"おかず" の検索結果 2203 件

  1. 白花豆、芝居

    白花豆、芝居

    昨日炊いた白花豆。ゆきままさまから頂きました。昨日は、ダブルヘッダーで、コトコトな時間はなかったから、炊飯器を使用して素で炊いた。柔らかく煮えたのを、花見糖を煮溶かしたお鍋に入れ、一晩置きました。煮崩れずに、ほの甘くなるかなと、かんがえた方式です。すごく、美味しいです。ごちそうさまです。お向かいにもお裾分けしました。お向かいの大先輩は、小学5年生まで(尋常小学校ですね)北海道で育たれたので。...

  2. ハウス辛子明太子ペーストで、レンジ調理の明太子ポテト

    ハウス辛子明太子ペーストで、レンジ調理の明太子ポテト

    ハウスから発売された、チューブ入りの「辛子明太子ペースト」を使った小鉢。ジャガイモをレンジ調理して、熱い内に明太子を載せた、簡単小鉢。ちょっと辛子明太子を使いたい時に、すごく便利なペーストです。「ハウス食品×フーディストパーク」のコラボ広告企画への参加レシピです。ハウス食品様からお手軽調味料をモニタープレゼント頂きました。大変ありがとうございました。頂いた他の調味料も、どれも素敵なセレクトで...

  3. ステッチ完成!筍おこわ

    ステッチ完成!筍おこわ

    ステッチ出来ました最初シーサーとお丼が、沖縄のものかと思いましたけど切子もあって、蕎麦猪口もあって中々可愛らしいステッチになりました昨日は筍を食べてしまわねばならなくて先日、国産筍がポップで、298円って安いなって思ってならばと、大きいの選んだらグラム、298円でえ〜〜〜!レシート見てびっくりしたわ(・ัω・ั)凡ミス昔は筍って店先の一斗缶の中かホーローの大きな入れ物に水を張って売っていたり...

  4. ■晩ご飯のメインおかず【作り置き蕗の薹味噌活用で季節の唐揚げを作ってみましたが滅茶旨でした♪】

    ■晩ご飯のメインおかず【作り置き蕗の薹味噌活用で季節の唐揚げを作ってみましたが滅茶旨でした♪】

    ■晩ご飯のメインおかず【作り置き蕗の薹味噌活用で季節の唐揚げを作ってみましたが滅茶旨でした♪】先日蕗の薹味噌を作って小分けに冷凍保存をして置きましたが今日は味付けに使ってみよう!と思い立ち早速試みましたら美味しかったのでご紹介をさせて下さいね♪☆彡先ずは仕上がり画像からご覧くださいませ^^■【レシピ-----2人分】◆所要時間-----15分~30分(浸け置き時間含む。)■【材料A】○鶏もも...

  5. 菜の花の辛子和え

    菜の花の辛子和え

    母から聞いた、菜の花の辛子和えを。菜の花から作った辛子なので、そりゃ菜の花と会いますよね。今年は、菜の花がなぜか高めで、150円とか100円は殆ど見なくて、菜の花好きとしては、悲しい~。先日は、298円でしたよ…。高いー。菜の花とは言え、ハウス栽培とかなのかしら?。路地でも、菜の花とは言え、肥料代とか値上がりしたから、かさむのでしょうか…?。[材料:1人分]茹でた菜の花25gだし醤油小さじ1...

  6. 台所から

    台所から

    大昔に作った鍋つかみが、あまりにも傷み、一つ縫いました。嘲笑ポイントとして掲出。お鍋2つ、向こうは昨夜のタットリタン、手前は殿様が作られた今朝のスープ。アルミ鍋で認知症になるというのは気にしないことにしました。どちらも思い切りアルミです。芽室という地から来たマチルダさんというじゃが芋、とても美味しく、甘味があって、でんぷん質もあるので、ガレットに焼くのに向きます。ガレット、スライサーよりも地...

  7. 朝食と昼食。

    朝食と昼食。

    今日も21℃まで気温が上がる。じさまの散歩情報によると、花が一気に咲き始めたそうな。毎日のウォーキング、がんばってるな。今日の朝食は納豆(隠れて見えない)、しらす干し、ポテトサラダ、漬け物各種、金山寺味噌、新玉ねぎ、鰹節かけご飯にカリフラワースープ。あさイチでやってたやつ。味付けは、塩、胡椒で。昼食は、仕事からすぐに行かなければいけない用事があり、スーパーでチャーハンをチョイスして、車の中で...

  8. 春のお吸い物

    春のお吸い物

    今日の遅番前家ごはんは、菜花と穂先筍のお吸い物春が来たなぁって感じる遅番の軽食味玉おにぎりい~い色してるわ

  9. 厚揚げおかず

    厚揚げおかず

    昨日の夕飯は、節約地味おかず♪ご飯がすすむクンで美味しかった~さて、今朝のウォーキング🌊メジロの鳴き声で春を感じました🌸すでにお腹が空いてきた💦我慢だー!!今からオンラインヨガで筋力アップ

  10. 作り置きの味玉と菜の花で小鉢春の作り置き&作り置きの予定

    作り置きの味玉と菜の花で小鉢春の作り置き&作り置きの予定

    久々に、作り置きを少し。久しぶりに味玉を。菜の花の茹でたのがあったので、一緒にマヨネーズで和えてみた。味玉はラーメンに載せる程度だけど、料理の材料に使うのも、便利ですね。お弁当のおかずにも良いし…。味玉を野菜と和えたり、料理に使うのも、試した事無いので使ってみたい。あと、作り置きってほどはないけど、菜の花の茹でたのが冷蔵庫に待機中。菜の花と味玉を和えても良さそうですね。マヨネーズで和えたり。...

1 - 10 / 総件数:2203 件