"ミルク" の検索結果 604 件

  1. 今年もチョコミント

    今年もチョコミント

    アイスコンチネンタルロイヤルミルクティー夏限定フレーバーの「チョコミント」毎年チョコミント好きの店主が秘かに入荷するオススメの逸品です✨✨✨チョコミントファンのみなさまお待たせ致しました🎶今年もチョコミントのコンチネンタルロイヤルミルクティーぜひお楽しみくださいね🌱#honoratkatearoom #mlesnatea #ホノラトカティールー...

  2. 6月のパン教室の様子です

    6月のパン教室の様子です

    こんにちは。tocoです!6月のレッスンの様子をアップいたします♪今月はこんなパンを焼きました🍞こちらはハチミツ食パンです。ホシノ丹沢酵母を使って焼きます。小倉バターのロンドはフカフカで美味しいですよ♡新玉ねぎのブランマンジェはアガーアガーを使って作るので簡単で美味です♪ジャガイモのマリネは白のバルサミコのみで味付け。チキンのハニートマト煮、流行りの低温長時間料理のほ...

  3. 日本橋冷たいもの巡り

    日本橋冷たいもの巡り

    こんにちは!シューケアマイスター靴磨き工房三越日本橋本店のイイダです。先日、お仕事終わりにどうしても冷たいものが食べたくなったので、紳士靴売場のTさんと“冷たいもの巡り女子会”を開催してきました♬♪まず1軒目はこちら♡日本橋三越本店本館ライオン口目の前、COREDO室町3の1階にある【鶴屋吉信TOKYO MISE】ぜんざいやクリームあんみつ、どれも惹かれるものばかりですが、私達が選んだのはこ...

  4. 『寒天も進化している・・』

    『寒天も進化している・・』

    本日京都の最高気温予想は「35度」涼しいデザートが必須!!!ミルクカン・缶ミカン・小倉・バニラアイス友人が送ってくれた寒天パウダーでミルクカン<全てパウダー状の粉寒天>左:去年のcoop製品(鍋で3分煮る)真ん中:今年のcoop製品(鍋で1〜2分煮る)右:かんてんぱぱ製品(熱湯注いで1分かき混ぜ)つまりは年々煮る時間が短くなり、煮る以外の方法も=

  5. ~氷・はじめました~

    ~氷・はじめました~

    もう、我慢出来ないっ!氷はじめました!マンゴーミルク&イチゴミルクそう、昨年デビューした・・・ロイヤルミルクティーも宜しく!

  6. とっても可愛いプレゼントに大感激です。幸せいっぱ~いクマちゃんに癒やされます。

    とっても可愛いプレゼントに大感激です。幸せいっぱ~いクマちゃんに癒やされます。

    かなり以前から私のブログを読んでくださっている絵描きさんのフォンさんという方から昨日、サプライズで届いたイラスト。私のブログを読んで、タイトルの如く幸せいっぱい〜になれる人が増えるようにと・・・このブログ、オリジナルのキャラクター!を生み出してくれました~♪ビックリ~!!!感激~♪試作段階とのことですが・・・か、可愛すぎる~!!!タピオカミルクティーを飲んでいるではありませんか~よっぽど美味...

  7. ミルクリークの日本食Sushi Zen

    ミルクリークの日本食Sushi Zen

    同居人が、ミルクリークという場所に美味しいインド料理屋さんがあるらしいと呟いていた時はふぅーん、で?、程度の反応でしたが「美味しいインド料理を作ってくれた〇〇さん(インド人)が美味しいと言っていたよ」と聞いた瞬間Good Jobだよ、同居人!と、褒め称え「下見に行こうぜっ!」と←まだ食べられない下見してきました。←意味が分からない祝・初ミルクリーク渡米前、ネットで部屋探しをしていたときミルク...

  8. 【銀座情報】GINZA SIXの裏のタピオカミルクティー専門店、Chatime(チャタイム)

    【銀座情報】GINZA SIXの裏のタピオカミルクティー専門店、Chatime(チャタイム)

    朝の通勤時、銀座をブラブラと散歩するのが趣味なのですが、GINZA SIXの裏手側をテクテク歩いていたらこんなお店を発見しました。今まで気づかなかったので、これからニューオープンの店なのかな?と思いましたが、ネット検索するとそうではなさそうです。Chatime(チャタイム)というタピオカミルクティーの専門店、こちらは銀座店のよう。2017年11月29日にオープンした第1号店なんだって!台湾発...

  9. 3匹その後。その2

    3匹その後。その2

    休憩中の3匹。いいねー、仲良しだねぇ。そうそう!名前決まったそうです!何と!!!茶トラくんのお名前は「パンケーキ」三毛ちゃんのお名前は「おかか」サビちゃんのお名前は「おこげ」だそうな。店長さんのネーミングセンス、好きだなぁ〜(笑)まぁ、そんな感じで楽しく、仲良く暮らしてる様です。ホント良かった。お店には他にもたくさんの猫さんがいます。こちらの猫カフェは「保護猫カフェ」さんなので、抱っこしても...

  10. 3匹その後。その1

    3匹その後。その1

    猫カフェデビューをした3匹の仔猫達のその後・・・。一度、職場の人と一緒に猫カフェを訪れ、元気な様子を見る事ができ大満足だったのですがその時、カメラを持ってなくて「次回はカメラ持参で!」と考えておりました。2週間ほど前、同じく職場の人が「また、あの猫カフェに行きたい!」と言ってくれたのでじゃあ今回こそはカメラを持って行こー!とるんるん気分だったのですがその日の朝から三毛さんが熱を出しお店は早め...

591 - 600 / 総件数:604 件