"やしま" の検索結果 3767 件

  1. みかん大福

    みかん大福

    フルーツ大福を時々見かける。「いちご大福」はもちろん食べたことがあるし、大変なヒット商品だ。他にもいろいろなフルーツのものがあるが、買おうとすると結構高いものが多い。スーパーのレジ横で売っていた「みかん大福」。実は全然気がつかないでいたのだけれど、先日、レジ前で私の後ろに並んでいた若い女性が、あるだけの「みかん大福」を買いしめて周囲を驚かせていた。ミーハーの私はがぜん興味が湧き、昨日「みかん...

  2. 瀬戸内ドライブ☆安芸灘とびしま海道

    瀬戸内ドライブ☆安芸灘とびしま海道

    呉市の南東に位置する下蒲刈島から愛媛県今治市の岡村島を7つの橋で結ぶ海道です。島々が庭園の飛び石をイメージさせることから『とびしま海道』の名が付いたようです。安芸灘大橋岡島下蒲刈島蒲刈大橋大長みかん、レモンをお土産にしました。

  3. 個性派ヒロハシサギさん

    個性派ヒロハシサギさん

    いつも同じ場所にいて穏やかな表情のヒロハシサギさんと違って、個性派ヒロハシサギさんがこの方。ね、何かしら私にも言ってそうでしょ?「え?なに?何か言いたいことあんの?」みたいな(^^;)目力はんぱない。私が知る限り、オニオオハシにケンカを売っているかと思えば、例の冠羽をビカーーーーーッ!とさせながら渡木を走っていたり、自己主張強めのイメージ。その日も、気持ちよさそうに眠っているナマケモノをつつ...

  4. ヒロハシサギさん

    ヒロハシサギさん

    その昔、徳山動物園にもおっきなバードケージがあった頃、いたんですよぉ、ヒロハシサギさんが。冬になるとそこからバックヤードもどきに移動するので、ときどき様子を見に行くのが好きでした。今はもういないのがホント淋しい…です。だから、神戸どうぶつ王国で会えるようになってうれしい♪どこにいるかわからない動物をじ~っと目を凝らして見つけるのが好きな私にはもってこいの鳥なのですが、この方だけは必ずと言って...

  5. サイバージャパネスク 第827回放送(2023/1/10)

    サイバージャパネスク 第827回放送(2023/1/10)

    伴英将と冴沢鐘己のfmGIGサイバージャパネスク第827回放送は世界のダーはまさんゲストで新しい門出Part.2です!パームトーンチャンネル(https://www.youtube.com/watch?v=sDFkodbMuRM)

  6. 瀬戸内ドライブ☆とびしま海道☆御手洗

    瀬戸内ドライブ☆とびしま海道☆御手洗

    とびしま海道、大崎下島の御手洗(みたらい)へ行ってきました。映画『ドライブマイカー』のロケ地を散策しました。充電バイクの旅で香取慎吾さんが登場した路地と思われます。

  7. 【岡山うまいもんラボ~瀬戸内フルーツ工房 ひとくち干し柿】

    【岡山うまいもんラボ~瀬戸内フルーツ工房 ひとくち干し柿】

    実は、ワタクシ、雑誌「ESSE」のプラチナインフルエンサーとして活動しております。今回は「岡山うまいもんラボ」に参加させていただきました。岡山県の名産品のパッケージを見ての感想、実際に試食し、意見を交わしたり、作り手さんに感想を伝え、作り手さんは消費者の生の声を直接聞けると言うもの。商品ラインナップは5品。ラストです。最後のご紹介しますね。國和産業:瀬戸内フルーツ工房 ひとくち干し柿 18個...

  8. 【岡山うまいもんラボ~くだもの畑のたからもの“ピオーネのコンポート”】

    【岡山うまいもんラボ~くだもの畑のたからもの“ピオーネのコンポート”】

    実は、ワタクシ、雑誌「ESSE」のプラチナインフルエンサーとして活動しております。今回は「岡山うまいもんラボ」に参加させていただきました。岡山県の名産品のパッケージを見ての感想、実際に試食し、意見を交わしたり、作り手さんに感想を伝え、作り手さんは消費者の生の声を直接聞けると言うもの。商品ラインナップは5品。順番に1品ずつご紹介しますね。KYオフィス:くだもの畑のたからもの‘ピオーネのコンポー...

  9. SLやまぐち号

    SLやまぐち号

    アーカイブ山口線には磐越西線でC57が復活する前には毎年訪問してました。が、この場所では数回しか撮影してなかったですな。宮野あたりで撮影して、国道9号を木戸山トンネルを抜けて長門峡駅に余裕をもって到着。道路横の駐車場に停めてここに来ると、すでに多くの方がスタンバイされてました。意外に多くの方が狙う場所なんですね。見ると山伏が背中に背負うような大きな箱の形をしたカメラを三脚に乗せている高齢者が...

  10. 1月8日(日)岩倉市消防団出初式/一宮市長選挙 中野市長選挙事務所訪問

    1月8日(日)岩倉市消防団出初式/一宮市長選挙 中野市長選挙事務所訪問

    1月8日(日)9時より岩倉市消防団出初式に参列 来賓挨拶させていただきました。その後、一宮市長選挙中野市長選挙事務所を岩倉市議会創政会皆さんと訪問。

71 - 80 / 総件数:3767 件