"和菓子" の検索結果 2599 件

  1. サクサクラスクホックリウサギ

    サクサクラスクホックリウサギ

    いただき物のラスクでオヤツ。ガトーフェスタハラダのラスク、サックサク。飲み物はコーヒーで。普段はコーヒーには牛乳も入れますがこの日はコーヒーだけをホイッパーで泡立ててます。パンに砂糖なのに炭水化物+糖なのに食べ始めると止まりません・・・。せめてもの抵抗で牛乳無し量も少ないコーヒーをお供にする作戦。机の上には野茨の実とオリーブ。元は他の植物とさしていて年末くらいにオリーブ刺したんだったかな。い...

  2. 身体を整える

    身体を整える

    今年初のおぜんざい暮れにご近所販売の手作りお餅をつきたての軟らかいまま冷凍にしておきました大納言小豆は2度ほど茹でこぼし圧力鍋で煮上げます砂糖は少なめ最後に少しのお塩でお味を整えます甘いものが好きですが甘過ぎるのは苦手です+++昨年10月の誕生月から人間ドック歯科衛生眼鏡の買い換え等々身体のメンテナンスを行いました人間ドックでは再検査、再精密検査の2項目があり順次受診結果1ヶ月待ちで今年に入...

  3. 『金沢滞在、和菓子編その2』

    『金沢滞在、和菓子編その2』

    うら田の「かりんとう饅頭」と「唐崎」。こちら=http://www.urata-k.co.jp/product/item_allyear.html唐崎=★★★★☆(今回一押し!)かりんとう饅頭=★★☆☆☆「かりんとう饅頭」は、名前の通り外側がかりんとうで揚げてある。「唐崎」は黒蜜皮のどら焼きで、nabetsumaの大好きな東京東十条にある草月の「黒松」に味わいが似てるがこちらのほうが美味しい...

  4. 『金沢滞在、和菓子編その1』

    『金沢滞在、和菓子編その1』

    東横インの斜め向かいあった大和デパート、地下にいくつか和菓子屋さんの出店があったので行き帰りの2回、いろいろお味見。まずは・・「越山甘清堂」の「金城巻」こちら=黒蜜餡を柔らかめの皮で包んだもの。まあ美味しいんだけどちっちゃい=★★★☆☆次にどうやら地元では有名らしいデカ饅頭の「焼きまん」。小で直径が10cmほど。大なら15cm。酒饅頭、お味はいたってフツー。★★☆☆☆あ、これはオプション、東...

  5. 赤福ぜんざい

    赤福ぜんざい

    百貨店のおまけで頂いた赤福のぜんざい母のおやつとして鏡開きに頂きましたおせちで買った栗の甘露煮&渋皮煮もトッピング御汁に餡小さなお餅が2個入っていて簡単に頂けましたが溶きすぎてお汁粉になってしまったわ

  6. フライパンで、おうちどら焼き(栗入り)

    フライパンで、おうちどら焼き(栗入り)

    2023年1月11日(水)お正月用に買った瓶詰めの栗の甘露煮さらっとした甘味が気に入ってそのままデザートにつまんでたんだけどさすがに飽きちゃって・・・あんこも炊いて、栗どら焼きを作ってみました丸ごとゴロンと入れたら、ちょっと大きすぎた??このとおり、ふちがくっつかなくて、パカッと浮き上がってる(笑)でも、お味は上々よ(今年も相変わらず自画自賛)どら焼きはフライパンでも焼けるのでおうちで作るの...

  7. よしだや餅菓子店のうさぎの和菓子@清澄白河

    よしだや餅菓子店のうさぎの和菓子@清澄白河

    清澄白河へ飲みに行ったぴょんさんのおみや。(結局、お目当てのお店は満席で入れなかったらしい。)「よしだや餅菓子店」のうさぎのお菓子。あら、カワイイ。左側の練り切りをいただきました。甘すぎないこしあんが、なめらかで美味。うさぎちゃん、鋭い菓子切りで、スパっと切っていただきました写真に撮っていない、みたらし団子も美味しかったです。

  8. 年始備忘録その3

    年始備忘録その3

    お正月のお土産に貰ったもの毎日が慌ただしく落ち着いて写真を撮る余裕も無く胃の中に消えていったものもありますが一段落してお茶時間に食べたものCACAO HUNTERS +チョコスフレお嫁さんからのお土産冷蔵庫でくちゃっとなってしまった残り1ピース味わって戴きました美味しかったですたねやの「栗子みち」高島屋で買ってきてくれた娘お勧めの和菓子滋賀の「ラ コリーナ」へアウトレットの帰りに寄るつもりで...

  9. 2023年七草粥

    2023年七草粥

    今年の七草粥は前日買い求めた七草パックを刻み湯掻いたものとお粥は炊飯ジャーのお粥モード超々手抜きですが流石炊飯器セットしただけで約80分で美味しく炊けました気掛かりな事がある時は無理せずですおかずとデザートは招福楼のお惣菜蟹の葛仕立て?が美味しかったです日や時間によって異なる母のいろいろに神経質にならない様に決めていてもついつい心配になって『見守り隊』をし疲れ果てています明日こそは1人の時間...

  10. 二玉団子ミックス♪

    二玉団子ミックス♪

    お餅を食べない我が家ですが。。。↑↑↑オットも好きでない。。。お団子は好きです♪(^艸^)ま。スーパーのですけどね。。。↑↑↑お値引きのシール剥がしました♪(恥っ)二個ずつ串に刺したお団子が三種類♪・みたらし・粒あん・いちごあんorみかんあんワタシはいちごあんの方を食べました♪うーーーむ。。。ワタシはやっぱり“みたらし”が好き♪

71 - 80 / 総件数:2599 件