"まつもとのとんてき" の検索結果 690 件

  1. あぐりパーク嵯峨山苑

    あぐりパーク嵯峨山苑

    西平畑公園駐車場から20分ぐらい登った場所にあるあぐりパーク嵯峨山苑内藤園へ🌸河津桜と紅梅と富士山撮影日*2023.02.28菜の花と桜と紅梅の競演🌸素晴らしい春の風景に涙がでそうでした。内藤園がお好きで何年もよくいらっしゃっている方とお話できました。「ここは、素晴らしいですよね~♪」2人であぐりパーク嵯峨山苑からの景色をしっかり目に焼きつけて...

  2. まつだ桜まつり・西平畑公園

    まつだ桜まつり・西平畑公園

    2月28日に🌸西平畑公園に行ってきました。神奈川県足柄上郡町松田町で2月に行われているまつだ桜まつり🌸🌸🌸河津桜・菜の花畑・富士山・青い空最高に素晴らしい春景色でした🌸松田山ハーブ館と河津桜富士山と満開の河津桜富士山と河津桜と菜の花が見れて幸せ~2019年のまつだ桜まつり&...

  3. 菜の花と河津桜

    菜の花と河津桜

    3月27日にまつだ桜まつりに来ました。会場から見た、菜の花と河津桜のコラボが、とても綺麗でした。箱根の山方面。酒匂川方面。山の中腹の菜の花と河津桜。ローラーすべり台。だいぶ下がった辺りの菜の花と河津桜。河津桜メジロ。今回は夢中になりませんでした。JR松田駅付近からの河津桜。100~400のレンズで撮影。

  4. 結婚記念日

    結婚記念日

    目黒駅近くの「とんき」へ行った。久しぶりのとんかつ。やはりここのは美味しい。昨日、3月3日は結婚記念日。昨日で17回目になるはずだった。2人でよく行った店のうちどこに行こうかと考えていたが、今年はここにした。サクッと揚がったカツが小口にきれいに切られており食べやすい。カウンターの中で働くおじさんたちもキビキビとしていて気持ちいい。お酒の突き出しに出てくる椎茸昆布が案外美味しいのにも改めてびっ...

  5. 吊るし雛

    吊るし雛

    3月27日、まつだ桜まつりに来ました。富士山を撮った後、吊るし雛を撮りました。今年は中に入れません。建物の外からの撮影です。窓が開いていたのが救いでした。少し離れた位置から見るのも、たまには良いもんだ。24~105のレンズで撮影。1.6倍になるクロップ撮影。

  6. とんてきが食べたく成って(とんてき:まつもとの来来憲)

    とんてきが食べたく成って(とんてき:まつもとの来来憲)

    先週の木曜日(2月23日)の夕飯は此方の御店に。まつもとの来来憲(食べログはこちら)隆座さんにと思ったのですが、16:20の時点で(開店時間17:30なのですが)駐車場駐められず、、、なので元祖大とんてきの此方の御店に。開店30分前到着で待ち無しでした(^o^)問題無く座って小説を読みながらのんびり待ちました(^o^)とは言え、開店10分も経たない内にほぼ満席に成ってましたが、、、二人共、定...

  7. 川崎市 今回は質より量の焼肉 とんちゃん亭

    川崎市 今回は質より量の焼肉 とんちゃん亭

    休みのせいか午前中は土曜日気分、明日が仕事だと意識した夕方からは日曜日気分だったけど今日は木曜日と曜日感覚がおかしくなる(笑)食欲も復活したし更に体力付けようとランチは焼肉!前回は量より質だったけど↓今回は質より量と前回第2候補だった旧東海道沿いにある「とんちゃん亭」さんへご飯は十穀米も選べて大盛り無料で1時過ぎだとドリンクが無料になるらしい。1時過ぎに訪問したけどほぼ満席だし後から絶えずお...

  8. とんから亭 数年ぶり

    とんから亭 数年ぶり

    .

  9. とんちゃんの命日

    とんちゃんの命日

    とんちゃんの命日とんちゃんが亡くなってから早いもので2年経ちました災害で2度溺れても助かったし脳梗塞でもう2度と歩けないと獣医さんに言われたけど散歩に行けるようになったよな猫に発情するようなエロじいさん生涯の後半は波乱万丈だったけど嬉しい時も悲しい時も18年間私の側に居てくれた優しい子でした~~~~~~~~~~~~~~今日はとんちゃんの命日だなぁと思いながら髪にスプレーしたら間違ってエレガー...

  10. 極上の休日(その5・お散歩&お土産編)。──「THE HIRAMATSU HOTELS & RESORTS 熱海」

    極上の休日(その5・お散歩&お土産編)。──「THE HIRAMATSU HOTELS & RESORTS 熱海」

    昨年末に訪れた「THE HIRAMATSU HOTELS RESORTS 熱海」の朝のお散歩とお土産編編をご紹介。ヘルシーな朝食をいただいてお部屋に戻ると、外は雲が晴れて良いお天気だ。せっかくなので、帰京する前にお散歩に出かけることにした。お庭の美しい紅葉を眺めつつ少し下って「熱海城」方面へテクテクとお散歩。。。ロープウェイ駅近くからの眺め。1959年に観光施設として建てられた此方は、昔は...

1 - 10 / 総件数:690 件