"チョコレートブラウニー" の検索結果 15 件

  1. ブラウニー

    ブラウニー

    そろそろ、バレンタインだし・・・明後日はNPOの長唄教室来週水曜日は文化教室の長唄先日の水曜日に作り損ねたので日曜日に間に合うように今日ブラウニーを焼くことにしました。で、次の水曜日のために、日曜日か月曜日にもう一度焼くことにします。幸いカカオマスは3回分あります★というわけで、まずはカカオマス100gバター200g砂糖300g以上をレンジでチン(60℃設定)、バターが溶けたらよく混ぜます。...

  2. タコライスとショコラティラミス

    タコライスとショコラティラミス

    市販のタコシーズニングを使い、タコスミートを作る。ちなみに、このタコスミート、半分は大豆ミートいつもは、このタコスミートの上にチーズを振りかけますが、買い置きが切れていたのでカマンベールチーズを温めて、ラクレットのように、上にかけていただきました。●タコライス・クラシルレシピ根菜のスープ玉ねぎ、牛蒡、にんじん、ドライ菊芋を野菜のブイヨンで煮込み、ポルチーニソルト少々で味を整えてからいただきま...

  3. 粉と時間に振り回されて

    粉と時間に振り回されて

    こうゆうのを作ったんだけど、写真撮る前にラッピングしてしまい見本の写真です、、、見た目もバナナ上に飾らなかったので。久しぶりのお菓子作りで実感したこと手際の悪いこと感の鈍いことオーブン予熱の時間に追われてたこと等々いつもの違う脳みそ使った、、これを機に本見て作った気分になるのではなく時々、作ってみよう何がどれだけ入っているかよ~くわかるしちなみにこのブラウニーは、バターと生クリームを使わずに...

  4. チョコレート効果

    チョコレート効果

    Meijiさんの「チョコレート効果」を使ってブラウニー作りもレッスンではご案内します製菓用のチョコレート(クーベルチュール)は1kg入りと量が多いですからもっと手軽に市販のチョコレートを利用しない手はないでしょうレシピもカカオ分に従って少々手直し致しましたお好みのブラウニーを作りましょう♪

  5. 【GRAMERCY NEWYORK】ニューヨークブラウニー

    【GRAMERCY NEWYORK】ニューヨークブラウニー

    ニューヨークブラウニークリスマスに頂いたGRAMERCY NEWYORK(グラマシーニューヨーク)のお菓子の詰め合わせ、ニューヨークホリデーの中に入っていたお菓子です。ニューヨークチーズケーキ同様、これもスポンジ多めのお菓子なのかな…と最初は思っていましたが、食べてビックリ。なかなかの濃厚具合でした。濃厚なチョコレート生地の中に、画像で見てわかる通り、クルミがゴロゴロと入っているのです。この...

  6. ナッツブラウニー

    ナッツブラウニー

    アトリエタルトタタンのブログへご訪問ありがとうございます。大きな天板いっぱいにナッツブラウニーを焼きました。アーモンド、マカダミアンナッツ、ヘーゼルナッツ、くるみなどなど。それぞれ食感や風味が違って、チョコレートをさらに濃厚な味わいにしてくれます。主役のチョコレートはCottaオリジナルベルギー産チョコレートカカオ58を使用。バランスが良く、焼き菓子にしてもチョコレートの風味がしっかり活きる...

  7. BPを使わずにブラウニーその3

    BPを使わずにブラウニーその3

    今回でブラウニーの完成です。ヨーグルトを混ぜたおかげで、生地のしっとり感も抜群。美味しく出来上がりました!また作りたいな~。今度は大好きなレーズンを入れます。まずは、ナッツとデーツを入れ込んで最後に泡立てた卵白を、ヘラでサックリと型に流して180℃で25分くらい(途中で竹串で焼き加減をチェック)焼き上がりました!!しっとりです!👇ここをポチットお願い出来たら嬉しいです...

  8. BPを使わずにブラウニーその2

    BPを使わずにブラウニーその2

    では~、今回は材料を混ぜる作業から。計算違いをしたせいで、生地がすっごく固くなりました。水分を吸ってしまうおからパウダーのせいでしょう。そんな時のお助けはヨーグルト。なんとか上手く行きそうですよ。板チョコを砕いて、バターを少し(20gぐらい)混ぜてレンチン中に入れる材料はナッツでもレーズンでも何でもOK今回はデーツと自家製の胡桃卵を黄身と白身に分けて黄身はチョコレートの方へ次に粉類を生地が固...

  9. BPを使わずにブラウニーその1

    BPを使わずにブラウニーその1

    自粛生活中に、子供のおやつ等で使うのかホットケーキMIXがスーパーから姿を消しました。今ではチラホラ見掛けるモノの、少な目ですよね。ふ~む、それではBP(ベーキングパウダー)無しでお菓子を作ればいいんじゃん!という事で簡単にできるブラウニーです。まずは必須材料の薄力粉を50g香ばしくしようと、おからパウダーを20gココアパウダーも20gで砂糖は板チョコの甘さを計算して50gだけに残る材料は卵...

  10. 今週末カフェ里音オープンします

    今週末カフェ里音オープンします

    何だか15日土曜日はかなりの雨みたいですね・・・でもオープンはします。日曜は晴れのようです・・・今週のスイーツはチョコレートブラウニー+ババロア+ドリンク=780円です。写真は普通のサイズですが・・・どうしても2種類食べていただきたいのでーーーー少し小さくして1プレート盛り合わせです。。。

1 - 10 / 総件数:15 件