"初代ウルトラマン" の検索結果 422 件

  1. 「ウルトラQ」「ウルトラマン」「ウルトラセブン」が原体験だった全ての方、必見!(シン・ウルトラマン)

    「ウルトラQ」「ウルトラマン」「ウルトラセブン」が原体験だった全ての方、必見!(シン・ウルトラマン)

    先週の土曜日(5月14日)、109シネマズ四日市へ。勿論、ネットでチケットは押さえてありました。まぁ、制作発表の時点で映画館に観に行く事は決定事項と成っていました。なんせ、「ウルトラマン」ですから。それも、脚本、庵野秀明氏、、、ヲタ中のヲタ、、、大体、彼は大阪芸大時代に、「帰ってきたウルトラマン」と云う自作映画の監督をしている程のヲタです。(YouTubeで「DAICON FILM帰ってきた...

  2. シン・ウルトラマン感想、そして?

    シン・ウルトラマン感想、そして?

    見てきましたよー!もちろん初日に!当然です義務ですから?( ̄▽ ̄;)…というか、これは今日2回目を見てきまして、その上で書いてます。自分の感想をまとめるのに2度を要してしまいましたwではでは本題へ。今回は序盤はネタバレ無し、中盤以降からネタバレありになります、ご注意を。内容知りたくない方はスクロール途中で止めましょう。…いやね、主演の斎藤工さんだったか、確か「一度では理解するのは難しいかも」...

  3. シンウルトラマン

    シンウルトラマン

    息子ちゃんが珍しく観にいきたいというんで一緒に行きました。まずは予習ということでビデオで第一話「ウルトラ作戦第一号」を鑑賞してから翌日映画館へと向かいました。お話は何と「ウルトラQ」から最終回までを完璧に紡いだストーリーで、BGMも当時の楽曲がふんだんに使われ50代以上はうれションちびりかけること間違いなしです!あえてオチは言いませんが、特撮シーンはもちろんCGで、ラストのテロップで感電した...

  4. [ネタバレあり]4KレーザーIMAXとMOVIXさいたま12番スクリーンで見比べた『シン・ウルトラマン』の雑感など。

    [ネタバレあり]4KレーザーIMAXとMOVIXさいたま12番スクリーンで見比べた『シン・ウルトラマン』の雑感など。

    ●先週末に公開された『シン・ウルトラマン』。賛否あるものの初速は申し分ない大ヒット。これはいい事。私はツイッターで初見での思った、日本映画(エンターテイメント)のコストへの疑問を呟いたら珍しく6000いいねを超え、ありがたいご意見を沢山いただいたのだがその分反論や心ない返事も沢山いただいたので、ちょっとヘキヘキしたのと本作の感想についてはほとんどツイッターに書いてしまい、今回のブログはツイッ...

  5. ハヤシライス弁当とシンウルトラマン②

    ハヤシライス弁当とシンウルトラマン②

    5月17日(火)トウキョウ曇りおはようございます。今日も肌寒い朝むぎちゃんも昨日からヒーター復活スプリングコートも着てきましたよくしゃみが出る東京です***ー本日のオベントウーハヤシライスマカロニサラダ***昨日はハヤシライス昔、家で叔母が作ってくれたハヤシライスはなぜかひき肉でした(??)ハヤシライスはひき肉なんだとずっと思っていた幼少期***シンウルトラマン②先日、バンダイ本社のシンウル...

  6. シン・ウルトラマン

    シン・ウルトラマン

    氣持ちの整理はできていませんが観ていて情とか義とか仁といった文字かたちことのはが想起され愛(相)結ぶウルトラマンは美しかったまるで背負っているこれから背負うであろうものを体現するごとくかなしみ哀し悲しあるいは美しとも愛しともあらはれるそうして神永が斎藤工さんであるゆえんが自身のなかにすとんと腑に落ちた全編を通してなんといえばいいか清々しさにつつまれるようなふしぎな感触極度に感情に流されること...

  7. シン・ウルトラマン

    シン・ウルトラマン

    まぁ、特別な存在なんですよね。ウルトラマンは子供の頃のスーパーヒーローなんですから。でも、ワタシの場合は「帰ってきたウルトラマン」までの話なんですけど。そんなわけで「シン・ウルトラマン」公開前の予告やらなんやらで目にする機会がありましてね、そのウルトラマンの造形を見てとても惹かれちゃいました、まさに昔、夢中で観たウルトラマンのカッコ良さがそこにありました!その点に期待して、13日から公開され...

  8. 『シン・ウルトラマン』(2022)

    『シン・ウルトラマン』(2022)

    ****ネタバレ注意!****庵野&樋口コンビによる「シン~」シリーズの一本。予告見た段階までは全く期待できないというか、少なくても自分好みの作品じゃないなと考えていたが、好き嫌いは兎も角として、情報量も多いことだしもう何度か見たいなと思わせてくれる作品には仕上がっていた。TV「ウルトラマン」のタイトルは「ウルトラQ」のタイトルを破って現れる。このオープニングは絶対に再現するなと思ったけど、...

  9. 米津玄師「M八七」

    米津玄師「M八七」

    そスペシウム光線が出せるようになったアニキにお勧め!速く観に行かなくっちゃ!『 米津玄師「M八七」 』5月13日(金)より劇場公開空想特撮映画『シン・ウルトラマン』庵野秀明が企画と脚本を担当し、樋口真嗣が監督を務めることで、公開前より話題となっていたこの作品主題歌である米津玄師の手掛けた楽曲 “M八七”のMVが解禁!!!!!!!!!!!!光と影!重力と無力!米津は玄師!

  10. 映画「シン・ウルトラマン」

    映画「シン・ウルトラマン」

    また「公開初日」に見てしまった。昨日、早朝の情報番組を見ていたら、「本日公開」の「シン・ウルトラマン」で主題歌を担当する米津玄師の楽曲映像が公開されていて、「よし、行こう!」。予約しようと映画館の座席表を見ると、朝の回からすでに、ほぼ全回、コンスタントに席が埋まっている。私が見た回もほとんどが「老若男」の客で、「女」は1〜2割。さすが、「ウルトラマン」「庵野秀明」「樋口真嗣」だ。私と同世代の...

81 - 90 / 総件数:422 件