"安倍改造内閣" の検索結果 4208 件

  1. 令和5年(2023年)新年のごあいさつ。

    令和5年(2023年)新年のごあいさつ。

    あけましておめでとうございます。皆さま健やかに新春をお迎えのこととお慶び申し上げます。 昨年も相変わらずコロナコロナの1年でしたが、さすがに3年目ともなると、トップニュースで扱われることは少なくなりましたね。昨年の重大ニュースといえば、世界的にはロシアのウクライナ侵攻、日本国内でいえば安倍晋三元首相銃撃事件と、そこから派生した宗教と政治問題に尽きるのではないでしょうか?どちらも暗いニュースで...

  2. 明治維新には革命思想はなく、尊王攘夷というスローガンだけだった

    明治維新には革命思想はなく、尊王攘夷というスローガンだけだった

    尊王攘夷というのも中国史のなかでうまれた。宋という対異民族問題に悪戦苦闘した漢民族王朝での所産。宋以前の中国人は、文明主義者だった。みずからの優位性は当然のことだし、ナショナリズムがうまれたり、それを鼓吹する必要もんなかった。宋にはナショナリズムの鼓吹が切迫して必要だった。夷は攘うべく王(漢民族の正統の王)は尊ぶべしという思想が成立した。宋で醸し出された危機思想で普遍性はもたない新思想で、1...

  3. 「分断の政治」の継承!

    「分断の政治」の継承!

    モリかけ疑惑に全国で「アベ辞めろ!」コールの続く中、2017年夏、応援演説ではじめて秋葉原駅前に出た故安倍晋三氏(当時首相)は、「アベ辞めろ」コールをする人々に激昂し、聴衆を指さして「こんな人たちに、私たちは負けるわけにはいかない!と叫んだ!選挙中に「首相」が公然と有権者に向かって「こんな人」呼ばわりするなど前代未聞であるが、この発言は「分断の政治」の象徴と言われたものである。政治とは、多様...

  4. 「中世」の、貫く棒の如きもの

    「中世」の、貫く棒の如きもの

    今年も日本は「民主国家」として成熟しないまま終えた。刑事司法その他に日本の「中世」性が表れているが安倍晋三氏死亡によりさらにそれが明らかになったろう。イギリスのジュリア・ロングボトム駐日大使が死刑制度を巡り、日本の政治家らとの会合で積極的に発言している。例えば今年10月、閣僚ら約210人が出席した杉浦正健元法相の米寿を祝う会のスピーチで死刑廃止を働きかけたという。内容は「日英関係は日本が死刑...

  5. 秋のトーベヤンソンその5

    秋のトーベヤンソンその5

    大晦日です。今年も更新ペースが遅くて反省しています。インスタグラムに毎日1枚あげるようになってどうしてもそちらで満足してしまうのです。ほんとは、ブログが一番好きなのに。てな訳で、大晦日の、今年最後の更新です。去年の12月に撮影会で行ったトーベヤンソンあけぼのこどもの森公園での針穴写真です。ちょうど、今回で終わりですね。時期が外れてしまいましたがクリスマスの飾り。でも撮りたかったのは、ドアのガ...

  6. 今年最後のエロプラモデル作業

    今年最後のエロプラモデル作業

    年末に源内あおちゃんを製作する予定だったが、バタバタしてしまい時間が取れず未着手になってしまった。時間はなかったが、気になって手を付けていなかった作業を終わらせる事はできた。美プラを作り始めた頃に製作したギルティプリンセスのリメイク。改修前ランナーパテのテクも未熟だったのでオッパイ露出していないしワレメもイマイチ。細かく見ると荒い部分もあるし胴体の関節がゆるゆる。改修後。合わせ目や関節など細...

  7. 改修工事関連で玄関雨樋を少しカットしました

    改修工事関連で玄関雨樋を少しカットしました

    23日午前会館の改修工事で設置した玄関アプローチの屋根に、屋根の消雪水が落ちるように「雨樋の一部」をカットし"屋根融雪"が可能になるようにしました。ところが・・・、屋根に上がってみると職人さんからの指摘があって"屋根の一部が破損"していました。たぶん屋根裏へ水が回っているとの事、思わぬ発見でした!fumiharu玄関アプローチの屋根(日除け)はポリカー...

  8. 12月27日夜の星空

    12月27日夜の星空

    この日はとてもいい天気だったので、屋上で撮影。夕方から準備を進めて、夕食後に撮影。今回は鏡筒をイプシロン180EDに換装してから初めての撮影だ。いろいろと問題が発生した。オートガイドがうまく動かないのだ。キャリブレーションまで行くこともあれば、カメラとマウントを接続するとPHD2が落ちてしまうなど、安定しない。そういえば、前もこんなことがあったような気がする。思い出してみると、ガイドケーブル...

  9. 安倍事務所がついに閉鎖。「アベ政治」の看板も外して、脱・超保守政治を+年末競馬

    安倍事務所がついに閉鎖。「アベ政治」の看板も外して、脱・超保守政治を+年末競馬

    コロナV拡大で生活や仕事でストレスが貯まっている人が多いと思いますが。感染に気をつけて、前向きな気持ちで、めげずに頑張って行きましょう! o(^-^)o東日本大震災の被災地、熊本、北海道など全国の震災、豪雨災害の被災地の方々も、一歩一歩着実に復興実現&新たな生活構築を目指してガンバです!o(^-^)oよろしければ、1日1回、2つのランキングの応援クリックをしてくださいませ。m(__)m<右側...

  10. 安倍文殊院令和5年卯年

    安倍文殊院令和5年卯年

    安倍文殊院令和5年卯年2023年「ジャンボ干支花絵」ウサギの向うのお山、右から「信貴山」手前△「耳成山」こぶ2つ「二上山」その左「葛城山」葛城山の前に「天の香久山」良い年でありますように

71 - 80 / 総件数:4208 件