"石垣島" の検索結果 839 件

  1. 大ウネリの石垣島東海岸!

    大ウネリの石垣島東海岸!

    天気:曇りのち晴れ風:北西波:4.0~3.0m気温:31.0度台風6号は昨日の夜に石垣島を通過しました。石垣島は台風一過とまではいきませんが雲は多いものの・・・続きはこちら⇒石垣島ダイビング---------------------------ダイビングスタッフ募集石垣島の海で一緒に働けるスタッフを募集しています。やる気があり海が好きな人なら経験は問いません。(未経験者は30歳未満)メールに...

  2. シーニャーパワーで石垣島の台風去る。

    シーニャーパワーで石垣島の台風去る。

    シーニャーの力で台風は去って行きました。それほど大きくない台風でしたので、特に被害もありませんでした。雨は凄かったです。石垣島北部の海です。波は少しありますが、穏やかな方です。シーニャーはありませんが、イルモには、こんな木製シーサーはあります。いや、シーニャー作ろうかな?・・・・---------------------------------------------------------...

  3. 7/6 ワークショップ開催のご案内

    7/6 ワークショップ開催のご案内

    満席となりました。ありがとうございます。This workshop is full.7/6金 小浜島カーリー商會みわっちとの2回目ワークショップ開催のお知らせです。今回は “巡り”がキーワード。カーリーシュリシュティ変化する身体と心ワークショップ✴︎日時✴︎ 7月6日(金)13:00-16:00✴︎価格✴︎4500円離島ターミナルまで送迎あり✴︎定員✴︎3名✴︎場所✴︎✴︎場所 シュリシュテ...

  4. ダイビング実施の重要な決定要因?

    ダイビング実施の重要な決定要因?

    天気:曇り風:南波:4.0~5.0m気温:28.0度まだ熱帯低気圧ですけど台風接近中の石垣島です。風は思ったほどは強くはなく突風というより強風という感じ・・・続きはこちら⇒石垣島ダイビング---------------------------ダイビングスタッフ募集石垣島の海で一緒に働けるスタッフを募集しています。やる気があり海が好きな人なら経験は問いません。(未経験者は30歳未満)メールにて...

  5. 沖縄ちーずかれーそば南ぬ(パイヌ)

    沖縄ちーずかれーそば南ぬ(パイヌ)

    昼過ぎの中途半端な時間に石垣島宮良での仕事が終わり、はてさてきしめんの鍵は定休日だし、平久保崎まで行かなきゃならないし、石垣市街まで出る時間はないしと考えながら昼飯抜きで平久保崎へ。途中の明石そばは大行列。空港に戻る途中に気になる看板が有ったのでそこで食べて帰ろうってもすでに3時を回っている。沖縄ちーずかれーそばと書かれた看板が、玉取崎展望台の近くにあった。新しいきれいなコテージ風のホテルに...

  6. 困った天気の石垣島(-ω-;)

    困った天気の石垣島(-ω-;)

    天気:晴れのち曇り時々雨風:南西波:2.5~4.0m気温:30.6度石垣島は晴れのち曇り時々雨の天気です。出航するころは晴れてたのですが、段々と低い雲が広がり・・・続きはこちら⇒石垣島ダイビング---------------------------ダイビングスタッフ募集石垣島の海で一緒に働けるスタッフを募集しています。やる気があり海が好きな人なら経験は問いません。(未経験者は30歳未満)メー...

  7. 2018年6月後半のご予約状況

    2018年6月後半のご予約状況

    シュリシュティスタジオ石垣島のビーチヨガ、SUPYoga, SUPヨガ、2018年6月後半ご予約状況です。6/21以降のご予約がほぼ満席となっており、6/29土 朝のAmrita 2名様6/30土 夕方のみ全プランご予約を承れます。6月20日以前はまだご予約受付中です、ぜひご利用くださいね。7月もご予約を頂き始めています、お早めにご予約・お問い合わせいただけるとご希望のプランをご案内できるか...

  8. 何が起こった?今年は異常?アセロラ満開です。

    何が起こった?今年は異常?アセロラ満開です。

    まだ梅雨真っ只中の石垣島、明日からしばらく雨そうです。庭の草花は、おかげで元気です。そんな中、実どころか、花も咲かなかったアセロラの木に!!しかもたくさん!!今年は・・・収穫できちゃうの・・・!?さて、イルモの方は今日もせっせと作品作りに励みます。今日は木のピースを磨く作業です。1日磨きます。--------------------------------------------------...

  9. 石垣島平地の蜻蛉たち

    石垣島平地の蜻蛉たち

    今回の記事は、随分と遅くなってしまったが、GWに訪れていた時の石垣島で撮影した蜻蛉たち。於茂登岳で撮影したものは既に紹介したので、それ以外に出会った蜻蛉たち。見かけてもスルーした蜻蛉も多かった。オキナワチョウトンボ真栄里林道から枝道を入ったセンダングサが沢山生えている所にオキナワチョウトンボが多数飛び交っていた。いつもは上空を飛んでいる印象が強いが、この時は草叢の中を飛んでいて、よく何かに留...

  10. 朝ヨガ in 石垣島

    朝ヨガ in 石垣島

    今朝のビーチヨガ。北東の風で涼しかった朝焼け頃。日の出とともに太陽礼拝を。石垣島ビーチヨガhttp://srishtistudio.jp/beachyoga.htmlSUPYOGAおよびSUP Yogahttp://srishtistudio.jp/sup.htmlご予約を受付中です!【お問い合わせ・ご予約】080-4344-8491 (電話受付時間: 09:00-20:00)シュリシュティ...

811 - 820 / 総件数:839 件