"アフガニスタン" の検索結果 89 件

  1. 映画「荒野に希望の灯をともす」

    映画「荒野に希望の灯をともす」

    12月4日は、アフガニスタンを中心に、献身的な医療活動を続けて来た中村哲さんが非業の死を遂げてから3年目の節目の日でした。アフガニスタン駐日大使館では、中村さんをしのぶ記念の会が開かれ、その様子が報道されていました。この中村哲さんの活動の足跡を追った記録映画「荒野に希望の灯をともす」が、全国の劇場でヒット上映が続けられていました。これを製作したのは日本電波ニュース社、あまり一般にはなじみのな...

  2. 時間と競争する日々

    時間と競争する日々

    時間と競争する日々今日は完全オフだ!とグウタラに過ごしたら、多分貧乏性の私は身体が怠く病気になるタイプです。沢山の練習、皆さんに協力してもらい出稽古で逞しさのボクシングに変わって来たマハデイの試合が終わりました。叩き上げの選手は、少ない経験を活かしていく練習をしていかなければならない。ボクシングを練習しながら学ぶ。でもそれが4回戦ボーイの成長を見続けていける嬉しさです。マハデイ、初めての左選...

  3. 東中野でアフガニスタン料理を満喫!

    東中野でアフガニスタン料理を満喫!

    「孤独のグルメ」をみていつか行ってみたいと思っていたお店に行ってきました。調べた時は夜しか営業していない事を知って絶望していました。「孤独のグルメ」は基本的に昼間に食事しているからランチ営業していると錯覚しちゃうのです。都内在住だけど23区内ではないので都心の店に夜行くのは何かのついでじゃないと厳しいのです。今回は腰の治療の予約時間が夕方になってしまったのでこの機会に訪れる事にしました。駅前...

  4. マハディ勝ちました!

    マハディ勝ちました!

    マハディ勝ちました!40ー36.40ー36.39ー37この勝利は、皆んなに明日への希望をプレゼントしたんだと思う。一番は兄かなぁ〜チキショウ、チキショウ!自分がこんなんになって不甲斐ない気持ちが波のように押し寄せたり引いたりしていると思う。皆んなに迷惑かけながら、本多ジムの会長として凛とした姿勢を見せていかなければならない。昨日、試合出発前にいつも通り仏壇に手を合わせて合掌。その時間が長かっ...

  5. 中村哲医師劇場版『荒野に希望の灯をともす』を観て来ました

    中村哲医師劇場版『荒野に希望の灯をともす』を観て来ました

    21年に渡るペシャワール会中村医師の活動の記録劇場版『荒野に希望の灯をともす』を観て来ました。各回満席状態が続いているとのことです。中村先生の不屈の活動についてはここで今さら語るまでもないと思いますが、日本電波ニュース社谷津賢二監督、そしてプロデューサー上田未生さんの長きにわたる渾身の記録を、劇場版という形で観させていただき、撮影者の一人として弊社代表ベーグも胸に迫るものがあったようです。テ...

  6. おすすめ本アフガニスタンの診療所から(中平)

    おすすめ本アフガニスタンの診療所から(中平)

    今年最初のおすすめ本に出会えましたアフガニスタンの診療所から中村哲著ちくま文庫中村哲さんはパキスタン・アフガニスタンで医療活動に従事、2019年に武装勢力に銃撃されて死去、当時広く報道されていましたのでご存知の方も多いと思います。私はその事件で中村さんの存在を知りました。中村さんの本を読んでみたいと思いながら月日が経ち、やっとその機会がやってきました。この本で中村さんは、アフガニスタンに診療...

  7. フリー-2-FLEE

    フリー-2-FLEE

    フリー-2-FLEE(c)Final Cut for Real ApS,Sun Creature Studio,Vivement Lundi!,Mostfilm,Mer Film ARTE France,Copenhagen Film Fund,Ryot Films,Vice Studios,VPRO 2021 All rights reservedアフガニスタンからの逃避、家族がバラバラに...

  8. フリー-1-FLEE

    フリー-1-FLEE

    フリー-1-FLEE(C)Final Cut for Real ApS, Sun Creature Studio, Vivement Lundi!,Mostfilm, Mer Film ARTE France, Copenhagen Film Fund, Ryot Films, Vice Studios,VPRO 2021 All rights reserved Flee「逃げる」という意味...

  9. 天幕のパッチワークができた――クリスティナ・ドッドウェル『女ひとりトルコ・イランの旅』④

    天幕のパッチワークができた――クリスティナ・ドッドウェル『女ひとりトルコ・イランの旅』④

    クリスティナ・ドッドウェル『女ひとりトルコ・イランの旅』より④七〇キロ走るのに二時間近くかかった。最初、わたしたちは補給所を通ったが、そこでは難民に麦、小麦粉、食用油、家を建てるための木の柱などが支給されていた。難民村自体はシーラが最後にここへ来てから二倍近くにふくれあがっていた。いまは長さ三キロで幅は同じだった。村ができてから六年たち、道路ぎわの露店には新鮮な果物や野菜が山のように並べられ...

  10. 中村医師の遺した事業の現状報告

    中村医師の遺した事業の現状報告

    寒い、温める、カユクなる。寝る、うとうと、温かくなる、カイカイで眼が覚めて、胸や背中を掻きむしる、禁断の搔きむしりだ。一瞬のカイ楽、ふたたび訪れるカイカイ、コウカイだ。山之口獏が「詩とはなにか」というエッセイをカイていた。つまりは、詩とはなにかもしらないうちに、書きたくなって書くようになったのが詩なのであった。いわば、書かずにはいられなくなって書きだしたのがぼくの詩で、かゆいところを掻き出し...

1 - 10 / 総件数:89 件