"廃棄車" の検索結果 8315 件

  1. 500C 60th フィアット☆祝60周年リミテッドカー

    500C 60th フィアット☆祝60周年リミテッドカー

    フィアット500の誕生60周年を記念した注目の限定車『500C 60th(シックスティース)』が日本に50台限定で上陸! カブリオレの500Cをベースにした特別カラー・ビコローレの60thは、NUOVA 500誕生当時を彷彿とさせるレトロ調な懐かしいデザインと、モダンな最新装備を融合させた特別記念車。500台+60周年ということで世界で560台のみ生産されました。Read More...▶F...

  2. HONDA車リコールの対応

    HONDA車リコールの対応

    2,3日前の新聞にHONDA車リコールの記事が載り、早速,HPで確認した。リコール対象車リストの中にマイカーが入っていたが「対象車ご愛用のユーザー様には、当社から直接ご連絡申し上げます」とあり、日頃の運転感覚から見ても、そう慌てることは無いと、HONDAからの案内を待つことにしていた。数日後、「重要なお知らせ」という郵便物が届いた。開封すると「ご愛用車についての大切なお知らせ」という赤太文字...

  3. 救急車と喜安幸夫6月8日(金)

    救急車と喜安幸夫6月8日(金)

    昨日は朝防災の日でサイレン吹鳴。と思ったら、午後救急車が近所へ出動。すぐあと消防車も出動した。何があったのかと思っていたら。ワンコの散歩中、赤色灯を発見。通りすがりでは、何の出動だかわかりませんでした。とりあえず火事ではなさそうだ。 「龍之助江戸草紙はぐれ同心闇裁き」著喜安幸夫 茂市はふたたび歩きだした。神明宮は増上寺の東に隣接し、お宮の裏手を流れる細い掘割を隔てて寺の僧坊の壁と背中合わ...

  4. ライトウェイの2019年最新モデルポップアップショップ 開催です!!2018年6月7日~

    ライトウェイの2019年最新モデルポップアップショップ 開催です!!2018年6月7日~

    「RITEWAY 2019モデル POP UP Shop」開催です!今回ポップアップショップ(試乗会)メインとなる「シェファードシティ」発売以来まい年マイナーチェンジをかさねながら2019´モデルでど~んとフルモデルチェンジを果たして登場!各セクションのこだわりはさすがライトウェイです。また今回は装着されるタイヤにも大変なこだわりがありタイヤメーカーと共同開発したオリジナルフルスリックモデル...

  5. 長靴族の定番~SL北びわこ号~

    長靴族の定番~SL北びわこ号~

    にほんブログ村第3282話梅雨時・・・今日も一日雨と思っていたのですが・・・何やら明るくなってきて・・・夕刻見事な夕陽皆さん見えましたか?さて、本日の画は・・・近年長靴族の定番地でも・・・長靴には穴が・・・冷たい撮影となりました(笑)にほんブログ村にほんブログ村↑写真や内容が良かったら此処を「ポチッ(いいね)」を是非ともお願いします。お願~い!!(笑)「ポチッ」をするとブログランキングへ移り...

  6. 久しぶりのマニュアル車運転

    久しぶりのマニュアル車運転

    今使っているキャラバンが1ナンバーの貨物なので、1年ぶりの車検に。ということで代車にスズキの軽トラを借りることに。普通乗用車も借りられるのですが、普段はトランポのキャラバンの代わりとなると荷物が積みやすい方が都合が良いので。去年も同じように軽トラを借りたんですが、この軽トラMT者なんですよね。いや、MT免許持ってるのに何言ってんだ、って話ですが免許を取って以来、運転したことのある車はATばか...

  7. アメカジミーティング。

    アメカジミーティング。

    前回の開催からは時間が空きましたが今回のアメカジミーティングを今回はバイクで行いました。アメカジミーティングもその時の状況によってバイクであったり車であったりと状況は変わるのですが今回はバイクです。その模様がコチラ。福岡市の早良区にある、地鶏食堂にお邪魔しました。暑い夏を目の前にしてお客様とツーリングを兼ねて会食に出掛けて来ました。今月で今年の折り返し地点となったのですがこれからの今年の残り...

  8. ガレージ改装 石膏ボード編

    ガレージ改装 石膏ボード編

    ガレージ改装の続きです。ボロボロになった石膏ボードを外し、すっきりしました。これがこうなってこうなってこうなってこうです👍捨てた木材の重さ170キロ。廃材をタダで持って行ってくれるところを見つけることが出来ず、170キロ×14円を支払いました。しかも廃棄したのは木枠のみであり、残念ながら石膏ボードも捨てなければなりません。何事もお金が必要なようです。

  9. ミラジーノパワーウィンドウスイッチ交換

    ミラジーノパワーウィンドウスイッチ交換

    嫁車のミラジーノのパワーウィンドウスイッチの運転席側の動作でワンタッチで上げ下げ出来る機能が壊れたのでスイッチの交換をば。これで2回目でスイッチの支持部分が割れてると思うのでパワーウィンドウスイッチ全体の交換へ。色々と知らべると密林で社外品が安く出ていたので注文。純正品でも壊れやすい部品のようなのでこれで十分だと思います。届いた製品も見分けも付かないくらいだし。しかっりした感じ。このパワーウ...

  10. 管理道路。

    管理道路。

    ここは海水浴場の中の管理道路。前にも紹介したけど、車のCMとかでよく使われてる。普段はゲートで閉鎖されてるんだけど、海開きに向けて清掃中?!なのか開いてた。え~ぃ、入っちゃえ。ダメと言われたら戻ればいいや^^誰も来ないから道の真ん中に停めて記念撮影。よく手入れされてるから映えるね。この日の海は穏やかで、波もほとんどなく静かだった。やっぱり海は良いね!

8271 - 8280 / 総件数:8315 件