"ティアニー・サットン/ベイジャ・フロール" の検索結果 1375 件

  1. リスペクト

    リスペクト

    「侍ジャパン」、先夜のイタリアとの準々決勝、勝ってアメリカ、準決勝へ。お見事。チェコ・チームの戦いのさわやかさに代表されるよう、今回の「ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)」のキーワードの一つは、「互いへのリスペクト」だったように思う。そこで、今宵は、「外国人歌手がリスペクトを込めてうたう日本のPOPS」。個々の曲では、そんな例は山ほどあるが、アルバムとなると・・・。私が知っている範...

  2. 三浦瑠麗さん2023年のホロスコープを読み解いてみた

    三浦瑠麗さん2023年のホロスコープを読み解いてみた

    皆さん、こんにちは。ルーンタロット予報へようこそ。今日は、三浦瑠麗さん2023年のホロスコープを公開したいと思います。出生地は神奈川県、出生時間は不明です。三浦瑠麗先生、今年は、色々な面を見せてくれそうな予感がしますね。今年のドラゴンヘッドとドラゴンテイルは、ドラゴンヘッドが牡羊座で、ドラゴンテイルが天秤座になります。この組み合わせは、まわりと距離を置く、バランスを維持することを表しています...

  3. 大祭当日の午前浦佐小学校「鼓笛隊」の演奏がありました

    大祭当日の午前浦佐小学校「鼓笛隊」の演奏がありました

    3月4日大祭当日の午前、数年振りに浦佐小学校「鼓笛隊」の行進と会館駐車場での演奏がありました。久々に響き渡る鼓笛隊の迫力ある音色が通りにこだましていました!fumiharu行進の終点、会館の北側駐車場では久し振りの演奏ようやく学校が"街へ出られる"ようになってきました急いで屋上へ上がり・・・駐車場を撮影ちょうど演奏が終わったところでしょうか屋上から見る毘沙門通り4年振りに...

  4. Miles Davis and Chet Bakker(ジャズ)

    Miles Davis and Chet Bakker(ジャズ)

    自分はクラシックを3歳から習っていて、クラシック界隈の知識はそこそこあるんだけど、ジャズ界隈の情報はあまり持ち合わせてない人間なのであまりジャズの事は書かないようにしている。要はジャズに関しては相当無知だ。そしてその功績が如何に素晴らしい物であるか、の判断がつかない耳をしているが故に無知が露呈しまうために殆どジャズについては書いてないと思う。実際は100枚以上のジャズ作品を購入したけど、あま...

  5. 玄関が華やかに・・・

    玄関が華やかに・・・

    今日から3月、陽が一段と長くなり、日差しがやわらかくなってきたと感じる。そして、我が家の玄関も、賑やかに華やかになった。私の作った「かぐやびな」やら、妻が作った人形やらが所狭しと並んでいる。やはり、春、3月、弥生・・・。今宵のアルバムは、「グレッチェン・パーラト/Gretchen Parlato」の「フロール/Flor」(2021)にしようと決めた。NYジャズ・ヴォーカルの頂点として活躍する...

  6. スカイウォークから富士山を撮影

    スカイウォークから富士山を撮影

    ここのところ、写真を撮る気もあまりしないのですが、週末というと天気が悪いので、モチベーションが上がらないってのもあります。しかも、寒いっていうのも腰が上がらない要因のひとつですが、昔は冬でも海に潜っていた事を思うと、歳はとりたくないもんであります。そんな2月の最後の日曜日ですが、朝からスカッと晴れたので、富士山が見えるんやろか?と、ライブカメラを見てみたら、これまたスカッと見えたので、今回は...

  7. 2023年2月飛鳥未明次回の対面鑑定

    2023年2月飛鳥未明次回の対面鑑定

    ついに2023年2月5日横浜ベイクォーターに占いのアリーナがオープンしました。ちょっと距離があるので当初はレギュラーメンバーではなく不定期ではありましたがこの度やっと第二日曜日のレギュラーとなりました。もともと私は神奈川県の出身ですからまさに故郷に錦を飾った?感じです。レギュラーの対面鑑定場所は4か所となりちょっと無謀な感じは否めないのですが基本、月一ペースとなりますのでどうぞよろしくお願い...

  8. 2023初旅<2日目Hotel Intercontinental Tokyo Bay 和ラウンジカクテルタイム>

    2023初旅<2日目Hotel Intercontinental Tokyo Bay 和ラウンジカクテルタイム>

    カクテルタイムに和(なごみ)ラウンジへ。カウンターに、ビュッフェ形式でつまめるものが並んでいたので、適当にとってみた。このほかにちょっとしたケーキ類があって、なるほどこんなものかと思いながら、アルコールをセルフサービスでとっていただく。ウイスキー以外は「和ラウンジ」らしく、ワインや焼酎、ビールも国産。白ワインや日本酒は冷蔵庫から取り出す仕組みだった。そしたら、立派な松花堂風オードブルが。これ...

  9. 『コナン・ザ・グレート<吹替補完版>』

    『コナン・ザ・グレート<吹替補完版>』

    広義のSFには<ヒロイック・ファンタジー>を含めていることがあります。少なくても近接のジャンルと捉えてる人は少なくないようです。そんな<ヒロイック・ファンタジー>の代表作と呼べるのが、この『コナン・ザ・グレート』ではないでしょうか。今でこそ日本でも広く知られるようになった<ヒロイック・ファンタジー>ですが、その礎となったのは間違いなくこの作品だと思います。日本ではこの映画に先行して高千穂遥の...

  10. 太陽の逆襲〜太陽光パネル投資詐欺を読み解く

    太陽の逆襲〜太陽光パネル投資詐欺を読み解く

    皆様、こんにちは。ルーンタロット予報へようこそ。今日は、三浦瑠麗氏の夫である三浦清志氏の会社「トライベイキャピタル」と六本木のマンションに京地検特捜部が家宅捜索に入ったことについて、今後、どういった経緯を辿るのかや、都庁の女帝、公明党へ飛び火するのか。について占った結果を公表いたします。(今年は、水の年なのによく延焼するなぁ。あ、でも、水路は一つに繋がっていたとも読めるのかしらね)この会社、...

1 - 10 / 総件数:1375 件