"スガ" の検索結果 61 件

  1. スガキヤ

    スガキヤ

    愛知県のソウルフードで愛知県の代表の食べ物誰にも愛されているスガキヤのラーメンちょっとおなかが減った時に食べるお昼ご飯に食べる間食に食べるなどいつでも食べられる量ので安定の美味しさアクアウォーク大垣で食べてきましたスガキヤアクアウォーク大垣店岐阜県大垣市林町6丁目80番21

  2. フードコート

    フードコート

    日曜日に嫁と近くのショッピングセンターへ。2階にフードコートがあり、見ていたら嫁が気を利かせて2年ぶりに寄ってみたよ。食後だったのでデザートにしたけど久しぶりに外で食べて回復したなって改めて思ったね。2年前はまだ寝たきりで意識もはっきりしてなくて嫁や病院の人たちに迷惑をかけていたのでもっとリハビリ頑張らないと。車椅子生活になって気付いたんだけど、この手の施設は駐車場の整備とか通路の幅とか色々...

  3. メリークリスマス

    メリークリスマス

    聖飢魔Ⅱファンの常連さんから頂きました!そんな店主がやってる(笑)名古屋、栄のロックバー「69 ROCK YOU ロッキュー」名古屋市中区栄4-16-8栄メンバーズオフィスビルB1TEL 052-262-256980年代を中心に(70年代・90年代も有ります)洋楽・邦楽・パンク・ヘビーメタル・ハードロック・ポップス・ディスコ・ソウルとオールジャンル楽しめます!レコードも聴けますよ♪もちろんリ...

  4. スガキヤ 瑞浪中央バロー店

    スガキヤ 瑞浪中央バロー店

    ちょっと時間を潰す必要があったので、スガキヤでソフトクリームを食べて休憩。ソフトクリーム(ミニ 110円)レジでお願いすると、こんな風にカップに入れてくれます。のんびり食べたい時はカップのほうが便利です。新型コロナウイルスが流行しはじめた頃は、こちらのスガキヤさんもフードコートの一角だったこともあり、閑散としていてイートインできるような雰囲気ではなかったのですが、最近は感染者数も減ってきたし...

  5. スガに肩すかしを食らって、タンメンを食う

    スガに肩すかしを食らって、タンメンを食う

    「肩すかしの菅」というブログを書いて、下北沢の皮膚科に行って、午前中ぎりぎりの受付をしようとしたら、頭上のテレビで、当該人物が肩すかしを食らわした。ばか負けしたのは、ばか当人というお粗末。人事を切り札にして恫喝恐怖政治を展開してきた男が、総合的に俯瞰して日本学術会議の人事に介入して、独裁への道を歩み始めたのであった。ところがコロナも国民の理解も彼の人事の及ぶところでなかった。そして、最後の切...

  6. ペシャワール会は健在!中村哲に聴く

    ペシャワール会は健在!中村哲に聴く

    コロナ対策となると、愚鈍を極めて後手後手、無為無策無能だった、スガが自らの生き残りのためには、迅速かつ無茶苦茶な手立てを講じ始めた。コロナ対策に全力を傾注する、とか、国民のために働く内閣とか、どうせ中身のない絵空事だと思っていたが、これほどひどいとは!アフガニスタンの現状を見たら、中村哲はどういうだろう。彼は、今のようになることを予見していたと思う。産軍国家アメリカが本気でアフガニスタンの民...

  7. 自民党総裁候補よ、君は日本をどうしたいのか?

    自民党総裁候補よ、君は日本をどうしたいのか?

    昔、家に電話機がついている人は金持ちか、仕事上必要な特殊な人だけだった。中学のときに、僕がベートーヴェンの交響曲のなにかを好きだと知った、クラスの女の子が「電話すれば電話で聞かせてあげる」というではないか。公衆電話で、いくらコインを持っていけば良いってんだ!社会人になって、社宅に会社が電話を入れてくれたときは、嬉しかった。電話を持っていない頃、たいていの電話番号は空で覚えていたのが、信じられ...

  8. 悪影響「津下四郎左衛門」

    悪影響「津下四郎左衛門」

    社会人になってすぐは仙台で現地見習いをやった。怠け者だったが、たまに友人に誘われて磐梯山に登ったりもした。今は亡き同室の男と只見に行ったことがある。僕は、(あの僻地で)「いい旅館のいい部屋」に泊まりたがった。友人は、泊まるところなんか安くていいから、あちこち見て歩きたいという。といっても、川や湖を見に行くくらいのことだ。いい部屋でご馳走、といっても、今なら旨いと思うけれど、あの頃は長野で食っ...

  9. 助けてくれない

    助けてくれない

    「入院患者以外は原則自宅」の大見出し、いささか意味不明。要するに、死にそうな人しか入院させないということらしい。中等症なんていうと、大したことないように思うが、人生で最悪の苦しみを戦う人が多いそうだ。菅首相「重症者は入院。中等症の一部も自宅療養を基本とする」軽症―――まだ酸素は要らない中等症――酸素投与必要。肺炎が広がって死ぬほど苦しい重症―――もう助からないかも危篤寸前でなければ入院できな...

  10. 語るべき何ごともない!悪夢のようなスガの存在

    語るべき何ごともない!悪夢のようなスガの存在

    スガ―リンが、東京のコロナ感染者数が3000人を超えたことについて、所感を求められ、「お答えする内容がない」とだけ言って、取材拒否をした。菅首相、東京で最多更新の3000人感染にも「お答えする内容がない」と取材拒否https://t.co/MU0RjPunm2 #新型コロナ#菅首相— 東京新聞編集局 (@tokyonewsroom) July 28, 2021 正直といえば、これほど正直な言...

1 - 10 / 総件数:61 件