"やせるのはどっち" の検索結果 21 件

  1. ダイエットを諦めていない人へ

    ダイエットを諦めていない人へ

    「まだダイエット諦めたわけじゃない」私を含めて常日頃そう考えている皆さんにおすすめ。パーソナルトレーナーの中野ジェームズ修一さんが書いた「やせるのはどっち?」という本だ。ダイエットを続けるにはやはり結果が出ること。より効率よく結果を出すためにはどちらを続けたらいいのだろうか。たとえば・・・。「ダイエットを成功させる食事はどっち?」「体重を測る頻度はどっち?」「お腹を凹ませるならどっち?」「脚...

  2. やせメタボ

    やせメタボ

    今日は朝からいやな電話がありました。病院からの電話です。先日の血液検査の結果を教えてくれるものでした。この件に関しては先週主治医の先生から留守電が入っていて、「検査の結果は殆ど大丈夫だったんですが、幾つか話し合いたいことがあります」との事だったので、あぁ、何かしらあるんだなぁとは思っていました。そして、思った通り、言われたことは。。。中性脂肪が高い悪玉コレステロールが高いとの事でした。。。こ...

  3. 自分を生きる ~ 冬至の頃’20

    自分を生きる ~ 冬至の頃’20

    「老いる」ということは「年をとること」だが、同時に「年をとらされること」でもある。単に身体機能が加齢に伴い衰えていく現象ではなく、実社会における心理的文化的環境から受ける影響や圧力もまたその背景にあるのだ、ということを前回のブログで触れました(『年は取るもの取らされるもの』)。そして人が抱える精神的ストレスや病もまた同じように複雑な背景を持っているといえます。単に脳という身体器官の機能上の変...

  4. 食べたものいろいろ(2020北海道⑪)

    食べたものいろいろ(2020北海道⑪)

    昨日はなーこたんの「うちの子記念日」にたくさんのコメントありがとうございました。ブログ上ではありますが、なーこがみなさんにかわいがってもらっておかあしゃんとしてはうれしい限りです。これからもよろしくお願いします。よろしくデスにゃ。(だっこはあんまり好きじゃにゃいの)さてさて北海道旅行からはや1ヶ月が経ってしまってました(;^_^Aああ、記憶が~。もうこのあとは帯広と札幌で食べたものをどどーん...

  5. ご褒美ランチ~やせ筋トレの結果

    ご褒美ランチ~やせ筋トレの結果

    こんにちは。7月の下旬から9月末の人間ドッグに向けてやせ筋トレ始めました。その人間ドッグを先日受けてきて、その結果です。体重7月下旬比ー2.5kg昨年比―0.5kgお腹周り昨年比―8㎝すごくないですかー?マイナス8㎝ですよ(@_@)その数字にもびっくりですが、昨年の私のお腹周りもすごい!!計測してくれる人が違うので、正確にマイナス8㎝ではないとは思いますが、それに近い数値だと思います。やった...

  6. 一応ダイエット中だけど

    一応ダイエット中だけど

    こんにちは。猫との新しい毎日が新鮮なsora-miです。昨日のつづき・・・友人宅で桃のテーブルを囲んで、シャンパン空けてもらって上機嫌で帰ってきました。ハーゲンダッツの桃のシャーベットも食べて帰って来たんだけど・・・なんか食べたくなっちゃったんですよね・・・乗り換えの駅にこれがあったのですよ。一回は通り過ぎたのです。でも「ん?んん?なんか、食べたい!!」と瞬間的に思って、戻ってました。そうい...

  7. やせ筋トレ、経過。10日目

    やせ筋トレ、経過。10日目

    こんにちは。猫との新しい毎日が新鮮なsora-miです。おかあしゃんからお知らせがあるデスよ。やせ筋トレ10日目、経過報告です。地味~に継続しております。地味すぎるので劇的変化はないのですが、10日目で前回より-300g。←地味すぎ??お腹というより背中が少しすっきりしたような気がします。えへ。2週間前に会社に行くときに履いていたスカートが少し余裕があるように感じました。友人にやせ筋トレ始め...

  8. やせ筋トレやってみる

    やせ筋トレやってみる

    こんにちは。猫との新しい毎日が新鮮なsora-miです。会社のランチ時、よく話題になるのは「コロナ太りした~」「もうなにやっても痩せないのよね~」「水飲んでも太る・・・」この手の話題はしょっちゅう登場します。でも一人とってもモデルの様な体型のアラフィフ同僚がいて「私、去年よりお腹周り6cmほそくなったんだよねー」とボソッと言ったんです。その途端、彼女以外は「どーいうこと??」と一瞬ソーシャル...

  9. 簡単!やせ筋トレ

    簡単!やせ筋トレ

    簡単!やせ筋トレ好きな形に体をデザインすること=筋トレもっと効率良く体改革をしましょう!"鍛えるところと鍛えないところを見極める"をテーマに、初心者でも簡単に始められるのが"やせ筋トレ"です。狙い撃ちだから効果が確かで、結果も早いです。女子の間でブームです!なぜ筋トレが流行っているのでしょうか?SNSなどで海外発信の情報を手軽に見られるようになり、外国...

  10. 昨日UPした「やせ筋トレ」の考案者おススメのご飯を自分流にバージョンアップしてみたらこうなった

    昨日UPした「やせ筋トレ」の考案者おススメのご飯を自分流にバージョンアップしてみたらこうなった

    上から時計回りに玉葱のスライスの酢漬けタラコ納豆キムチ(韓国製の全くの無添加です)ツナの大豆油漬けもみ海苔とベルガモット蜂蜜漬けも添えてガシガシとやせ筋トレを考案したお嬢さんは「ツナ納豆生卵かけご飯」をおススメです生卵は単独で卵かけご飯にしたいので遠慮しましたこのご飯うちの家族Kの男子ご飯を髣髴とさせませんか(;'∀')玉葱から始めてツナへ行ってキムチと納豆は相性がいいか...

1 - 10 / 総件数:21 件