"下げ札" の検索結果 177 件

  1. 第百十一回 真美弥 個展開催中

    第百十一回 真美弥 個展開催中

    お天気に恵まれ、第百十一回 個展を開催中です。京都小阪の小紋着尺"木版摺更紗"と染名古屋帯”小袖唐花文様摺箔"。「織繍遺寶」の一枚の図案から想を得て制作したこの帯、かすれたように見えるのは、光っては見えませんが、焼いた銀の摺り箔。銀の焼箔を金糊で溶き、片刃の刷毛で何度も塗り重ねることで、はっきり見える箇所とかすれたように見える箇所。時代を経た、朽ちた趣きを表わし...

  2. 今日のひらり

    今日のひらり

    今日は黒い羽織2枚、ブルーの付け下げ1枚先日、電車で向かい側に座られた女性の方が着られてた洋服着物柄でそれがとっても素敵だったからあんなの縫おうかなと思って買った1枚そうだ、忘れてた。刺繍柄は裏がこんな風に糸が渡ってて裏地を付けないとあかんかった。どうしようかな、在庫になってしまうかも・・・

  3. 松焚祭

    松焚祭

    燃え尽き姿を見ぬ間に 達磨に別れを

  4. コレもボードゲームと言って良いのかな??

    コレもボードゲームと言って良いのかな??

    今朝は。。。大変だった、その顛末は後日にでも。。テレビで将棋崩しをしていた盤は樫の木だけど駒はプラスチックです折角だからこたつの上で遊ぼうかな??と。。子供の頃に遊んだ覚えが記憶に残っているカチッと言ったらお終い💦こんなものも出してきたオット子供たちと遊んだ覚え有り花札と株札。。任天堂マリオが出てくるまではこんなのだった任天堂💦寒いです、大阪で...

  5. 吊り下げWORKBOOTS。

    吊り下げWORKBOOTS。

    愛用していても単体の光景を目にしても魅力的でしか無い。日本のポップミュージックの様な軽めの音楽より深みのある海外の洋楽の方がマッチする存在感が気に入っている。

  6. 着物でお出掛け

    着物でお出掛け

    日本の民族衣装、和服大好きです。受賞式なので礼装しました。会場は(?。?) 市長さんやスタッフは礼装でした。着物で礼を尽くす「私の心です」

  7. アボカドと"あけがらし" №30   別染め附下げ”破れ格子” と紙布八寸すくい帯"菱文様”

    アボカドと"あけがらし" №30 別染め附下げ”破れ格子” と紙布八寸すくい帯"菱文様”

    9月のお単衣にお勧めしたい着物と帯。秋を感じる装いです。弊店別染めの付下げ"破れ格子"店主が描いた図柄を元に、京都の職人さんの手により、染められた一枚です。少し透けて細縞の地紋。さらっとしていて色の染まりの良い生地。破れ格子の絵柄が、豊かな味わいを醸し出しています。帯は大谷由紀子さん作の諸紙布の帯「菱文様」。鳥取の青谷の和紙を使った糸に近隣の山林で採集した植物を使って草木...

  8. 新型コロナ増加へ転じるサイン京都

    新型コロナ増加へ転じるサイン京都

    数字だけ日々追ってると忘れてしまいます。前週とどうかなんて忘れてしまいます。そうした客観性をもってのニュースが少ないのも問題である。京都は既に5日も前週を越えてる日が出ています。ここにきて増加へ転じるサインかもしれませんが市などからは特段のメッセージもありません。ワクチン接種の60歳以下での接種を緩和してスタッフ持ち込みを防止したいのですがそこも頑なにNoという対応は如何かと思います。

  9. オーダー品

    オーダー品

    こちらは先日のフールドスタイルで鉄ケトルに吊り下げようのチェーンをつけれるように追加工したものです。焚き火で沸かす仕様ですね。チェーンは外して収納します。生地ですのでカルシュウムの多いペリエ、ボルビックなどを沸かしてください。内ノリに湯垢が付きます。

  10. 棟札

    棟札

    京建労の方から、「改修しようと思ったら、アラキ工務店さんの棟札がでてきた」とのおしらせが。手伝いさんと、左官さんの頭が、親父の字で書いてありました。手伝いさんは、なんとなく学生時代アルバイトしてた時、よく軽バンで送迎していたので、記憶があります。懐かしいです♪

1 - 10 / 総件数:177 件