"ウンブリアを訪ねて" の検索結果 1044 件

  1. 悪魔の豆シビッリーニ山脈ノルチャ特産けれどその実は

    悪魔の豆シビッリーニ山脈ノルチャ特産けれどその実は

    去年10月、巡礼に旅立つ友人たちをノルチャ(Norcia)まで送った夕方のことです。オンラインの日本語の授業があったわたしが、一足遅れて宿を出て、すでに町を散歩していた夫たちを見つけると、Norcia (PG), Umbria 7/10/2022皆はノルチャの特産品店の店先で、店の人と何やら話し込んでいました。ちょうど夕日が沈もうとする頃で、せっかくはるばる遠くまで来たのだから、明るいうち...

  2. 夕焼けのアイゴと隠れて見えぬ月

    夕焼けのアイゴと隠れて見えぬ月

    昨日は午後4時頃が月の出で、その1時間後の午後5時頃に、ペルージャ中心街の空の上に白い月が見えました。Perugia, Umbria 4/2/2023 17:02そこで、月の出が午後5時3分で、日の入りが5時25分である今日は、5時半頃に町並みのすぐ近くに満月が大きく見えるのではないかと、楽しみにしていました。とは言え、ひどく寒い日になることが分かっていたので、ウォーキングは午後4時半に...

  3. 夕色に染まる町に昇る月きれい 冬のペルージャ

    夕色に染まる町に昇る月きれい 冬のペルージャ

    今日の夕方、いつもの市民の散歩コースを歩いていると、Perugia, Umbria 4/2/2023沈もうとする夕日にペルージャの歴史的中心街が赤らみ、その上に白く大きな月が見えて、とてもきれいでした。散歩道から見える月に気づき、そのあと少し歩いて、ペルージャの町並みがよく見える場所から撮影したときは、けれども町並みが手前の木々やガソリンスタンドに隠れてしまっていました。散歩コースをさらに...

  4. 雪山を登れば下方にカステッルッチョと高原 一面の銀世界、シビッリーニ山脈

    雪山を登れば下方にカステッルッチョと高原 一面の銀世界、シビッリーニ山脈

    今日は一面の雪に覆われたシビッリーニ山脈(Monti Sibillini)を、山小屋 Rifugio La Baita(標高1650m)から、ゆるやかな山道を登って、給水場 Fonte della Iumenta(1799m)まで歩き、Monti Sibillini 3/2/2023さらに急な斜面をしばらく登ってから、来た道を引き返しました。山登りの出発地点となった山小屋までは除雪がきちん...

  5. きれいおいしいピザ食べて楽しく皆とおしゃべり

    きれいおいしいピザ食べて楽しく皆とおしゃべり

    昨晩は久しぶりに、夫と友人たちと5人で夕方から映画を見て、そのあとピザ屋で夕食を食べました。店はコルチャーノ市の商業地域、エッレラにある映画館からそう遠くないピザ屋、Lievitoで、店名のlievitoは「酵母、酵母菌、イースト菌」を意味するイタリア語です。この店がある場所には、かつて時々足を運んでいたピザ屋があったのですが、数年前に別のピザ屋となり、2年前から昨日出かけた店、Lievit...

  6. オルヴィエート寿司・ラーメンの迷いとLibero Mail障害のその後

    オルヴィエート寿司・ラーメンの迷いとLibero Mail障害のその後

    昨日はオルヴィエートへ向かう車の中で、昼食メニューにするか、アラカルトで選ぶか検討したのですが、ラーメンも鮭の刺身もちょうどよい量を食べるには、セコンド、二皿目の料理に鮭の裏巻き寿司、プリモ、一皿目の料理ににラーメンを選ぶのがいいと考えて、そうしました。前回、初めて肉入りラーメンを選んだら、思いのほかチャーシューがたっぷり入っていてうれしかったのですが、今回はチャーシューの端っこの脂っこい部...

  7. 久しぶりのオルヴィエート 寒いので迷う寿司かラーメンか

    久しぶりのオルヴィエート 寒いので迷う寿司かラーメンか

    今日はまもなく久しぶりにオルヴィエートに出かけます。Orvieto (TR), Umbria 5/1/2023前回はまだ1月5日で、クリスマスを祝う期間中だったために、大聖堂にも中心街にも、クリスマスのイルミネーションや飾りが残っていて、カーヴァの井戸に設置されたプレゼーペも見ることができました。最近は最低気温が零度前後、最高気温も5度前後という寒い日が続いています。というわけで、寿司や大...

  8. 会えてうれしい食べておいしい幸せ Italian Burger

    会えてうれしい食べておいしい幸せ Italian Burger

    昨日は大切な友達で同僚でもあるりえさんと、久しぶりに会って、昼ごはんをいっしょに食べながら、ゆっくりとお話しすることができました。Italian Burger, Perugia, Umbria 25/1/2023イタリア語で「仲間」を意味するcompagno、「つきあい」を意味するcompagniaは、ラテン語のcum panis「(同じ)パンで」に由来し、語源は「同じパンを共有する人」で...

  9. 雪で停電ロウソク手に暗い中歩き中世気分 ペルージャ

    雪で停電ロウソク手に暗い中歩き中世気分 ペルージャ

    昨日は、午後3時過ぎになって、雪が降りしきっていた間は見えなかった日曜の町の丘がPerugia, Umbria 23/1/2023. 15:15ようやく見え始めました。緑の木々も地面も雪化粧をしていて、きれいです。17:40日の入りの30分後には、沈んだ夕日の光が下方から低い雲を照らしていたためか、空や丘の上が、淡いオレンジ色の光に包まれていました。丘の上に建つ大きな丸い建物の屋根も、雪が...

  10. ペルージャにようやく雪が降りました

    ペルージャにようやく雪が降りました

    今日はようやくペルージャで雪が降りました。Perugia, Umbria, Italy 23/1/2023今日こそは本当に、朝から降り始めた雪がやむことなく降りしきっていました。今朝の段階では午後には雪がやむとのことだったのですが、せっかくだから降る雪の中を歩いて撮影しようと思い、カメラも肩からかけて、ウォーキングに出かけました。家の前の道路に雪が積もり、まだ雪が降っていたので、久しぶりに...

21 - 30 / 総件数:1044 件