"つるむ" の検索結果 11 件

  1. 今年もパンのイベントに参加します

    今年もパンのイベントに参加します

    こんにちは。今年もパンのイベント「つるまパーク大作戦」に参加します。↓昨年のイベントの様子今年は11月20日日曜日です。そこに向かって、今は作るパンや焼き菓子を試作中。今日は「紅茶とレモンのパン」を作ってみました。蒸らしたアールグレイの茶葉をパン生地に混ぜ込み、レモンピールをさらに混ぜて焼きました。大きさは大と小を作ってみましたが、どっちが良いかしら??カットしてみたら、ほんのり紅茶の香りは...

  2. 山頭火「れいろうとして」井伊直弼、死んでない (゚д゚;))

    山頭火「れいろうとして」井伊直弼、死んでない (゚д゚;))

    山ちゃん、スゴすぎる。自称正統派俳人に「こんなの俳句じゃない」って言われそうな句ばっか。厩戸流の家訓は「与太郎のフリをすべし」れいろうとして水鳥はつるむ引っかかったのは「つるむ」。山ちゃんのイメージに反するワード。「水鳥」に「水戸」が入っている。幕末のゴタゴタかなとアタリをつける。水戸と誰かがつるんだと推理。初めの方の「いろう」が「い老」と読める。浮かび上がるのは「桜田門外の変」では。Aれ=...

  3. 岩ケ崎の新しい食事処「つるまる」さんでランチ

    岩ケ崎の新しい食事処「つるまる」さんでランチ

    栗駒岩ケ崎のくりこま駅前通り、旧金龍さんだった空き店舗に、新しい食事処・居酒屋がオープンしたので、今日ランチを食べに行ってきました。店名は「つるまる」さんです。ずばり、岩ケ崎らしく鶴丸城から名付けたんですね。さて店内へ・・・午後1時過ぎ、カウンターでは地元のおじさんらしき人がビールを飲みつつランチしています。うらやましいな~。内装はほとんど金龍のままですね。落ち着いた内装はそのまんまでよかっ...

  4. 「とねりこの木」探し~鶴舞公園編~

    「とねりこの木」探し~鶴舞公園編~

    「とねりこの木」探し~鶴舞公園編~ をお届けします!電車の中で本を読んでいて、まだまだ先だと思ったらとっくに「鶴舞」の駅通過( ゚Д゚)夢中になるとだめだね~。でもこれも意味のある乗り遅れと思って鶴舞公園(つるまこうえん)へ到着。園内歩いていたらAさんにばったり遭遇!(笑)乗り遅れた理由がわかりました(笑)おかげで今園内の見ごろのお花やイベントのお話が聞けました。感謝(*^_^*)数日前か...

  5. スーツなんて6年ぶり、生徒さんの結婚式にて。

    スーツなんて6年ぶり、生徒さんの結婚式にて。

    教室に来た時は19歳、11年の付き合いになると当然ながら山も谷もあったけど、とても朗らかで幸せな時間を過ごしました。彼のリクエストで短いスピーチと演奏を。ふたりの善き人生を願います。上手く尻に敷かれろ、戦いを略すと書いて戦略と言うのだよ。。。竹内いちろプロフィールhttp://ichiroblog.exblog.jp/21486315/竹内いちろライブ予定https://ichiroblog...

  6. 結婚披露宴を前にして、俺じゃないよ。

    結婚披露宴を前にして、俺じゃないよ。

    「新婦の望みは全部叶えたれ」と指示を出したつるみまさやくんの結婚披露宴ももう明日。彼に預けた音響機材のチェックに名古屋へ。「これで充分や、ほな明日よろしゅうに」披露宴は全て新婦のためにあるもの、そのために走り回った新郎はヘトヘトである。まあともかく明日一日を乗り切れ、と帰還。私も長らく着ていないスーツが虫喰いだらけになっていないか、ネクタイの締め方忘れてるかも、夜の自宅ライブの掃除設営も今晩...

  7. ずいぶん元気になってひと安心、おかえりつるみまさやくん。

    ずいぶん元気になってひと安心、おかえりつるみまさやくん。

    自分の意思で落ちた深い穴から自分の意思で這い上がって来たようだ。憑き物が落ちたような笑顔である。「終わったらそこまで」と冷たい様だが私がロープを降ろしたり、手を差し伸べる事は一切無かった。落ちて自力で這い上がったスキルはいつか役に立つ事もあるだろう。ひとまずホッとした。しかしコヤツはギターが上手い、腹立つ。褒め殺しにしたろかな。。2018年のギターコンテストで最優秀含め5つの賞を総ナメにした...

  8. つるみまさやくんと@Denpo-G Studioソロライブ、そして外せない長崎ちゃんぽん「大光楼」で満腹。

    つるみまさやくんと@Denpo-G Studioソロライブ、そして外せない長崎ちゃんぽん「大光楼」で満腹。

    「嫁さんと行きます、ギター持って」「おお、ほななんか弾け、セッションもな」一宮Denpo-G Studioは10年前にこけら落としで演奏させてもらった場所、家主中神さんとはそれ以前からの長いお付き合い。ソロでも野分でも沢山演奏した場所です。今回10周年という事で呼んでもらいました。私が台湾で遊び狂っている間に昨年度のFPD5冠チャンプに輝いたつるみくんとは11年前彼が19歳の時に習いに来て以...

  9. 一番の気まぐれ生徒は昨年のコンテストで一番取ったヤツ。

    一番の気まぐれ生徒は昨年のコンテストで一番取ったヤツ。

    気まぐれ度合いは俺ゆずりか、まあいい。ひさしぶりに昨年のコンテストチャンピオンつるみ君が酒と野菜ぶらさげてやってきた。一応ギターもかついでw。反面元気そうでなにより。お前はお前でええんだよ、安心した、また来い。<ギター教室カテゴリー>https://ichiroblog.exblog.jp/i3/竹内いちろプロフィールhttp://ichiroblog.exblog.jp/21486315/...

  10. 鶴舞公園へ行ってきました!

    鶴舞公園へ行ってきました!

    今日の午前中はゆっくりしよう!と思ったけど、落ち着きのない私は朝起きたらGo~♪出かけるの大好き!雪がちらちらしていたね。でも寒さが背筋をピンとさせる!ということで、鶴舞線で一本。つるまこうえんへ行ってきました☆冬だね~!でもだいぶ日が長くなったよね。春もそこまで来てる?かな?!風が少し強かったけど、良いお天気♪ゴミ拾いのイベントをやっていた。学生は若いし元気だな(*^-^*)緑化センターで...

1 - 10 / 総件数:11 件