"タカラトミー" の検索結果 232 件

  1. 筋膜解剖ライブストリーム

    筋膜解剖ライブストリーム

  2. トミーテック・LV-N トミカ スカイライン スーパーシルエット(82年仕様)

    トミーテック・LV-N トミカ スカイライン スーパーシルエット(82年仕様)

    TLVネオ2022年12月の新車特別バージョンは過去、現代問わずモデル化に恵まれたクルマ。日本一有名なDR30と言っても過言ではないであろう1台、スカイラインスーパーシルエットだ。特別感を漂わせるパッケージ。表紙裏面のスカイラインスーパーシルエットと言えばの長谷見昌弘氏のインタービューも見どころである。車体とカウル別体で収まっており、ルーフの通信アンテナはユーザー取り付けパーツとなる。スカイ...

  3. トミーテック・LV-201a スバル サンバー ライトバン ホットドッグ屋(黄/黒)フィギュア付

    トミーテック・LV-201a スバル サンバー ライトバン ホットドッグ屋(黄/黒)フィギュア付

    TLV2022年12月の新車は根強い人気の商用車。公式HPには「当時の観光地などでよくみられた移動ホットドッグ屋さんの仕様」と商品説明があるが、残念ながら私は見かけた記憶はない。車体以外にも小物、フィギュアが付属するので通常より大きい箱。「ホットドッグ」の文字がポップだ。ベース車体は1961年に登場した初代サンバー。スバル・360で培ったリアエンジン・後輪駆動を生かした商用車で、リアエンジン...

  4. トミーテック・LV-N274b スバル インプレッサ ピュアスポーツワゴン WRX STi Ver.VI(黄)99年式

    トミーテック・LV-N274b スバル インプレッサ ピュアスポーツワゴン WRX STi Ver.VI(黄)99年式

    新年一発目の更新、2023年も何卒よろしくお願いいたします。遅ればせながら2022年11月のTLVネオ新車は、案外モデル化に恵まれなかったインプレッサスポーツワゴン。インプレッサと言えばスバルを代表する4WDとして有名であるが、初代インプレッサは89年に登場したフラッグシップモデル、レガシィに次ぐ車格を持つ車種として1992年に登場した。間接的にレオーネの後継車種として知られている。登場時は...

  5. 一月五日 今日の飲酒

    一月五日 今日の飲酒

    一月五日、今日の飲酒。タカラ焼酎ハイボール レモン 350ml を二本。甘さだいぶ控えめで食事しながら飲んでもヨシ。アルコール分7%のせいなのか頭痛がすることも今の所ナシ。なのでこのところお酒を買うときはこのタカラ焼酎ハイボールが続いている。100mlあたり42kcal なので147kcal/本、二本で294kcal 摂取。食事、朝はご飯一膳約180kcal に生たまごの黄身だけ約70kca...

  6. 万福トミカ 2020(第7弾)

    万福トミカ 2020(第7弾)

    タカラトミーが「初春トミカ」シリーズとして福を呼び込むめでたいモチーフを取り入れたくじ形式の「万福トミカ」2020年12月ぐらいたまたま駅前のヨド〇シに行ったら「万福トミカ」を見付けた。こちらはリアルタイムで購入。ラインナップを見たら、ミゼットとスバル360が居たので購入することに。全6種類で、ブラインドパッケージで被り無しの形式。この日に購入して1回目に出たのはミゼット。2回目はN-box...

  7. サイクリング ユッコちゃん

    サイクリング ユッコちゃん

    世の中はもう冬に向かっているのに、超夏っぽいミニドレス(_)友人のお孫ちゃんのために中古リカちゃんの市場調査(笑)をしていて、偶然見つけた可愛い子ちゃん。誰かわからなかったので、日本の姉(ジェニー&リカに詳しい)に聞いてみたところ、「サイクリング ユッコちゃんよー」と即答でした。ああ、自転車に乗るボディ仕様なのね~。(ところで、↑この写真で気がつきましたが、うちの窓のサッシ、「九州」っていう...

  8. トミーテック・LV-N273a トヨタ カローラバン DX(白)2000年式

    トミーテック・LV-N273a トヨタ カローラバン DX(白)2000年式

    トミカリミテッドヴィンテージネオ2022年10月の新車第2弾は、7代目カローラのワゴンから遅れること5ヶ月、バンの登場だ。前回のワゴンでも紹介したとおり1991年に登場した7代目カローラはバブル期ならではの作りでセダンはもちろんワゴン、バンについても数多く出回ることとなった。バンはビジネスマンから小売り商店の配送まで、本当に多く見かけるクルマだった。アルバイト先の社用車にも使われており、北関...

  9. トミーテック・LV-N271a 日産ローレル HT 2000SGX(濃緑)74年式

    トミーテック・LV-N271a 日産ローレル HT 2000SGX(濃緑)74年式

    トミカリミテッドヴィンテージ2022年10月の新車第1弾は「ブタケツ」でお馴染みの2代目ローレル。TLVはなぜかローレルが大好きで、この2代目を始め初代、3代目、6代目がラインアップされている。中でも2代目となるC130系は1972年にフルモデルチェンジして登場したモデルで、ボディは2ドアハードトップと4ドアセダンのみであった。プラットフォームは同時期のケンメリスカイラインと共通で、以後スカ...

  10. トミーテック・LV-N264a トヨタ カローラワゴン Gツーリング(赤/銀)97年式

    トミーテック・LV-N264a トヨタ カローラワゴン Gツーリング(赤/銀)97年式

    こちらもラインナップから少し遅れて手に入れた2022年5月の新車、カローラワゴン。この100系カローラは1991年に登場、カローラとしては7代目となる。バブル期真っ只中の開発だったため、初代セルシオの雰囲気を感じる流線形のボディに各種安全装備の採用、金メッキ端子を採用したハーネス類、亜鉛メッキ合金を用いた防錆鋼板のボディの採用等品質がが飛躍的に向上したモデルでもある。またトヨタがJTCCに参...

1 - 10 / 総件数:232 件