"トマトシチュー" の検索結果 2507 件

  1. トマト 水彩 イラスト 挿絵

    トマト 水彩 イラスト 挿絵

    (c)norah - イラスト素材 PIXTA - トマト, とまと, イラスト, 水彩, 挿絵, 野菜, 食べ物, フレッシュ, ベジタブル, 赤色

  2. ポークのトマト煮とポテト

    ポークのトマト煮とポテト

    ストウブ鍋で食材を炒めてから蓋をして無水調理。トマトソースと顆粒の野菜ブイヨンを加えて再び蓋をして一煮立ちしたら出来上がり。ご飯と一緒にワンプレートでいただきました。●デルモンテ基本の完熟トマトソース↑これも我が家のローリングストックの中の一つです。入っている野菜は…玉ねぎ、大蒜、生姜、人参、大根、ブロッコリーの茎、牛蒡、キャベツの茎、茄子、パセリ、セロリ。隠し味は唐辛子♪つまり残り物の野菜...

  3. アイスとシチュー

    アイスとシチュー

    明日は、先月の引っ越しで出た段ボール、不用品などを廃品回収に出します。まだまだ片付け中の我が家です。お昼過ぎにやっとひと段落〜ちょっとひと息です(^^)限定には弱い、笑そして、少し前にこれを買ってきてくれた主人は朝からゴルフへ『今日は、パンを買って帰ります!』とわざわざ、宣言して行きました。じゃあ、久しぶりにビーフシチューにしましょう〜お昼過ぎから、仕込みました。ビーフシチューは、家族全員好...

  4. 【マクドナルド】サムライマック 炙り醤油風 ベーコントマト肉厚ビーフ

    【マクドナルド】サムライマック 炙り醤油風 ベーコントマト肉厚ビーフ

    サムライマック 炙り醤油風 ベーコントマト肉厚ビーフ(540円)そういえばサムライマックを食べるの、初めてかも知れない。うちの母が美味しい、美味しいとすすめてくるので食べてみました。はさんであるパティは厚みのある100%ビーフ。そして、トマトをはじめとしたふんだんな野菜に、香ばしい炙り醤油風のソースが決め手のハンバーガーとなっています。バンズの中心部分、パックリと割れていますね。ごまもたっぷ...

  5. ダイエットにならない❓

    ダイエットにならない❓

    こんばんは^_^ダイエットをしようと決意して、食べ物に気をつけても、全く痩せないね😱今日は、健康になるチキンと野菜のトマトスープにしてみましたよ^_^痩せたいですが健康的にね^_^ひらたけもプラスしてみました^_^仙台も、今日は、かなり暖かくなりました。朝晩は寒いですがね。明日は、なんと最高気温が20度になるそうですよ。最低気温が3度だから、17度の気温差。徐々に春で...

  6. 天空のビーフシチュー風と満月

    天空のビーフシチュー風と満月

    天空のビーフシチューとは長野県の入笠山マナスル山荘の名物です。以前テレビ番組で観て一人いろり鍋が使える!と真似しました。鍋が熱々なので冷めることなく最後まで温かいビーフシチューが食べられます。本家と私の簡単レシピの違いをわかる範囲で。。。左が本家で→私の真似っこです。・牛ほほ肉→アンガスビーフスネシチュー用・肉は素揚げする→多めの油で揚げ焼きする・トマトピューレと赤ワイン→トマト缶と赤ワイン...

  7. 区民農園*「トマト」えてがみどどいつ

    区民農園*「トマト」えてがみどどいつ

    グリーンサムという言葉を聞いたことがありますでしょうか。緑の親指という意味のGreen thumb。これは植物を育てる才能を持つ人、という意味だそうです。我が両親がグリーンサムを持っていなかった、というお話をいたします。それは私が高校生くらいのこと。両親が家の近くの区民農園の抽選に当たりました。ナスやキュウリやトマトの苗木を植え、毎日水やりや草取りに精を出していたようです。そんな数ヶ月が過ぎ...

  8. Roger's Gardens でTomatomania

    Roger's Gardens でTomatomania

    Roger's Gardensの恒例のTomatomaniaに行ってきました。広い園芸店の奥の方でTomatomaniaが開催されています。余りにも種類が多すぎて決めるのが大変です。Tomato of the Yearというのを2種類買ってきました。今回ゲットしたものです。イチゴ、トマト、しし唐です。ランキングに参加中↓ ↓ 両方応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村カリフォルニ...

  9. ハウス 馨《KAORU》を使って、ミニトマトのミックススパイス和え

    ハウス 馨《KAORU》を使って、ミニトマトのミックススパイス和え

    先日、初めて買った、カラフル5色のミニトマトに、ハウスのミックススパイス 馨《KAORU》とオリーブ油をかけて、簡単な1品に。本当は、お肉などのグリル料理の味付けに使う事が多いけど、こういう生野菜の味付けにも、使えますよ~。私は、アウトドア料理ブームの延長で、最近になって、ミックススパイスを色々使うようになったけど、色んな商品があるし、エスニック系のミックススパイスもあったりして、料理も色々...

  10. 今回も入っていました!

    今回も入っていました!

    昨日届いた高知便我家の大好物が色々入っていました中でも自然の恵みをいっぱい含んだ旨みが凝縮された赤い宝石高知の高糖度トマト今年も沢山送って下さいましたこのトマトはそのまま食べるのが一番甘いだけではなく奥行きを感じる味手を加えるのは勿体無い!この季節は室温で口に運ぶとこの奥行きを楽しむことが出来ると思います本当は大事に食べたいところでもちょうど食べ頃のものが届きました今朝は実家にも少しお裾分け...

1 - 10 / 総件数:2507 件