"ひっくりドンキー" の検索結果 208463 件

  1. 西暦2023年03月17日

    西暦2023年03月17日

    第6972回:「鼻避難という新ワード」曇り空がドンヨリと覆い、昨日までとは随分 違った天気に。休日だった。昨夜は少し雨が降っていたようだが、引き続き雨は止んでいるけれど、重たく垂れ込めるような朝であった。後から少し明るくなったりもしたが、曇りは曇りのまま。一夜明けても、鼻が治っているわけもなく、今日も起きたらさっそく噴き出しが始まった。まァそれでも屋内で大人しく息を殺していたからか、午後には...

  2. 希望の痛み続編(サイボーグの右手より)

    希望の痛み続編(サイボーグの右手より)

    怪我の部類作ったほうがいいのかなあさてさて3月14日の外来受診その前にすることは一つですそれは右手首2方向の単純撮影ビスいっぱい釘いっぱいの私のサイボーグ右手首イケメンDr. じっとレ線を見る・・・・・・・うんしっかり骨ができてきていますねひゃあ嬉しいなあ骨折箇所はまだ見えますが随分と薄くなっています右が2月28日撮影左が3月14日撮影赤丸で囲った部分が骨折部位です赤い丸これのやり方をど忘れ...

  3. 黑壁ガラスの雛まつり後編

    黑壁ガラスの雛まつり後編

    3月1日滋賀県長浜市の黒壁スクエアで春のおとずれ「黒壁ガラスのお雛まつり」が1月1日~3月3日まで黑壁スクエア一帯が会場となり開催されていました。写真は会場の一つ「黒壁 ガラススタジオ」の黑壁ガラスの素晴らしくて豪華なお雛様です。「黑壁 ガラススタジオ」ガラス張りのオシャレな建物です。入口を入ると以前は工房でガラス越しに作っておられるのが見られました。この日はされていませんでした。男雛の「親...

  4. 水を飲みにやって来たコガラ

    水を飲みにやって来たコガラ

    お山の公園にある水飲み場に、水を飲みにやって来た【コガラ】です。顎ひげを蓄えて、ベレー帽をかぶったようなその姿は、ちょっと格好いいね!コガラは一年中日本で生活する留鳥だそうです近所の公園などではあまり見かけないけどきっとどこかにいるんだねいつもの公園にも来ないかな!また色々な野鳥との出会いを願って!野鳥写真のブログランキングに参加してみました。下の写真をポチッ!とするとこのブログの、現在のラ...

  5. 早くもクリスマスローズが満開♪【4月の楽天RAXI】花粉症にも嬉しい兵藤小百合さんコラボボックス

    早くもクリスマスローズが満開♪【4月の楽天RAXI】花粉症にも嬉しい兵藤小百合さんコラボボックス

    今年のクリスマスローズは例年よりかなりの早咲きです朝早く、ゴミ出しに出たら既に満開だったというあっという間に花期を終えそうです毎年赤いローズのクリスマスローズを咲かせてくれますが今年は1輪だけちょっと寂しいなぁ昨年は動画を撮れるほどたくさん咲いてくれたけど今年はかなり控えめそれでもクリスマスローズが咲くと春を感じますね花粉さえなければ心から楽しめる春の庭です^^そして先月に引き続き楽天RAX...

  6. 2023/03/17

    2023/03/17

    今日は午前中かいものいってひるからはなんとなく工作★★★★★ 体温:35.59 朝:ケアラム錠25㎎ ランソプラゾールOD錠15㎎ アザルフィジンEN錠250㎎×2 夕: ケアラム錠25㎎ 注射:エタネルセプトB50㎎朝のこわばりは昨日とおなじくらい日中はせなかいたい

  7. 17日(金)月イチ内科と「カルディ」と「かつや」で9千歩と成田山新車御祈祷と『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』

    17日(金)月イチ内科と「カルディ」と「かつや」で9千歩と成田山新車御祈祷と『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』

    6時半に携帯アラームを止めてゴロゴロ。6時50分頃に起床。洗面後、血圧を測って(128-81/52)可燃ゴミを出し、新聞を取って来た。10ch「ZIP!」。いつもの朝食・トマトジュース・薬。8時から10ch「スッキリ」。8時過ぎ、家内と車で月イチ内科へ。採尿・採血の後、問診。先月の総コレステロールが243と高過ぎるので、「ビオグリタゾン錠15mg・サワイ」からより強い「フォシー...

  8. 花いろいろ

    花いろいろ

    高幡不動尊まだまだいろいろ咲いていました。ユキヤナギ可愛いですね。ひゅうがみずきはじめてみました。カメラが残念 (^^;)シャガ調べました。いいのでしょうか。そして鮮やかなシャクナゲとても綺麗でみなさんカメラを向けていました。途中で会ったお地蔵さんどなたかに似ているような…

  9. 『裏切りは僕の名前を知っている』読了

    『裏切りは僕の名前を知っている』読了

    最高気温10℃、最低気温4℃。雲は多いものの、それなりに晴れた。久々に肌寒い一日で、ウォーキングに出掛けた夫も早々に帰宅。『裏切りは僕の名前を知っている』全13巻を読み終えた。感想を一言で言えば「は?」または「え・・。」または「ちょっ・・。」繊細な画風で見とれてしまうほどのイケメンたちが登場するファンタジー。悪魔と戦う組織、複雑な人間関係など、興味津々で読んでいたのに。さあ、ここからクライマ...

  10. スプリングエフェメラル@かたくりの里

    スプリングエフェメラル@かたくりの里

    カタクリが見頃になっているというので慌てて、みかも山の群生地に行って来ました。街のHPでは7分咲き・・と言ったらほぼ満開。今年は暖かい日が続いたので例年よりも、1週間くらい開花が早かったそうです。うっかり見逃すところでした(^^;)今年は花粉の飛散量が例年の倍くらいだとか・・・。ここは山なのでしっかり花粉が飛んでいます。でもカタクリは、1年の今の時期にしか咲かない貴重なお花。花粉が飛んでいよ...

11 - 20 / 総件数:208463 件