"スナップエンドウの種まき" の検索結果 397 件

  1. 桜情報

    桜情報

    桜の花はピンクになって来ましたよ!明日は寒いようだから日曜日に咲くかな?ラッパ水仙も咲きました。スナップエンドウもやっと実になって来ました。楽しみ!昨夜はWBCで一人うで盛り上がりました。今日レッスンにきた中学生とは話で盛り上がりました。明日はきっと生徒さんと大谷くんの話で盛り上がりそう!

  2. 種まきビオラが咲いた

    種まきビオラが咲いた

    ようやく。ようやく、です。種まきから約半年。ビオラが咲きました♪そもそも種まきは苦手で、今回も8月蒔きに失敗しました。秋になって残り種を蒔いたものです。ちょっと地味だけど、好きな色。今から育ちながら、見せ場を作ってくれるでしょうか。。ご訪問頂きありがとうございます(^-^)にほんブログ村ベランダガーデンランキング

  3. 苗を育てる楽しさを実践で学ぶ

    苗を育てる楽しさを実践で学ぶ

    NHKのぐるっと関西やみんなの趣味の園芸で知られている畑明宏(はたあきひろ)さんが学園に来られ今日受講した1か月ほど前から応募があり120名の席は既に埋まっていた学園の生徒だけでなく若い女性の参加に島の変化を感じる畑さんのプロフィールを殆どの参加者は知っていたようだ気さくで分かり易い説明にグングン惹かれていったいい人だ参加者には何らかの豆(蔓あり~なしスナップエンドウ・絹サヤのどれか一つ)サ...

  4. スナップエンドウは生きているようです蕪、大根などの収穫

    スナップエンドウは生きているようです蕪、大根などの収穫

    陶芸作品の底削りをした後、畑に出ました。スナップエンドウは遠目で見ると枯れているかのようでしたが、畝のビニールを外すと中には花を咲かせている株もありました。枯れているものもあるようですが全滅ではなくむしろ生き残っている株が多いようで安心しました。白蕪は今後花が咲くと食べられなくなるので残り全部を収穫してしまいました。大根も2本収穫しましたがジャンボサイズです。キャベツも最終収穫となりました。...

  5. まずは河津桜から!

    まずは河津桜から!

    今年もいよいよお花見シーズンが始まりました。伊勢近辺ではまだ全然咲いていませんがうちから80㌔くらい南下するともう河津桜が咲き始めていました。高速を使って1時間半、「種まき権兵衛の里」の駐車場周辺や、銚子川沿いの河津桜を見に行ってきました。歩行者専用の吊り橋とその向こうの「便石山(ベンシヤマ)」が美しい景観を作りだしています。ちょうど八分咲きくらいでしょうか、河津桜は染井吉野に比べて花が長持...

  6. 大人気!スナップエンドウ「シャキ甘“菊光”」親子の匠が惜しまぬ手間暇をかけ育て上げた逸品です!

    大人気!スナップエンドウ「シャキ甘“菊光”」親子の匠が惜しまぬ手間暇をかけ育て上げた逸品です!

    FLC日記2023年2月19日(日)雨のちくもりスナップエンドウ「シャキ甘“菊光”」は、毎回の出荷予定数は常に完売する弊社の大人気商品です!熊本の旬の食材を販売する、ネットショップ「FLCパートナーズストア」では、今期(令和5年)も匠の農家さん「稲田農園」さんが育てたスナップエンドウ『シャキ甘“菊光”』をネット独占販売しています!シャキッとした食感と共に、スナップエンドウ本来の甘さが口いっぱ...

  7. スナップエンドウに霜除けの笹の葉コート

    スナップエンドウに霜除けの笹の葉コート

    長い事雨が降らず乾燥した畑に漸くお湿りが有り私も野菜もホッとしました不織布で覆っていたスナップエンドウに蔓が出始めたので今日は不織布を外し霜よけと同時に蔓が絡む様に笹の葉の枝を挿しました例年、この方法でエンドウ類は育てています先人の知恵はとても効き目が有ります小さな雑草も目立ちますが今日は取り急ぎ笹の葉コートだけ挿しておきました

  8. 雪がないので畑の作物チェックができます

    雪がないので畑の作物チェックができます

    令和3年の1月9日には積雪80㎝ありましたが、今年は雪がなく本当に助かります。1作目の法蓮草は不織布の下でロゼッタ状に葉を広げています。少し収穫してお浸しにしました。この時期の法蓮草は甘くて美味しい。2作目の法蓮草はやっと大きくなってきましたが、葉が黄色く立っていて栄養不足のようなので施肥が必要です。スナップエンドウはビニールのカバーのお陰で寒さから守られていて花も咲いていますが、果たしてこ...

  9. スナップエンドウ「シャキ甘“菊光”」大好評発売中!シャキッとした食感!ほんのり甘い!リピート続出の大人気

    スナップエンドウ「シャキ甘“菊光”」大好評発売中!シャキッとした食感!ほんのり甘い!リピート続出の大人気

    FLC日記2023年1月5日(木)晴れ熊本の旬の食材を販売する、ネットショップ「FLCパートナーズストア」では、今年(令和5年)も匠の農家さん「稲田農園」さんのリピート続出の大人気!スナップエンドウ『シャキ甘“菊光”』をネット独占販売しています!上の写真とこちらの写真は本日の栽培ハウスの様子です。今の時期は、こうして次の花も咲き誇り、実るスナップエンドウは寒さに耐え成長するので甘さも増し、と...

  10. 今頃じゃがいも掘りスナップエンドウは元気空豆もよい

    今頃じゃがいも掘りスナップエンドウは元気空豆もよい

    ずっと雨雪だったので秋作のじゃがいもはいつまでも収穫できずほったらかしでしたが、さすがに雪の下になるのは嫌なので雨模様ですが掘り出しました。例年秋作は収穫量が超少なく期待は全然していませんでしたが予想通り僅かの収穫でした。大体、株は5本ほどしか残っていないので仕方がありません。大きい芋と小さい芋の大きさの差が激しいです。少しでも収穫できたので大事に調理します。スナップエンドウはビニールの覆い...

1 - 10 / 総件数:397 件