"ホテルルートイン名護" の検索結果 4810 件

  1. オキナワスズムシソウなど、名護博物館

    オキナワスズムシソウなど、名護博物館

    オキナワ・スズムシソウ学名Strobilanthes tashiroiキツネノマゴ科イセハナビ属新築して新たに会館した名護博物館に昨日初めて行きました。国頭の山や名護岳近辺で見た花が咲いています。

  2. 沖縄-辺野古-高江からー2022年3月1日

    沖縄-辺野古-高江からー2022年3月1日

    「航空自衛隊那覇基地でのセクハラ被害を訴えたのに空自が適切に対応せず、不利益な扱いを受けたとして、女性自衛官が27日、国に約1168万円の損害賠償を求めて東京地裁に提訴した。女性は同日、弁護団を通じ『組織はこの間、それ(セクハラ)を隠蔽(いんぺい)し、私を悪者かのように扱ってきた』とコメント。ハラスメントに対処できる組織になるよう求めた。」、と沖縄タイムスが報じること。自衛隊という組織が、民...

  3. 沖縄でオープン戦を観てきました

    沖縄でオープン戦を観てきました

    巨人ファンの母が「今年の春は沖縄にオープン戦を観に行きたい!」と。コロナ前に行った時は日程を調整し損ね、バスで名護まで観に行ったのですが…(^^;要領がわかったので今年は飛行機とホテルを確保してから観戦チケットを予約。はい、私が全部手配します。母も80近いから、移動手段とスケジュールは無理出来ません。母連れの旅だと自分の行きたいところは一旦、置いておきます。ちょうど今はANAとJALが航空券...

  4. 大谷初打席で3塁打、日本ハム春季キャンプ終了

    大谷初打席で3塁打、日本ハム春季キャンプ終了

    エンゼルスの大谷翔平の今シーズンがはじまった。ホワイトソックスとのオープン戦、3番・DHで先発出場した大谷翔平はその第1打席初球を振りぬくと打球は一直線にセンター頭上へ飛んでいった。あと少しでフェンスオーバーであったが、直接フェンス上部に当たり、3塁打となった。ネビン監督は「いいスイングだった。積極的だった。私は選手たちに『まだ100%全力疾走でベースを駆け抜けてほしくない』と言ったが、彼は...

  5. 沖縄-辺野古-高江からー2022年2月28日

    沖縄-辺野古-高江からー2022年2月28日

    広がれ運動。生存権を賭けて。「台湾有事」を理由に県内で米軍と自衛隊の訓練や配備の強化が進む状況を受けた「島々を戦場にするな!沖縄を平和発信の場に!2・26緊急集会」が26日、那覇市の県民広場で開かれ、主催者発表で1600人が参加した。集会後は国道58号を通り奥武山公園までデモ行進し、中国を念頭に県内で自衛隊のミサイル部隊配置などを進める国に対し、対話による外交を求めた。集会に賛同する約70の...

  6. 福岡から高速バスで唐津へ

    福岡から高速バスで唐津へ

    こんばんは、昨年FIREし、自由な生き方を実践中の銭1です。恥ずかしながら、昨年1月に初めて九州大分に訪れて以降、宮崎、鹿児島、福岡、長崎、奄美、熊本、沖縄と・・・各地を訪れていましたが、唯一行ったことがなかったのが佐賀県です。有ろうことか、昨年の観光魅力度ランキングでは、常連の茨城、栃木、埼玉を抑えて堂々の№1になった県です。しかも昨年のM-1では、『人間が普通に生きてたら佐賀行くことない...

  7. 研究発表「加賀藩歴代藩主と奥方たちの人生」

    研究発表「加賀藩歴代藩主と奥方たちの人生」

    研究発表「加賀藩歴代藩主と奥方たちの人生」石川郷土史学会の第511回月例発表会が2月25日(土)、金沢市石引の県立生涯学習センター「まなびすとルーム」で開催されました。発表会では、横山方子さんが「加賀藩歴代藩主と奥方たちの人生」と題して発表しました。発表する横山方子さん□初代利家の正室まつ(芳春院)利家とは10歳違い、いとこ同士だった。生涯に2男9女を授かる。文禄元年、利家が文禄の役で肥前名...

  8. 沖縄-辺野古-高江からー2022年2月26日

    沖縄-辺野古-高江からー2022年2月26日

    沖縄が抱える深刻な問題。「沖縄県内の公立小中学校教員の2022年5月1日時点の正規率(定数に占める正規雇用の割合)は81.2%で、全国平均の92.2%を11ポイント下回り、全国で最も低いことが文部科学省の調査で24日、分かった。少なくとも10年間、全国最低の正規率が続いている。県は特別支援学級の増加を要因に挙げる。採用試験倍率が全国で最も高い一方、配置数が少ない教員定数の影響があるとみられ、...

  9. 揚げたて

    揚げたて

    名護に美味しいドーナツカフェがあるといとこにおすすめされてドライブがてら寄ってみました。おしゃれな店舗で店内はハンドメイドのネックレスやブレスレットも販売してました。結構観光客がよく来るようです。注文して揚げるので熱々のサクサクどこか揚げパンに似た美味しいドーナツでした。3児のママ

  10. アカバナ・ルリハコベとルリハコベ

    アカバナ・ルリハコベとルリハコベ

    2月20日撮影最初に私がアカバナ・ルリハコベを見たのは約8年前です。4月の下旬に見ました。その次に見たのは3年ほど経って、別の場所で3月に見ました。今年は2月に名護市役所近くで見ました。アカバナ・ルリハコベ学名Anagallis arvensisサクラソウ科ルリハコベ属港区

41 - 50 / 総件数:4810 件