"涙をふいて" の検索結果 830 件

  1. 迅速な決断力を得て見えた先のこと。とは?おとな服・ギンガムスカート完成☆

    迅速な決断力を得て見えた先のこと。とは?おとな服・ギンガムスカート完成☆

    たかが洋服とはいえ決断力・行動力の大切さを学んだ先日のプチプラトップス→☆早速、次の行動へと移すことができて妄想していたギンガムのスカートを製作しました☆簡単アシンメトリースカートで豪速縫い。もう少しじっくり取り組むスカートもいいのですがスピード感のある製作もなかなかです。購入した洋服とあわせて。決断してよかった!と思える行動が出来ました☆どんどん加速していきそうです❤facebook (フ...

  2. 華やかに

    華やかに

    来月に孫のHちゃん1歳を祝う会する曾ばあちゃんのストックしてあった花柄の生地でワンピースとパンツ作ったこんなちっちゃなポケットに手はいるの?って感じお袖のフリル本では二段だったけどめんどうなので一段だけにしたこれで充分可愛いではないかどんな子だろうばばちゃまに成れるのワクワクドキドキ心待ちしてた去年の今頃誕生の翌日ご対面赤子はぶちゃいくだったのだだがお世話して触れ合ううちに魔法にかけられたの...

  3. ゆるむ涙腺

    ゆるむ涙腺

    もともと、泣き虫だという自覚はある。 自覚はあるが、このごろは、脳までたどり着く前に涙腺が緩んでいる気がする。 とりわけ、赤ちゃんに弱い。 赤ちゃんが微笑んでいても、 ぐずっていても、 眠っていても 赤ちゃんを見てるうちに、泣けてしまうことがある。 重症だ。 とりわけ、お母さんにも弱い。 雨が降りそうな日、 自転車の前に3歳くらいの男児。後ろにスーパーの買い物袋を乗せ 赤ちゃんおんぶして、手...

  4. 京都市 気になっていたチキンカツ♪ ふく井

    京都市 気になっていたチキンカツ♪ ふく井

    ブランチは久々に山科にある「漬物割烹 ふく井」さんへ時間潰しとウオーキングを兼ねて30分近く掛けて歩きました。お店の方達からは「久々やね!」とプレッシャーをかけられてしまった;;こちらのお店はメニュー豊富でリーズナブルなものもあって使い勝手は良いのですが、土曜日は色々行きたいお店も多かったり他の予定が入ってたりしてたのです・・・今回は去年からずっと日替わりランチに挙がってた「チキンカツセット...

  5. 大事に着ます♪

    大事に着ます♪

    知り合いの80歳のお方から娘時代によく着た御召を「何かにせられ~」と丁寧に解いて洗ってくださった傷んだところはちくちく修繕ポケット続きのコクーンワンピースにしましたスパッツ等と合わせてカジュアルに着よう絹はとても軽くて涼しい今度会う時着用してお見せしないとね

  6. 価格改定のお知らせ

    価格改定のお知らせ

    こんにちは。神戸のカルトナージュアトリエFabriko です。今日はお知らせです。昨年12月に販売スタートしたふくさキット こんな小さなアトリエで当初は、紙が変質するまで在庫抱えるんだろうか・・・なんて心配もしていたのですがおかげさまでたくさんの方にお求めいただき業者さんへの追加発注もできるようになりました。感謝♡初回は金型を作ってもらったのでそれなりにコストもかかりましたが以降はもっと価格...

  7. 土崎みなと ふくまつり

    土崎みなと ふくまつり

    6月4日から10日まで、第17回土崎みなと ふくまつり開催中。今日は、秋田さきがけにも記事が掲載されました。秋田はフグの北限というのは知ってましたが、イベントPRによると、秋田産天然トラフグ肉には、旨味成分のアミノ酸リジンが他の産地の60~790mg/kgに対し、秋田のトラフグは1500mg/kgと非常に多く含まれているそうです(東京大学名誉教授眞鍋氏の研究結果)。水温の低い日本海の荒波にも...

  8. Papa頑張れ

    Papa頑張れ

    愛犬parisは怒った涙・涙・涙Papaが勝手にダウンしてしまったことに怒った!涙・涙・涙30℃超しの猛暑の次の日は15℃で多湿の日が戻りました。犬 多種飼い(多犬種飼い)↑応援のポチをどうぞ犬 多種飼い(多犬種飼い)↑応援のポチをどうぞ☆☆☆☆愛犬たちは落ち着ける空間が最高だね!NY-Long-Island-villa-houseが安全を含めて環境がイイよね高齢犬だけど白狼古代Samoye...

  9. 『ふくしまのお酒』

    『ふくしまのお酒』

    週末は『栗田会』へ。 美味しい日本酒と料理で、 楽しい会話を楽しんできました。 特別ゲストとして 宝塚87期:男役、真灯かなた(まとう かなた)さんの 素晴らしい歌声が、会に華を添えてくれました。 福島県の日本酒は、全国新酒鑑評会の金賞数で、 史上初の6年連続日本一。 他県にもそれぞれ美味しい日本酒がありますが、 是非、福島のお酒楽しんでみて下さい。

  10. ふくらぎの塩〆サラダ

    ふくらぎの塩〆サラダ

    「ふくらぎ」・・・・「ぶり」の小さいのです。金沢では「ふくらぎ」と呼ぶのですが全国バージョンでは、はまち、わかし、つばす、いなだ・・・・ぶりに比べて脂ののりも薄くて・・・あんまり手が伸びなかったのですけど「塩〆」っていう手法を習ってからよく買うようになりました。お手本は、いつもの「なおさん」です。今日も、ふくらぎにたっぷりの塩をまぶしてキッチンペーパーに包んで、さらにラップに包んで・・・冷蔵...

821 - 830 / 総件数:830 件