフライ2より重いのが原因か、走り方が変わってしまうのか分かりませんが走り始め1.5km付近から前ももを使っているのか足が上がらな...

  4. 学園都市駅界隈(13)ジュピターの珈琲

    学園都市駅界隈(13)ジュピターの珈琲

    2022/10/15と同じタイトルです。学園都市駅前の交番です。▼友人が勧めてくれた、絵画で読む「失われた時を求めて」(中公新書)を検索したら今年の9月発売のためか、外大図書館にのみあり借り出しました。新書ですが多くの作品の画像が挿入され絵画の好きな方にはお勧めです。▼キャンパススクエア内にはツリーが点灯。▼ジュピターで珈琲を購入し自宅で 挽きたての珈琲を飲みました。▼散策途中の紅葉も落ち始...

  5. 「多面事業」ではZoomで講演会参加でした

    「多面事業」ではZoomで講演会参加でした

    15日午後、「多面的機能支払い事業」ではこの日Zoomによる講演会がありました。テーマは"農福連携"、農作業と障がい者雇用の現場や相性について紹介する講演内容でした。fumiharu15日午後1時~4時過ぎまで今回は参加者も少なかったことから、事務室での講聴(もちろん参加もOK)全国規模での講演と質疑、ゆったりと聞き入りました3時間の長丁場、モニターは2画面で対応今回は6...

  6. 第14回ハーブラボ「秋のアロマケア」レポート

    第14回ハーブラボ「秋のアロマケア」レポート

    日程:2022,11,19(土曜)時間:20:00~第14回ハーブラボが終了しました。ゲストスピーカー:Atelier Nagumo南雲清美先生(東京都葛飾区在住)「秋のアロマのお話とアロマケアー」今回は葛飾区でアロマのお教室をされているAtelier Nagumoさんに秋のアロマの取り入れ方やアロマケアーや調香のコツなどについてお伺いしました。●日本アロマ環境協会アロマテラピーインストラク...

  7. 日曜は朝練

    日曜は朝練

    今日は6時から10kmRUN。多摩川土手コース、シューズはフライ4なので昨日よりは楽ちんで走れます。走り始めは前ももの疲労が心配でしたが、今日はそれほど疲労感もなく、始終4分25秒前後で走ることができました。途中、4~6kmは4分19秒、19秒、18秒でラップが刻めて大幅にタイムアップ!今日の平均ペースは4:23/kmでした。明日の朝は雨予報なので、走るか迷いますが、降っていなければ頑張って...

  8. ハーブラボ VOL,14

    ハーブラボ VOL,14

    ハーブラボVOL,14は東京・葛飾区在住Atelier NagumoのKiyomi先生のご担当。お好きな飲み物を持ち寄って秋のアロマとの向き合い方をテーマにとっても素敵な時間となりました。夏の紫外線にも晒された秋肌のためのアロマや眠りについて副交感神経を優位にするアロマまた秋のアロマの調香のコツなどとっても有意義な時間。精油の秋ブレンドのおすすめレシピのご紹介などもいただきました。さて次回は...

  9. 平日3日RUN達成

    平日3日RUN達成

    今週も何とか平日3日間走る事に成功。最近は朝晩が寒くて起きるのも辛いし、外に出るのも勇気が要る。それでも走ろうと思う気持ちはどこから来るのか?12月4日の湘南国際マラソン参加の使命感かな。さて、今日のシューズはズームフライ4。ここ何回かこのシューズを履くと前ももを使って走るようになってしまい、すぐにバテます。今回も同様に3kmがやっと。シューズが重いのもあるかもしれないし、「このシューズで走...

  10. 月曜日夕方RUN

    月曜日夕方RUN

    今日は急遽午後からお休みをいただき、免許の更新へ。運よく(笑)優良更新だったので1時間程で終わり、午後4時頃には自宅へ。早く帰って来られたし、明日の朝は雨っぽいので走れるうちに走ろう!と思い、フライ4を履いて5km走ってきました。前半は抑えて入った(と言うより無意識に遅かった)ため、後半は少しペースアップ!結果、4:20/kmで上がれました。いつも終わってから思うことですが、やっぱりライバル...

61 - 70 / 総件数:873 件