"ストロベリーキッス" の検索結果 288 件

  1. 2023.2.14

    2023.2.14

    大根おろしが面倒臭い時は・・・カイワレ大根を食べればいいんです。

  2. ストロベリーファームでコーヒー

    ストロベリーファームでコーヒー

    草津川跡地公園のストロベリーファクトリーでコーヒーしてきた。草津市には草津川という琵琶湖にそそぐ一級河川がありました。しかしその下流部は天井川化していて、なんと、東海道本線やR1が川の下を走っていた。しかし、その草津川は廃川となり、跡地は埋め立てられ公園となった。で、その公園の一角にあるストロベリーファクトリーへコーヒーを飲みに行ってきた。ストロベリーファクトリーだから、コーヒーよりもスイー...

  3. 寒けりゃ、ハワイでしょう

    寒けりゃ、ハワイでしょう

    朝から雪。最強寒波とやらで、こんなに寒い日々は久しぶり。行ったことはありませんが、「寒けりゃ、ハワイでしょう気分だけでも」と、ハワイアン・カフェへとランチに・・・。明るくハワイアン・ムード一杯の店内で、少しは気分も暖かくなりました。ハワイアンとくれば、ウクレレ。「サザンオールスターズ」のベーシストであり、自らをウクレレ愛好家、「ウクレリアン」と称する「関口和之」が、単なるサザンのカバー・アル...

  4. ストロベリー@ハーゲンダッツ

    ストロベリー@ハーゲンダッツ

    ストロベリー(198円)近所のスーパーでセールになっていたから、と家族が買ってきてくれたハーゲンダッツのアイスクリーム。私、いつも期間限定の味とか新商品とかをついつい買ってしまうので、意外とこういう定番の味って食べた事がない、もしくは、食べた事があっても過去記事に残しておかなかったりするんですよねえ。ちょっと、この写真ではわかりにくいかもですが、苺の果肉がアイスクリームの中にまんべんなく入っ...

  5. 2月【全国旅行支援】吾妻山公園6万株の菜の花観賞と鎌倉散策&横浜赤レンガ倉庫「ストロベリーフェスティバル」バスツアー

    2月【全国旅行支援】吾妻山公園6万株の菜の花観賞と鎌倉散策&横浜赤レンガ倉庫「ストロベリーフェスティバル」バスツアー

    2月【全国旅行支援】吾妻山公園6万株の菜の花観賞と鎌倉散策&横浜赤レンガ倉庫「ストロベリーフェスティバル」バスツアー★全国旅行支援対象コース★大人:旅行代金12,100円、助成額2,420円=お支払い実額9,680円!さらにクーポン平日は2,000円分付与!※2023年1月10日再開分より割引率20%、平日クーポンは2000円となります。●ストロベリーフェスティバル in 赤レンガ倉庫へ!こ...

  6. ラズベリー&ストロベリーのヨーグルトムース♪

    ラズベリー&ストロベリーのヨーグルトムース♪

    クリスマスっぽいお菓子が続きます。といっても、このヨーグルトムースは年中つくってて、ちょっとクリスマスっぽいスタイリングで撮ってます、ってだけですが笑。先日、ラズベリーのショートケーキをつくった時、いつもクリーム系のケーキやムースは飲むように食べてるムスコの食いつきがイマイチで。聞けば、生のラズベリーはいいけどラズベリージャムは好きな味でない、とのこと。ムスコは人生初ラズベリーでした。ってこ...

  7. ストロベリーファクトリーでコーヒー

    ストロベリーファクトリーでコーヒー

    草津川跡地公園のストロベリーファクトリーでコーヒーしてきた。 草津市には草津川という琵琶湖にそそぐ一級河川がありました。しかしその下流部は天井川化していて、なんと、東海道本線やR1が川の下を走っていた。しかし、その草津川は廃川となり、跡地は埋め立てられ公園となった。で、その公園の一角にあるストロベリーファクトリーへコーヒーを飲みに行ってきた。 ストロベリーファクトリーだから、コーヒーよりも...

  8. 【ブルボン】アルフォート ミニチョコレート ストロベリー

    【ブルボン】アルフォート ミニチョコレート ストロベリー

    アルフォート ミニチョコレート ストロベリー(96円)おかしのまちおかで購入しました。今のところ、週に1回くらいのペースで行ってるんですけど、週替わりくらいの間隔でちょいちょいアルフォートが安くなっているような気がします。私が行った時はこのストロベリーが特価になっていました。中の袋までピンク色で可愛いのです。ストロベリーチョコレートによくありがちな、甘い香りがします。ミスドのストロベリー系の...

  9. 【ミスド】ピンクミイラ

    【ミスド】ピンクミイラ

    ピンクミイラ(160円)これ去年も食べたような気が…と過去記事を漁ったら出てきました。去年の記事で指摘していた通り、今年はフランケンからミイラへと名称が変更されております。見た目はほぼ一緒です。ストロベリーチョコレートをコーティングしている、ピンク色の棒型のドーナツです。ドーナツ生地は、オールドファッション系でゴリゴリと硬い食感。マンゴー、クランベリー、オレンジなどのドライフルーツがドーナツ...

  10. 9月25日第四日曜日活動日

    9月25日第四日曜日活動日

    今日はお天気も良く気持ちよく作業が出来た。参加は男性2人、女性8人、計10人。作業は、落ち葉かき、ネモフィラ、ストロベリーキャンドルの種まき、雑草取りなど。今日はヒガンバナへの蝶の訪れが多かったような。名前は分からないが。

1 - 10 / 総件数:288 件