"入浴剤" の検索結果 1737 件

  1. 庭の剪定と手入れ

    庭の剪定と手入れ

    暗い内に目が覚め二度寝起き上がると全身が筋肉痛普段使わない筋肉だから昨日パラ仲間から連絡が入り約束の時間に訪問庭の福寿草も倍に増えた北海道女満別「シルクハウス」の株分けした観葉植物元気に育ってくれてる根が張りこんだ鉢植えを株分け樹木の剪定疲れが有るので半日で止めた昼は空いてる無料入浴施設へ1時間入浴してたが誰も入って来ない湯上り後は「古墳公園」で休憩軽の車中泊仕様の車が後から入って来た公園内...

  2. 二度揚げならぬ二度入り

    二度揚げならぬ二度入り

    私が独身の頃、長風呂ブーム…バスタイムを美容…ビューティケアに使うのが流行り始めて、半身浴やらなんやらで「女子は長風呂」なのが定着してきたと思われる私もその一人で、そもそもお風呂が好きだったし、私の希望でタイルをピンクにしてもらった浴室で過ごすのが心地良く、長風呂がフツーだった、と思う基本30分、気合い…丁寧に入りたいときは1時間超、くらい平気で入っていた今考えれば何て…贅沢な時間結婚したら...

  3. 悪夢が再び起きる予感(T . T)私の完全なる不注意です(^◇^;)

    悪夢が再び起きる予感(T . T)私の完全なる不注意です(^◇^;)

    今日もご訪問ありがとうございます♪昨日も風が強くて、寒い1日でした( ; ; )ここ何日かすごい風が吹いているのですが、その風のおかげで悪夢が蘇り、かなりショックなんです(T . T)先日、駐車場に粒剤の除草剤を撒いたとブログに書きましたよねこちらの記事です⬇︎その日の朝は静かな日だったんですが、朝に除草剤を撒いてから、午後になったら風速10メートルの風が吹いてきたんですその日は別に何も起こ...

  4. 朝食にも料理長の影が(笑)!!──「浅間温泉錦の湯地本屋」(朝食編)(早春の松本&長野紀行 vol.5)

    朝食にも料理長の影が(笑)!!──「浅間温泉錦の湯地本屋」(朝食編)(早春の松本&長野紀行 vol.5)

    旅に出ると早起きになる(笑)。特に24時間入浴可能の温泉となれば、ぱっちりと目を覚ましてしまう。朝食は7時半か8時からとなる。二日目は特に急ぐ用事もないので8時スタート。前の晩と同じ会場の同じお席となる。○セッティング(左側)○セッティング(右側)てんこ盛りのサラダは地元のお野菜がメインらしい。メインのお魚(鰆)と熱々の御飯とお味噌汁は着席後にサーブされる。豆入りのお豆腐、金平ゴボウ、玉子焼...

  5. 初めての野菜アピオス(アメリカホド芋)

    初めての野菜アピオス(アメリカホド芋)

    突然ですが「アピオス」ってご存知ですか?私は名前を聞くのも初めてで先日お目にかかったばかりです。地下鉄で区役所に行く時、改札口近くに八百屋さんがあるのでちょっとのぞいてみたところ「アピオス」と書いてる物が小さな袋に入って並んでいました。ちょっと興味をそそられ手に取ってみたらお店の方が「近郊で採れた珍しいお野菜なんですよ」とおっしゃるのでついつい買ってしまいました。一応食べ方も聞いたら「素揚げ...

  6. 名前入りでバージョンアップ?!──「浅間温泉錦の湯地本屋」(夕食編・2日目)(早春の松本&長野紀行 vol.4)

    名前入りでバージョンアップ?!──「浅間温泉錦の湯地本屋」(夕食編・2日目)(早春の松本&長野紀行 vol.4)

    松本二日目は、「松本民藝館」や「浮世絵博物館」など、松本市内をたっぷりと散策。5時前には宿に戻るはずだったが、バスに乗り遅れた上に、変な場所で降りてしまって迷子に(汗)。Googleマップを頼りに、ゼイゼイ言いながら18時過ぎにお宿まで戻ってきた。夕飯は19時。前日と同じ会場となる。この日はとりビー(とりあえずビール)からスタート!○セッティング○八寸鮟鱇豆腐胡桃松風帆立黄金合へ河豚一夜干し...

  7. 新芽が出ているとは知らずに。。

    新芽が出ているとは知らずに。。

    今日は少し肌寒いし昨日のトレッキングもどきで臀部や脚が結構な筋肉痛どれだけ上り下りをしたのか。。。┐(´∀`)┌ヤレヤレところで、先日お友達と電話で話をしている時に未だやと思う。。来年を期待します~♪なんて、のんびりと話していたバラの新芽が付いていた↑これだけじゃなくて結構ついていた。。気になって鉢を動かしてみたら。。付いていた何しろいつも見ていた方向と違っていたので気付かなかった&...

  8. 品数控えめのヘルシー会席でもボリューム大!──「浅間温泉錦の湯地本屋」(夕食編・1日目)(早春の松本&長野紀行 vol.3)

    品数控えめのヘルシー会席でもボリューム大!──「浅間温泉錦の湯地本屋」(夕食編・1日目)(早春の松本&長野紀行 vol.3)

    「浅間温泉 錦の湯地本屋」の夕食の様子(1日目)をご紹介。此方では夕食、朝食共に2階の料亭(個室)または宴会場に設けられたテーブル席でいただく。エントランスでスリッパを脱ぎ、右手の宴会場へ。。。(個室は左手)※写真は借り物です。アプローチは畳敷きになっている。※写真は借り物です。○セッティングこの日いただくのは、女性・シニアや少食の方に好評の「品数控えめのヘルシー会席《-hibiki-響》」...

  9. 長い歴史を誇る「浅間温泉錦の湯地本屋」(建物編)(早春の松本&長野紀行 vol.2)

    長い歴史を誇る「浅間温泉錦の湯地本屋」(建物編)(早春の松本&長野紀行 vol.2)

    松本の奥座敷、浅間温泉には大小様々なお宿がある。お値段もピンからキリまで実に様々(笑)。。。そんな中から選び出した今回のお宿は、1905年(明治38年創業)という旧い歴史を誇る「浅間温泉錦の湯地本屋」さんだ。某楽天トラベルでも「4.21」(23年3月現在)という高得点をキープしているお宿でもある。今回のセレクトのポイントはベッドであること!!お部屋からの眺め。夜の方がキレイだ。ロビーの様子。...

  10. 進化剤施工!★BNR34GT-R★インプレッサ★ノア★ゴルフ7★ミスリル施工も!!

    進化剤施工!★BNR34GT-R★インプレッサ★ノア★ゴルフ7★ミスリル施工も!!

    本日は進化剤のネタを4台まとめてご紹介します。まず1台目のクルマは・・・BNR34GT-R!エンジンに3回目の施工となりました!当店オリジナル進化剤ステッカーGETです!!パチ、パチ、パチ~~~!!!前回の施工からちょっと間が開きましたが・・・中古車価格が高騰しているクルマですから、進化剤で長く乗れるようにコンディションを整えましょう!リアデフにも施工しました!今回は20ccを注入しています...

1 - 10 / 総件数:1737 件