"古い年賀状で鍋敷き" の検索結果 4802 件

  1. 古いアルバムから駅前

    古いアルバムから駅前

    撮影年不詳。古い写真は情報量が多いほど面白い。とは、「占領期カラー写真を読むーオキュパイド・ジャパンの色」(佐藤洋一・衣川太一著)を読んであらためて思ったことである。写真家の渡部さとるさんが、家族の記念写真は引いて撮るべき、とその著書や動画でおっしゃっているのは、まったくそのとおりだと思う。時間が経てば経つほどその情報量に価値が出てくる。以前、学校の卒業アルバム撮影を請け負っている写真店で、...

  2. 福岡 呉服町 『濱田屋 店屋町店』

    福岡 呉服町 『濱田屋 店屋町店』

    博多での夕食は博多名物でもある水炊きをいただきます。やって来たのは「濱田屋」。博多で3店舗を展開する水炊き専門店です。宿泊しているホテルからは徒歩10分くらいの距離だったので歩いていきましたが、最寄りでいうと地下鉄「呉服町」駅から徒歩4分です。あらかじめ予約していたので座席に案内されるとすでにセッティングされています。まずはドリンク、僕は「生ビール(660円)」で乾杯&#129346...

  3. 桜川市N様邸(外構工事)続き

    桜川市N様邸(外構工事)続き

    門袖ブロック積宅配ボックス・ポスト設置建物廻り6号敷き均しお問い合わせはHPまたは電話からお願い致します。対応地域は栃木県:真岡市・益子町・市貝町・芳賀町・茂木町・下野市・上三川町・宇都宮市・栃木市・小山市茨城県:筑西市・桜川市・笠間市・結城市・下妻市・古河市となっております。皆様のご来店お待ちしております。

  4. 鍋どこ♪その26「ラムの薬膳鍋♪」

    鍋どこ♪その26「ラムの薬膳鍋♪」

    先週の通院日のごはんです。治療を受けたら・・・ヘロヘロになるとわかっていたので前日に、家族には「明日は、ラム肉で薬膳鍋をします!」と宣言して病院へ行きました。ところが、当日朝イチで受けた血液検査で「白血球数が足りない」ということが発覚しましたそれで・・・治療は延期になりました元気に(?)家へ戻って「お夕飯は何でもできます」と言ったのにお嬢は「すでに、ラム鍋のおなかになっています」と申しますの...

  5. キッチンにアルミテープわかりますか?

    キッチンにアルミテープわかりますか?

    さて連日WBCで盛り上がっていますが大谷君の活躍はもはや異次元異次元ていうのはこういうところで使うといいですね2月の札幌雪まつり会場で写したこの写真顔からしててっきり清宮君だと思ったら大谷君と知ってびっくりしたんですよね今よく見ると帽子にAエンジェルスですね間違いなく大谷君です製作者の方ごめんなさいとっても華々しい活躍の大谷君の話題の後で申し訳ないんですが今日はとってもとっても地味なお話です...

  6. 困った時のキムチ鍋

    困った時のキムチ鍋

    最近の鍋料理はチゲ鍋(キムチ鍋)が多くなりました。昔は食べてくれなかった夫も、豚バラで作ると箸もすすみ^^食卓で本格的では無い時には台所で大きな土鍋で作り夫への分は小さな1人用の土鍋に入れて運び最後の〆のキムチ雑炊私の朝食分も、こっそりと別にとっておいて、朝の楽しみですにほんブログ村に参加中です。ポチっと宜しくお願いします♪😀😀にほんブログ村に...

  7. 桜川市N様邸(外構工事)続き

    桜川市N様邸(外構工事)続き

    門袖部分鉄筋組み門袖部分生コン打設防草シートを敷いて、6号砕石敷き均しエッジキング施工お問い合わせはHPまたは電話からお願い致します。対応地域は栃木県:真岡市・益子町・市貝町・芳賀町・茂木町・下野市・上三川町・宇都宮市・栃木市・小山市茨城県:筑西市・桜川市・笠間市・結城市・下妻市・古河市となっております。皆様のご来店お待ちしております。

  8. ミッフィー雑貨フェスタ

    ミッフィー雑貨フェスタ

    今月16日までの家近百貨店のミッフィー雑貨フェスタ美容院前にちょっと立ち寄り見付けたのは野田琺瑯の小さなソースパン帰りの遅い息子のお味噌汁を温めるのに便利そうお夕飯がいらなくても密閉出来るポリ蓋も付いているで冷蔵庫での保管も溢す心配がありませんと小ぶりのクリアファイルポッケも付いていて母との外出時に病院や様々なレシートを取り敢えずサッと入れておくのに便利そう平日だからかおばさん率高し箸置きは...

  9. 毎月9日は野菜の日。

    毎月9日は野菜の日。

    毎月9日は野菜の日。・・て勝手にワタシが決めているだけだが・・・こないだの3月9日は・・・山盛りのキャベツと、山盛りの大根薄切りと、もやしを(袋から出すくらいしろ・・・)鍋にほおりこんだだけ・・・・主食はトック。モチモチした歯ごたえのものを偏愛しているので、トックもトッポギも大好き。野菜は煮ると、かさが減るといっても、さすがにお腹いっぱい。ひとりなのになんでこんなに巨大な鍋なのかというと・・...

  10. 柑橘最高峰はこれ

    柑橘最高峰はこれ

    楽天セールのポイントアップ。家の必需品をいろいろ購入しました。そして、大好きなのにすっかり忘れてた八朔の季節だということに気がついて注文したのが届いて、喜んでおりまする。おいしい〜〜今年も八朔がおいしい〜〜一回に2個ずつ平らげておりまする。デコポンも好きだけど、晩白柚も好きだけど温州みかんだっていいけれどなんといっても八朔がいちばん幸せ感じる。ちょっと苦いんです。その苦味が、春には必要なんで...

1 - 10 / 総件数:4802 件