"ワーキングデスク" の検索結果 271 件

  1. 今月の営業 + お知らせ

    今月の営業 + お知らせ

    それでは本日も・・・まずは週間営業予定からお知らせさせて頂きます。当店は開店当初よりブログにて営業時間から近況情報まで全てのお知らせを行っております。毎日の日課でもあり備忘録としても活用させて頂いておりますのでまずはお電話・ご質問・ご来店頂く前にブログの確認のご協力をお願い致します。<<営業時間外のご連絡は緊急連絡先および公式LINEにお願い致します>><<今週のショールーム営業予定>>☆経...

  2. N様邸テレワークリフォーム工事

    N様邸テレワークリフォーム工事

    昨年お世話になったN様邸。今回、テレワークしやすくなるようにリフォーム工事を行わせていただいたのでご紹介いたします。まずはbefor広めに取った階段ホールスペースです。after階段の手摺壁側に机を作らせてもらいました。机の背面側のスペースは、収納スペースとテレワークスペースに間仕切る為の引戸を取り付けました。beforafter廊下ホールのスペースが、快適なテレワーク環境になったと思います...

  3. 冬ごもりの日々

    冬ごもりの日々

    昨日積もっていた雪が融けないでいるうちに、今日は照ったかと思うと吹雪いたり、降ったかと思うとまた照ったり、目まぐるしいお天気でした。寒さも第一級で、朝起きて階下に降りてくると、珍しく空気が張り詰めたように冷たくなっていました。この冬は厳しい寒さになるかもしれないと言っていましたが、本当にその通りになりました。この何年かは雪も少なくてこれほどの寒さではなかったので、久しぶりにぴりりと体が緊張し...

  4. サブウーファーの脚

    サブウーファーの脚

    上のスピーカーにインシュかましたらやっぱりサブウーファーにも脚をつけないと終われない。ゴム的なヤツだけど押しても引いてもズズっとしない安定感秋葉原のラジオデパート2Fで買ったTAKACHIのゴム足エフェクターを作った時に使ったヤツ。そういえば他のゴムだと踏んだ時にスーッとすべっちゃうところがこれだとグっと踏み込んでもすべらないので重宝してたんだった。8mmほどセットバックして取り付けるこんな...

  5. デスクトップオーディオにインシュレーター

    デスクトップオーディオにインシュレーター

    Entry SiとFW108HSサブウーファーの間にインシュレーター入れた。やっぱりあった方がいいな。見通しよくなった。最近何をやっても音良くなるという良い循環だ。ダメな時は何をやってもダメだからなぁ。聴いているのはGilad HekselmanのFar Starというジャズギタリストのアルバム最新の音源は音がいい・・・。重低音というのとは違うんだけど低〜い低音が静かに、しっかり入ってるとい...

  6. おだやかにサランネット作り

    おだやかにサランネット作り

    スチレンボードで試作品のつもりがそのまま本番になりました。5mmのスチレンボード に両面テープを貼る強力な日東電工の一般両面テープ NO.500ホームセンターとかでは売ってません。モノタロウとかで売ってます。普通の両面テープだと粘着力が弱いと思います。両面を貼った面を裏にしてサークルを切り抜き。5mmボードを円に切り抜くのはちょっと難易度高い。MDFなどをお店でカットしてもらう方が楽かも。上...

  7. バスレフポート切断

    バスレフポート切断

    Kornだったらもっと低音出てもいいはず、と曲の途中、一旦曲を止めて咄嗟にバスレフポートをカット!12cmから10cmに。ダクトから出てくる周波数を上げると同時にポートから出てくる音も少し大きくするというもくろみ。12cmでタイトで上品だった低域がグッとわかりやすい低音になりました。低〜い低音はよりもバスドラとベースに焦点を当てたつもり。DIY-Sound.netさんの所で計算してみるとこん...

  8. 大掃除 & 新しいデスクトップPC

    大掃除 & 新しいデスクトップPC

    昨日は、3時間ほどかけて、この強力な洗浄機で外回りの大掃除をしました。ケルヒャー社の高圧洗浄機です。くすんでしまった(黴びた?)ブロック塀、いまは鉢置きになったカースペースが、白くなりました。窓やシャッターもきれいになりました。👍今日は、大晦日の前日。新しいHP社のデスクトップが届いて、先の土・日曜日で、Windows10から11へリプレースを終えて、今週は、実際にす...

  9. 国連WFP協会、ディズニー プラス、年の瀬の仕事

    国連WFP協会、ディズニー プラス、年の瀬の仕事

    今朝届いた国連WFP協会の事務局長からのメールで、つぎのような野口宇宙飛行士からのメッセージを見ました。孫Ⅰがいつも観ているディズニー プラス に先日、じーじも入会(月額990円)。朝一番には、ミッキーマウスの動画を楽しみました。日本語でも英語でも、また世界中の言語で、見ることも聞くこともできます。孫Ⅰに「じーじの英語はダメ」と言われないように、せめて、まずは聞く力だけでも再度、つけようと思...

  10. いろいろ

    いろいろ

    この数日、新しいパソコンを購入しようと、メーカー、スペックの選択で、あれやこれや思案していました。結局、HP社製のデスクトップにしました。パソコンもまだない時代、おもに工業や科学技術計算に使用されていたHP社のミニコンのマーケティングやエンジニアリングの仕事をしていました。それ以来の、HP社のコンピュータです。もちろんというか、当時のミニコンよりもはるかに機能も性能も格段の差あり、価格は、2...

1 - 10 / 総件数:271 件