"政党名" の検索結果 798 件

  1. 新作!チェックのスティック型のお名前キーホルダー

    新作!チェックのスティック型のお名前キーホルダー

    明日、授業参観のはずでしたが中止になってしまいました。6年生の催し物があったのですがまた後日という形になったみたいです。残念です…新作のお名前キーホルダーのご紹介です。スティック型のチェック柄のキーホルダーです。金具はボールチェーンとナスカンからお選びいただけます。ちょっと大人っぽい雰囲気のお名前キーホルダーです。こちらのお名前キーホルダーはminne、creema、tanomakeにて販売...

  2. 『言はで思ふぞ』から…

    『言はで思ふぞ』から…

    伊吹有喜さんの『雲を紡ぐ』を読んでいる。主人公の美緒はいじめが原因で不登校になる。母との確執に耐えられず、岩手県盛岡市でホームスパンの工房を営む祖父のもとへ家出。盛岡の地で祖父と過ごすうちに自分を取り戻していく美緒。伊吹さんは大好きな作家さんのひとり。『雲を紡ぐ』もとても心に響く本で、本文中に出てくる事柄を調べながら、ゆっくり読んでいる。気になるフレーズはいくつになったことか…そして、今日は...

  3. 新作!チェックのお名前キーホルダー

    新作!チェックのお名前キーホルダー

    新作のチェックのお名前キーホルダーです。イラストはちょっとという方におすすめのキーホルダーです。娘も高学年になって特にチェックが好きになったのでチェック柄のキーホルダーを作りました。入園入学の準備にいかがでしょうか。こちらのお名前キーホルダーはminne、creema、tanomakeにて販売しています。こちらからご注文できます。↓minnecreematanomakeインスタでもお知らせな...

  4. 「徒然草」71段、ボケてるだけでしょ🙊

    「徒然草」71段、ボケてるだけでしょ🙊

    七十一段「名を聞くより」------------名を聞くより、やがて、面影は推し測らるゝ心地するを、見る時は、また、かねて思ひつるまゝの顔したる人こそなけれ、昔物語を聞きても、この比の人の家のそこほどにてぞありけんと覚え、人も、今見る人の中に思ひよそへらるゝは、誰もかく覚ゆるにや。また、如何なる折ぞ、たゞ今、人の言ふ事も、目に見ゆる物も、我が心の中に、かゝる事のいつぞやありしかと覚えて、いつ...

  5. カメラのチョコレート

    カメラのチョコレート

    茶色いもののことを今朝、書いたんですが、忘れてたチョコレートを発見したので、Instagramに続きこちらにも。こちらのカットは昭和の化石、CDが多めに見える写真にしてみました笑中身は後で食べてみます。レンズのとこも開くみたい。カルディにあるのですが、これと別デザインのカメラのもありました。缶好きとして、これは楽しい。お花は、撮り直してみたけれど、あんまりよく見えませんね…これで、判るかなぁ…。

  6. 中村屋海老名

    中村屋海老名

    今月の13日で店舗の賃貸契約が満了に伴い中村屋海老名店が休業。ニューヨークの店舗に専念されるという。それもまた凄いけどね。味を引き継いでどこかでお店を続けてくれれば良かったんだけど、そういうものでもないのかな。ということで、休業までいつ来れるか分からないので、ラグビー観戦で相模原まで行ったのでその帰りにお邪魔することに。観戦後、午後2時半にお店の前に着いたら、この時間でも30人の列…。しかも...

  7. 個人的に芦ノ湖で使うフライ10選~ 補足 ~

    個人的に芦ノ湖で使うフライ10選~ 補足 ~

    先日、投稿させていただいた’個人的に芦ノ湖で使うフライ10選’の補足をさせて頂きます。投稿から何人かのお客様に「載せるのは良いけど、せめてパターン名も載せろ!」...ごもっともなお話です。写真左下から時計回りに...フェザントテール、クロノミド、パートリッジ&オレンジ、ブラックブザー、シルバーマーチブラウン→モンタナマラブー、ウーリーバガー、ゾンカー、フェザーキャンディー、FWS特別なパター...

  8. 憲法便り#6085:政党助成法廃止法案を、共産党議員団が参院に提出!「民主主義壊す制度を続けていいのか」田村智子政策委員長が会見!

    憲法便り#6085:政党助成法廃止法案を、共産党議員団が参院に提出!「民主主義壊す制度を続けていいのか」田村智子政策委員長が会見!

    2022年2月5日(土)(憲法千話)憲法便り#6085:政党助成法廃止法案を、共産党議員団が参院に提出!「民主主義壊す制度を続けていいのか」田村智子政策委員長が会見!2022年2月5日(土)付『しんぶん赤旗』日刊紙第1面を引用。

  9. 維新の吉村大阪知事、マン防発令を1週間遅らせたばかりに、自己診断者が8万人に

    維新の吉村大阪知事、マン防発令を1週間遅らせたばかりに、自己診断者が8万人に

    コロナ感染者がとどまるところ知らずで各県は連日、過去最多の感染者を記録している。今日、宣言を出せば、緩やかな右肩上げりで収まるという時に、まだ病床が5%空いているからそれを満たすまで待とうじゃないか。こんな政治をやられたことには我々市民は困ってしまう。5%埋めるために待つ日にちと、元に回復させるに必要な日にちは凡そ3から5倍に増えてくる。これが常識として市民は承知している。更に、5%の余裕は...

  10. 憲法便り#6055:政党助成金総額8539億円!制度開始27年、自民最多の4088億円!「思想・信条の自由に違反」するとして日本共産党は、一貫して受け取りを拒否し制度の廃止を要求!

    憲法便り#6055:政党助成金総額8539億円!制度開始27年、自民最多の4088億円!「思想・信条の自由に違反」するとして日本共産党は、一貫して受け取りを拒否し制度の廃止を要求!

    2022年1月27日(木)(憲法千話)憲法便り#6055:政党助成金総額8539億円!制度開始27年、自民最多の4088億円!「思想・信条の自由に違反」するとして日本共産党は、一貫して受け取りを拒否し、制度の廃止を要求しています!今年分は自民、公明、維新、立憲民主、国民民主、社民、令和新撰組、NHK党が受給を申請!野党の総額は315億円3600万円!2022年1月27日(木)付『しんぶん赤旗...

81 - 90 / 総件数:798 件