"乾杯" の検索結果 29141 件

  1. 台湾ビールグラスのサイズが一杯143mlの理由

    台湾ビールグラスのサイズが一杯143mlの理由

    台湾でビールを飲むと必ず登場する「台湾ビールグラス」。これがなんとも言えず微妙に良いサイズなのですが一杯「143ml」なんです。台湾のお土産として人気です。お土産屋さんや雑貨屋さんでもこのサイズを良く見かけます。私も以前、MY SONにお土産に頼まれて色々と集めました。先日は台湾ファミリーマートのイベントでこのグラスが景品だったのであちこちのファミマを周ってゲット!でも何故この143mlとい...

  2. ◆関西泡盛同好会~KKRホテル大阪で一杯♪~

    ◆関西泡盛同好会~KKRホテル大阪で一杯♪~

    大阪の森ノ宮です。駅から西へ徒歩15分ほどの位置にありますKKRホテル大阪で関西泡盛同好会のメンバーが集いました。会場の部屋からは大阪城が夕陽に輝き美しく見えます。昨年の例会の反省会を兼ねた会でした。大きなテーブル2卓程入るこじんまりとした部屋です。本日のコースメニューはこんな感じです。前回の例会ではお疲れ様でした。乾杯~♪まず、最初に出てきたのが、スモークサーモン。薄切りで身も美しく柔らか...

  3. 【日本酒】半蔵🏯春編『花ラベル🌸スペシャル』純米大吟醸🌈生貯蔵酒特別限定蔵出し令和4BY🆕

    【日本酒】半蔵🏯春編『花ラベル🌸スペシャル』純米大吟醸🌈生貯蔵酒特別限定蔵出し令和4BY🆕

    きっと日本酒がスキになる。もっと日本酒がスキになる。いつも愉酒屋をご利用いただきありがとうございます😊今週も蔵元直送の「限定酒」「地梅酒」「ワイン」続々登場🙋「道内&全国発送」「飲食店様市内配達」承っております🚚本日 03月18日㊏ 10:00開店⏰18:00閉店 (通常営業)日曜 03月19日㊐ 10:00開店⏰18:...

  4. おどりの会

    おどりの会

    3/11サクラマチ広場では、くまモンの誕生祭が行われて賑わってました。おどりの会を見に行く…又、今夜もご馳走になりました〜久しぶりのトンカツ、ハイボール美味しかったです。その後、お誕生日だったね〜とシャンパン、ワインで乾杯🍷ご馳走して下さいました。何と、幸せな事でしょう…

  5. オールドファッション

    オールドファッション

    晩ご飯はシソ餃子。人間がオールドファッション(流行遅れ)なので、羽根つきギョウザの意義が分からない…。安い缶酎ハイで調子付く、そんな夜に乾杯。明朝はたぶんブログ更新をサボります( ´艸`)

  6. 福岡 呉服町 『濱田屋 店屋町店』

    福岡 呉服町 『濱田屋 店屋町店』

    博多での夕食は博多名物でもある水炊きをいただきます。やって来たのは「濱田屋」。博多で3店舗を展開する水炊き専門店です。宿泊しているホテルからは徒歩10分くらいの距離だったので歩いていきましたが、最寄りでいうと地下鉄「呉服町」駅から徒歩4分です。あらかじめ予約していたので座席に案内されるとすでにセッティングされています。まずはドリンク、僕は「生ビール(660円)」で乾杯&#129346...

  7. 40th足利洋舞終演

    40th足利洋舞終演

    今年も無事、足利洋舞フェスティバル無事終演致しました。KLDCは3/12(日)14:00開演のパート5に出演。1曲目は『残響の朝』2曲目は『PlasticRose』3曲目は『AnotherDayGoseBy』各ナンバー演舞主演後毎にロビーへ行き記念撮影今回も休会メンバーやELLAちゃん、メンバーのご家族の方々沢山の仲間が応援に駆けつけてくれました。感謝です差入れのお菓子、飲み物も沢山 今年も...

  8. 白花豆、芝居

    白花豆、芝居

    昨日炊いた白花豆。ゆきままさまから頂きました。昨日は、ダブルヘッダーで、コトコトな時間はなかったから、炊飯器を使用して素で炊いた。柔らかく煮えたのを、花見糖を煮溶かしたお鍋に入れ、一晩置きました。煮崩れずに、ほの甘くなるかなと、かんがえた方式です。すごく、美味しいです。ごちそうさまです。お向かいにもお裾分けしました。お向かいの大先輩は、小学5年生まで(尋常小学校ですね)北海道で育たれたので。...

  9. Retro Camera

    Retro Camera

    こんちはー前に新宿ヴィレヴァンで買った水色のトイカメラ型の缶に入ったお菓子を写真をアップしたかと思いますが、今回はレトロカメラ缶もあったので買ってみた。大分前に買ったのだか、紹介が今になってしまった😓他にピンク色のトイカメラもあったけれど、ピンクはいかにも女子って感じで自分の好きな感じではなかったので買わなかった。他にもカセットテープ缶もあったが写真趣味の自分としては違うと思って買わなかった...

  10. 3月16日@銀座のビストロ

    3月16日@銀座のビストロ

    仕事からいったん帰宅し、友達とのご飯に出かける。銀座の、グラマシーテーブルという、初めて行くビストロ。三原小路あたりです。シックでシンプルな大人な内装。突き出しのポタージュ、一口。いちごと、メロンみたいな野菜(マクワウリの一種だと思うのだけど、もっとおしゃれな名前だった。忘れた。)トリュフたっぷりのオムレツ!お店の名物らしい。美味し!中にもトリュフたくさん。鴨のコンフィ。鯖とフォワグラの炊き...

1 - 10 / 総件数:29141 件