"ウスキシロチョウ" の検索結果 65 件

  1. ほぼ完全休養日@自宅の予感ぢゃ

    ほぼ完全休養日@自宅の予感ぢゃ

    昨夜は久々に職場の同僚3人で呑み会。流行病の影響でここ数年忘年会やら歓送迎会も全て中止。ようやく日常が戻りつつある感じですね。と言う事で、久々の午前様(って死語か?)、まだ頭がぼんやりしてます。昨夜からの雨はあがったようですが、予報は曇り。気温もあがりそうになく、まぁ、今日はこのまま休養日になりそうですな。と言う事で、粛々と続けましょう(笑)。1995年3月31日(金)~4月2日(日)第2回...

  2. 八重山の蝶シロチョウ①ツマベニチョウ・ウスキシロチョウ

    八重山の蝶シロチョウ①ツマベニチョウ・ウスキシロチョウ

    撮影日2023年3月5日、8日八重山で撮影したシロチョウたちです。ツマベニチョウこの蝶は南国の象徴のような蝶ですね。幾度か見かけましたが、撮影チャンスは1回だけでした。ウスキシロチョウこの蝶も比較的大型のシロチョウです。低温期型の綺麗な個体と会うことができました。つづきます。

  3. やっとこさのツバメシジミぢゃった

    やっとこさのツバメシジミぢゃった

    今日も朝から良い天気。と言う事で、まずは佐賀市のお気に入り公園へ。狙いは青いシジミと、その他多目的的五目撮り。が・・・まぁ、いるだろうと思ってたツバメシジミとヤマトシジミがいない・・・。ルリシジミは相変わらず飛ぶばかりで愛想なし。その後、移動した神埼市の公園でやっとこさのツバメシジミですが・・・これも足場が悪いとこしか飛んでない。「何でツバメシジミ撮るのにこない難儀せなあかんねん?」ではあり...

  4. お読み流しください

    お読み流しください

    予想よりは肌寒い一日でした。と言う事で、ほぼ完全休養日@自宅でございます。で、のんびり撮りためたHDDなどを観ておりましたが、何か更新ネタはないか?と言う事で思いついたのが・・・復活してからの紀行文たち。あくまでも自分の記憶のために書いていた文章、とりあえず印字してたら当時のPCがいきなりクラッシュ。「印字してて良かった・・・」って思っていた文章、今度は「ブログに残しておこうかな。」って気に...

  5. ウスキシロチョウ

    ウスキシロチョウ

    八重山の蝶、次はウスキシロチョウです。ウラナミシロチョウに似ていますが、裏面にさざなみ模様がありません。昨年、撮影した八重山の蝶はこれで終了とします。

  6. ウスキシロチョウ石垣島の蝶⑩

    ウスキシロチョウ石垣島の蝶⑩

    3日間の石垣島の旅では毎日メモリーカードを替えて撮影をした。出発前にNデンキでSDカードを2枚買った。初日の10日はこれまで使っていたもの、11日、12日は新しく購入したELECOMのSDカードを使用した。11日はかなり雨が降り外に出てはホテルに戻って休息したり、レストランで時間をつぶしたりあまり蝶の撮影が出来なかった。それでも撮影途中でちょっとした異常があって気になっていた。画像を表示して...

  7. 書物の生態写真・・・「ウスキシロチョウ」

    書物の生態写真・・・「ウスキシロチョウ」

    2022年11月2日いつものように、季刊「ゆずりは」55号を見てぃたら、佐々木孝明さんの、徳島県阿南市での採集記録がでていた。しかも、。♂♀の記録だった。記録は、徳島県阿南市椿町蒲生田2012-7-16だった。2枚目の写真は、小生のコレクションで、右から1列目が、雌。

  8. 書物の生態写真・・・「ウスキシロチョウ」

    書物の生態写真・・・「ウスキシロチョウ」

    このブログでは過去、1回だけ掲載したことがあります。季刊「ゆずりは」を見ていたら、和歌山県で、採集されていたことがわかりました。その記事が1枚目の写真です。宮本岳さんの写真です。尚、2枚目の写真は、わたしのこれくしょんです。右から2列目の真ん中に黄色い班があるのが「ウスキシロチョウ」です。著作権法があると思いますので、転載やコピーなどしないでください。

  9. ウスキシロチョウ

    ウスキシロチョウ

    ウスキシロチョウは早くて撮ることが出来なかったがセンダングサで吸蜜個体が見つかった。地色の濃い個体も見つかった。吸蜜時間が短くすぐ飛んでしまうが、遠くへ行かなかったので追いかけてみた。ピントが甘いが翅表が撮れた。

  10. ウスキシロチョウ★☆☆☆☆ツマグロヒョウモン★☆☆☆☆

    ウスキシロチョウ★☆☆☆☆ツマグロヒョウモン★☆☆☆☆

    横長画像はクリックで1500×1000 pixel(縦長画像は大きさは変わりません)になり、また画像をクリックで消えます。石垣島(7月5日~9日)・・・7日(3日目)ホテルを9時ごろ出発・・・これから17時ごろまで探蝶です。ウスキシロチョウ★☆☆☆☆ツマグロヒョウモン★☆☆☆☆

1 - 10 / 総件数:65 件