"グレン・ミラー物語" の検索結果 3478 件

  1. 新生ヤマトシジミ開翅

    新生ヤマトシジミ開翅

    ヤマトシジミ【大和小灰蝶】Zizeeria maha写真を拡大出来ます(^^)1500×1000クリックしてみて下さい前日は午後からヤマトシジミの成虫を確認も一瞬止まりましたがその後暖かさもあり飛翔ばかり今回は午前中早い時間で撮影翅も開いてくれました撮影日2023年3月11日(大阪府)画像掲載サイズの変更しました写真をクリックで拡大可能ですご訪問有難うございます(_ _)基本6時・12時・1...

  2. ケニアでサファリ23(滞在ホテルの近くにヒョウのカップル)

    ケニアでサファリ23(滞在ホテルの近くにヒョウのカップル)

    3月17日(金曜日)、サファリ22日目(最終日)のメモ書きです。マラ・トライアングルに移ってから、リサーシ親子には会えず、他のチーターやヒョウも1日に1組くらいしか探し出せず寂しいサファリが続いてますが、今日は偶然ヒョウのカップルを見つけました。その前に今朝の朝焼けです。1晩手前が道路脇の草、次の白いのは昨晩雨が降ったので平地に立ち込める朝靄、次に遠くの森、山、雲があって朝陽です。マラ・トラ...

  3. ケニアでサファリ22(チーターのキジャナは3歳の元気な男の子)

    ケニアでサファリ22(チーターのキジャナは3歳の元気な男の子)

    3月16日、サファリ21日目のメモ書きです。マラ・トライアングルの3日目は昨日と同様、リサーシ親子の捜索から始めました。レンジャーさんの話では昨日(3月15日)の昼頃に、ケニアのマサイマラからタンザニアのセレンゲティに移動したとか。彼らは行ったり来たりはしてるそうですが、今回はケニアに2週間程いて、またタンザニアに帰ったという話でした。パスポートもビザも無しで往復できますから、彼らは気軽に行...

  4. 桜への渇望、旧古河庭園。#カメラ#桜 #東京 #スナップ

    桜への渇望、旧古河庭園。#カメラ#桜 #東京 #スナップ

    桜に飢えている今年のわたくしなので。ので、枝垂れ目指して、旧古河庭園。引きの絵面も欲しかったので2470。シグマだったら2870を持っていったほうがラクチンなのはわかっちゃいたんですが。もしくはもう超絶らくちんなE10と1850の組み合わせでゆきたかったとこですが、こないだからシグマ50Artにやられっぱなしなので、Artでがんばってみたわ。ヒットポイントめちゃくちゃ削られたけども!さて古河...

  5. タンポポにキタテハ

    タンポポにキタテハ

    キタテハ【黄立羽】Polygonia c-aureum写真を拡大出来ます(^^)1500×1000クリックしてみて下さいキタテハがタンポポに吸蜜に越冬明けですが・・まだ綺麗な個体ですこの日の金が3月で20度越え新生・・・ルリシジミを探しましたが地元では飛翔確認しただけルリタテハの越冬明けが動き出しましたルリタテハ【瑠璃立羽】Kaniska canace写真を拡大出来ます(^^)1500×10...

  6. ケニアでサファリ21(滅多に見れないヒョウの交尾を目撃しました)

    ケニアでサファリ21(滅多に見れないヒョウの交尾を目撃しました)

    3月15日、サファリ20日目のメモ書きです。マラ・トライアングルの2日目は昨日と同様、リサーシ親子の捜索から始めました。午前中にかれこれ5時間探しましたが見つからず、撮ったのはメス・ライオン2頭。近くの野原で、3匹の赤ちゃんたちがワシャワシャ・ワシャワシャ!!象の大群が移動中です。大きな象が、チビ象たちを囲んでゆっくりと移動して行きました。午後サファリで再び、リサーシ親子を探しに行きましたが...

  7. 奥の細道「早苗とる」醜男め🙊

    奥の細道「早苗とる」醜男め🙊

    「しのぶの里」です。早苗とる手もとや昔しのぶ摺「ねじまき鳥」は、13間宮中尉の長い話・2人間の皮を剥ぐとかコワいんだけど、まあウソっぽい。北狄といわれている人たちが出てくる。「オクホソ」のテーマは、藤原N家は蝦夷という、歴史上の🙊ヒミツの暴露です、暗号で。「しのぶ摺」で「伊勢物語」がらみと推理。昔男=河原左大臣(源融)のこと。作者は大天才、ナリっち。ABCまで解いた。...

  8. 越冬明けのウラビンシジミ♂

    越冬明けのウラビンシジミ♂

    ウラギンシジミ【裏銀小灰蝶】Curetis acuta paracuta写真を拡大出来ます(^^)1500×990クリックしてみて下さい数十メートル離れた場所で蝶らしいのが動いた???ウラギンシジミの越冬明け♂林道を行ったり来たり時々地面に止まりまた行ったり来たり※最初の写真は静止から飛び始め・・・撮影日2023年3月9日(大阪府)画像掲載サイズの変更しました写真をクリックで拡大可能ですご訪...

  9. ケニアでサファリ20(チーターのナシパイがインパラを狙うが失敗)

    ケニアでサファリ20(チーターのナシパイがインパラを狙うが失敗)

    3月14日、サファリ19日目のメモ書きです。早朝は前日に熟女4人組のナシパイと、イマーニを見かけた場所に駆けつけました。どちらもお腹がすいていそうだったので、少なくともどちらかは狩りをするだろうという読みです。先にナシパイを見つけました。獲物を探していて、やる気満々です。ナシパイの狙いはこの大きなインパラ。インパラが逃げてきそうな道で両者を撮りたいので、我々からはナシパイが見えません。ナシパ...

  10. 早朝散歩の風景カーブミラーの中の風景

    早朝散歩の風景カーブミラーの中の風景

    早朝散歩の風景カーブミラーの中の風景散歩していると交差点には、必ずカーブミラーがあります。撮影日:20220729RICOH GXR P10絞り:f/7.7露出:1/320レンズ焦点距離:52.5 mm(300mm)ISO:ISO500R1204410

1 - 10 / 総件数:3478 件