"はずれ" の検索結果 17 件

  1. ダブルダノンにやられました☆

    ダブルダノンにやられました☆

    昨日はしこたまやられました。これと10番ダノンファスト1着流しの3連単1,7,8,9,11,12,15を買いました。(間違えて展開セットしちゃったんで割愛しますw)上がり馬の4歳で一番人気。僕はダートは実績のあるトップハンデが好きなんですが、今回は上がり馬狙い。石橋に託しましたが・・・最後の直線伸びず・・・・が~~~ん勝ったのはトップハンデのナムラカメタロー。去年、今回人気のハヤヤッコやこの...

  2. フェブラリーステークスだめでした☆

    フェブラリーステークスだめでした☆

    というわけで、3着のワンダーリーゲルが抜けてしまいましたね~泣カフェファラオは混戦の一番人気だったので、ここは逆張りの軸にそえましたが・・・・3連複ボックスのかわりに馬単で流せばよかったですかねえ~・・・・タラレバですがw角居厩舎最後のG1ということで、なにげにワイドファラオに期待してしまいました。福永だし、でもだめでしたね汗かしわ記念にピークをもってくるんですかねえ~今回あわなかったですが...

  3. 料亭

    料亭

    舞台は料亭川飛一階のこころ庵が評判でこちらを利用しました。下見に行くと、雰囲気の良い店構えだったので、先方に失礼がないと思いました。が、ぬるいお吸い物、鯛は食べやすく工夫さていましたが冷たい、てんぷらはパリッとすることなく揚げたてでなく、茶碗蒸しは生暖かいものでした。こういうのを、残念ですが、期待はずれというのだと思いました。救われたのは、先方のお母さんがお喋り上手で楽しく過ごすことができた...

  4. ★ 昨日と今日

    ★ 昨日と今日

    今日は寒いっ。予報では午前中は晴れマークでしたが、全然。洗濯物を干そうと思ったけど、晴れれば6時半ころには外が明るくなっているのに、暗い。雨が降りそうなどんよりした空。洗濯物は家の中に干して、除湿器つけた。でも、帰ってきてたいして乾いてないな・・・曇っていると家の中もいつもより寒い。仕事から帰って玄関の鍵を開けたら、音に気づいたのか福太郎が2階から降りてきたようす。外に出るのかと思ったけどそ...

  5. 幸香創のあんかけ揚げ焼売(千鳥橋)

    幸香創のあんかけ揚げ焼売(千鳥橋)

    西九条の中華料理屋さんには申し訳ないのですが、「中華」の気分になればお隣の千鳥橋に行きますねん。何と20時閉店の[幸香創]があと30分ちょいで閉まってしまいます。ダッシュ!ノーマルのサラダはどんなのか分かりませんが、それにチャーシューか蒸し鶏が乗っているんだろうなあと「チャイニーズサラダ」を。正解は蒸し鶏でした。やはり押さえておきましょう。「焼き餃子」はパリッと音がしそうな一品。サクっと鳴っ...

  6. 2156 山越えてはずれたことをいう案山子

    2156 山越えてはずれたことをいう案山子

    リアルな案山子をみました。「山越えてはずれたことをいう案山子 直美」(やまこえてはずれたことをいうかかし)〔季語:案山子(秋)]

  7. 『期待はずれのドラフト1位-逆境からのそれぞれのリベンジ』を読んだ

    『期待はずれのドラフト1位-逆境からのそれぞれのリベンジ』を読んだ

    期待はずれのドラフト1位――逆境からのそれぞれのリベンジ (岩波ジュニア新書)元永 知宏/岩波書店undefined根尾、藤原、吉田、小園の高校生四天王に、東洋大の三羽烏、社会人の即戦力と話題に富んでいたのが2018年のドラフト。どの選手も、高水準の成績を長期に渡って残し続けることを期待されて入団しますね。とりわけドラフト1位となればいやが上にも期待は高まってしまうものです。しかし素材の良さ...

  8. お、ぉ、っお、おしい・・・

    お、ぉ、っお、おしい・・・

    1月 2日(火)午前中年末ジャンボ宝くじの答え合わせ~1等 7億円96組⤴(おっ!)12 万⤴⤴(ふむふむ。)2千⤴⤴⤴(わ~おぅ!)234番↓↓↓(残念…)お、お、お、、、おしい!229番違い1番違いは前後賞があるけど2番違ってもはずれは、はずれ!来年はちゃ~んと金運も『神』頼みするっ!!!笑!PS.ちなみに…年末の大分合同新聞の懸賞応募も外れました残念賞のハローキティシール頂きました大分...

  9. ラーメンってはずれが中々ないハズ

    ラーメンってはずれが中々ないハズ

    ここのラーメンやばい…激マズ…とんこつ醤油ラーメンを頂いたのですがスープを一口味が、甘い…味が甘いってどうゆうこと?その後にとりあえず麺を一口熱々ではない麺が…温度も低い…これはラーメンとしていかがなものでしょうか?ここまではずれのラーメン食べたの始めてかも…ためしに食べてみたい方はどうぞ!

  10. 返り咲き

    返り咲き

    少し前のニュースで猛暑の影響で桜が咲いたと報道していましたが我が家はバイカウツギが咲き始めました長いこと育ててきて初めてです毎年春から初夏にかけて満開になっていたのですが・・・来年の春はもう咲かないのかな?

1 - 10 / 総件数:17 件