"タムシバ" の検索結果 33 件

  1. 20220410 【植物】タムシバの大木

    20220410 【植物】タムシバの大木

    東登山道は、急な尾根筋に空堀があったりして、古城の雰囲気を残しています。そんな空堀の一つの先に、立派なタムシバの大木がありました。それも満開の花盛り。空堀を少し下ってみました。

  2. 定点カメラ設置と970m付近までタムシバが咲いていたよ~【奈良県】4/2

    定点カメラ設置と970m付近までタムシバが咲いていたよ~【奈良県】4/2

    先月新規ルートでツキノワグマが登ったタカノツメの木を偶然にもたくさん見つけることが出来た。今回はそこら周辺に定点カメラを設置しようと決めた。当日はお天気が昼過ぎから悪くなるとの予報で、最短ルートでそこへ辿り着くルートを模索するpiccoloさんは地形図とにらめっこしていた。今回も歩いたことがない周回ルートでお山を巡ることに。林道を車で走りながら、登れそうな取り付きと下山場所を確認していく。こ...

  3. ザゼンソウ/枝垂れ桜/タムシバ

    ザゼンソウ/枝垂れ桜/タムシバ

    わが家の北側は谷になっていて池があったのですが小さな渓流が泥を運んで来て今はほとんど田圃みたいになっていますその水際にザゼンソウの苗を植えたのはもう七、八年も前ですしばらく花は着きませんでしたが三年ほど前から「花」が咲くようになりましたたった一輪のためか蕪が増えるわけでもなく毎年こんな状態です座禅草洞の中で僧が座禅している姿といいますが・・・たった一つではなんだか可哀そうなのでどこからかもう...

  4. タムシバ街道から長尾山トンネルを抜けて

    タムシバ街道から長尾山トンネルを抜けて

    すっかり春らしくなったこの日、「タムシバ(田虫葉)」街道を抜け、宝塚へ。ことしは、「エドヒガン(江戸彼岸)」とほぼ同時に咲いた「タムシバ」、開花は1週間ほどの短い間なので、一斉に咲き、一斉に散ってしまう。今年はこれで見納めである。長尾山トンネルを抜けると、一気に視界が広がり、晴れていれば、大阪湾が眺望できる。閑静な住宅街を抜けながら下ると、ランチの目的地、「あいあいパーク」のベーカリー。59...

  5. 今年もタムシバを追っかけて

    今年もタムシバを追っかけて

    もう一つの開花の「追っかけ」は、「タムシバ(田虫葉)」である。別名「ニオイコブシ(匂辛夷)」、「コブシ(辛夷)」によく似ている。家から車で15分ほど、宝塚との境にある「長尾山トンネル」から長尾山系に沿って北に数㎞、この間、「タムシバ」の景観が途切れることはないので、私はこの道路を「タムシバ街道」と呼んでいる。最近では、2020年の絶景を見たのは3月29日、昨年はやや花の量は少なかったが、開花...

  6. たむしばの実

    たむしばの実

    たむしばの実が色づき始めたタムシバは春にあのコブシにそっくりな白い花を着けるこれがなぁたむしばの実か秋に入るタムシバの実コブシの実コブシの方が実の粒が大きいのかなこれって食べられるのかなって食いしん坊が言っているだなもう少し大きくなったらやってみようかうん今年のユリはもう全部終わりかなと思っていたらまだタカサゴユリが残っていたタカサゴは台湾の高砂のことで台湾原産のユリという説が有力しかし日本...

  7. 山麓の植物

    山麓の植物

    地元ではヤマエンゴサクしか見たことがないが、ここは咲きはじめたエゾエンゴサクが見られた。立山山麓に多いオオイタドリは白馬岳山麓にも多い。イタドリに付くイタドリハムシも多く見かけた。カメノコテントウも茎にじっとしていた。ムラサキヤシオは殆んど終わっていたがまだ咲いている木があった。エンレイソウもまだ咲いているものがあった。ニリンソウが大きな花を付けていた。この地域の土壌の栄養状態が良いのか、地...

  8. 20210601 【植物】タムシバは満開

    20210601 【植物】タムシバは満開

    見上げると、真っ青な空に満開のタムシバが、大きく広がっていました。

  9. 新緑とタムシバ

    新緑とタムシバ

    淡い新緑に純白のタムシバ。この時期の色合いですね。※画像クリックで拡大(画質UP)します。タムシバとスパイダー。EOS R6 + RF35mmF1.8 MACRO IS STM

  10. 2021年3/14その3シデコブシ、タムシバ、ヤマザクラ他

    2021年3/14その3シデコブシ、タムシバ、ヤマザクラ他

    今年は植物も生育が早いですね。シデコブシ植栽されたものですがピンク色の華やかな花を咲かせていました。タムシバこの時期、この辺りの山で白い大きな花を見つけたら、ほとんどがこのタムシバです。よく似たコブシは、こちらには自生していないので。ちなみにタムシバとコブシを花の時期に見分ける方法は、花の根元に葉が着いているかだそうです。着いていなければタムシバ、着いていればコブシだとか。ヤマザクラサクラも...

1 - 10 / 総件数:33 件