"斎藤健" の検索結果 829 件

  1. 1歳半健診・・・

    1歳半健診・・・

    平成30年7月19日(木)、32度の暑い中(これでも、他の九州の県よりは、涼しいみたいで)、勤務先の井上病院から、タクシーで延岡市役所に行き、その2階で、「1歳半健診」をしました。延岡市では、初めての健診で、少し緊張していましたが、慣れた看護師さんが手際よく誘導してくれて、スムーズに終わりました。13:10~14;20、27人診ました。この数、あまり多くないみたいで、多い時には、50人を越え...

  2. 7月号

    7月号

    7月号いつからか忘れるくらい連日暑い日が続いています。。。先日大雨で被災された地域の皆さんの日々を思うと心が痛みます。人間は地球に住ませてもらってるので、いざという時自然には勝てません。日頃から、私達は弱い生き物だと自覚して生活しなければ、と改めて思いハザードマップを見たり家族との避難集合場所を確認しました。しかしこの暑いのはどうしたもんでしょう・・・氷を首に巻いたり、適度にエアコン使っては...

  3. 女めくら物語1965

    女めくら物語1965

    あらすじ中途失明した鶴子(若尾文子)は絶望からかろうじて立ち直り、あんまに弟子入りして技術を身に着けてようやく花柳界のお客さんに呼ばれて仕事が出来るようになる。出張あんまの途中で石段でつまずいたところを実業家の宇津井健に助けられ、彼のさわやかな人柄に惚れてしまう。しかし失明者ゆえに自分からアプローチできず、ただひたすら再会を待ち望む。別の男にだまされたり、その男の情婦に意地悪言われたりして苦...

  4. 健タッキー

    健タッキー

    本日18日はKEN☆Tackey「逆転ラバーズ」発売日。フラゲメールが来ていたので午前中にセブンイレブンへいそいそと健タッキーを引き取りに行って来た。タイプの違う4曲のバランスも良くて、最高♪CD・DVDのデザインには既視感が。V6アニバーサリーのプレゼントだった(笑)これから2、3日は出掛けて見られないので特典をサクッと見る。あの罰ゲーム、V6でもやって欲しい(笑)シリアル特典映像は先のお...

  5. Go for broke

    Go for broke

    また一人昭和の名レスラーが亡くなってしまった…。パーキンソン病を患い、東京五輪の聖火ランナーを目標にリハビリをしていたのは知っていたんだけど…。アントニオ猪木との巌流島の戦いや、アメリカでの服役期間に編み出したという監獄固め(ギミックとは分かってはいるが秀逸すぎるw)…。自分としては、アメリカで活躍していたレスラーというよりは、新日本のレスラーのイメージの方が強い。引退試合を見に行った選手が...

  6. ここに光あれ

    ここに光あれ

    父の新盆。送り火法要の帰りにご飯食べて買い物。園芸コーナーで“さつきみどり”が190円。外を歩き回っていると自分で思ってる以上に汗をかいていてビックリする。暑いはずだわ、体感気温は43℃。。。ずっと熱めのお風呂に浸かってるのと同じでないの。これを見て、ちょっと後悔。目からも暑くなった。暑いといえば、私は『SPARK』を見始めると10回くらい続けて見てしまう重度の熱中症らしい。「KEEP GO...

  7. 鼠と鼠

    鼠と鼠

    「小僧」と「二十日」、共通する言葉は?というクイズがあったらVファンはみんな答えられそうね。先程、残念メールが届く(涙)今のところ二十日鼠には会えない。当日券とか特別登録とかチャレンジしてみなくては。。。『にこ健』更新。追記&写真追加。追伸の方が長い。しかもpart2まで。滝沢歌舞伎ロスの皆のために写真もたくさんアップしてくれた。滝沢歌舞伎は1度も観てないからぶっちゃけロスってこともないんだ...

  8. 星に願いを

    星に願いを

    西日本豪雨のニュースを見るにつけ、言葉を失う。行ったところも多々あるし、身近に思っていた場所だったから。1日も早い復旧を祈っています。「音楽の日」にV6とKEN☆Tackeyが出演がする。両方見られるなんて贅沢。健くんは大忙ね。今のところ大型歌番組は3つ。6/27「テレ東音楽祭2018」(V6)7/7 「THE MUSIC DAY」(V6)7/14「音楽の日」(V6・健タッキー)←最新7/2...

  9. Mt.FUJIMAKIへの道~その3

    Mt.FUJIMAKIへの道~その3

    藤巻亮太と富士山がらみのイベントは、過去いくつか行われてきた。直近では、ついこの前、7月1日に、NHK-BSの番組「日本百名山」公開収録のゲストとして富士吉田のふじさんホールに呼ばれている。富士山が世界文化遺産に指定された2013年と、翌2014年には、清掃登山とトーク&ライブを組み合わせたイベントを野口健氏が企画し、けっこうな曲数を歌った。ちなみにどちらも私は行っていない。2013年は、2...

  10. 秘密基地に秘密兵器?!

    秘密基地に秘密兵器?!

    どーも、打楽器奏者なのに台本に何故かボクのセリフがある栗木です。エディンバラに向けての稽古も本格的に始まり、熱い夏がやって来ました。連日仮想定規の秘密基地にも入り浸ってます。そんな秘密基地に、秘密兵器が登場!なんと、蚊取り機っ。え、マジですか?ホンとに捕れたらノーベル賞モノだと思うんだけど…。効果のほどは後ほど、こうご期待(^^)(栗木)にほんブログ村

801 - 810 / 総件数:829 件