"吸入酸素分圧" の検索結果 2278 件

  1. 金曜日は15分だけ

    金曜日は15分だけ

    何かと忙しない金曜日の朝。いつも通り5時前に起床、5時30分から15分だけ走りました。シューズはライバルフライ2。相変わらず1.5kmで一旦止まってしまうけど、ペースはそこそこに戻りました。今日から名古屋へ旅行です。美味しいもの食べて飲んで、走って楽しんできます!15:053.44km4:23/km

  2. ■季節料理【菜の花のエゴマ味噌和えレシピ】 簡単5分です♪

    ■季節料理【菜の花のエゴマ味噌和えレシピ】 簡単5分です♪

    ■季節料理【菜の花のエゴマ味噌和えレシピ】簡単5分です♪春の香り一杯の菜の花を香ばしいエゴマ味噌和えにしました^^とっても美味しいです。☆彡先ずは仕上がり画像からご覧下さいませ^^■【レシピ-----3人分】■所要時間-----5分■【材料】@菜の花-----市販カット1束※2分位塩茹でにする。※水分を絞り食べ易い長さに切る。■【調味料】○摺りエゴマ-----大匙3○手作り味噌(娘作)---...

  3. 今日は良い感じでした

    今日は良い感じでした

    日中は暑くて走るには適さないくらいでしたが、軽くジョグのつもりで走り始めました。今日は明日のレースのイメージ作りでテンポネクストです。弾む感覚は相変わらず凄くて、呼吸や脚に負担がかかっていなくても4分半を切って走ることができます。なので、いつも1.5km位で一旦止まってしまうのですが、今日はあまり疲れを感じず30分間走り続けることができました。これで明日のレースは良いイメージで走ることができ...

  4. 強い日差しに春を感じ始めた植物

    強い日差しに春を感じ始めた植物

    暖かく外でティータイム昨日買って来たアンリのケーキモンブランは美味しかったがお店の方がお勧めのチョコレートケーキ・・・チョコはビターチョコで大人の味だったがスポンジがもたつく紅茶にレモンレモネードを入れるとピッタリ美味しい紅茶になる好みの味だ2~3日の暖かさで一気にミモザが木の下の部分だけ開花菊芋をスライスして乾燥させる乾燥キクイモをあげようと思っていた従姉から何と芋けんぴが続く・・・goo...

  5. 3月First RUN

    3月First RUN

    3月最初は朝RUN!頑張って早起きしました。今日はウィンドブレーカを着るものの、気温は比較的高く走っていて気持ちいい。東の空は赤くなり始め、幻想的な風景を映し出してくれます。朝RUNの醍醐味ですね。今日はライバルフライ2だったので、ペースは遅め。それでも足はパンパンです。どうしちゃったのかな、俺の足。レースでは頑張れるのに、練習では全然ダメ。メンタルの問題もあるのかな。3月は何かと忙しいけど...

  6. 回し文

    回し文

    今日のおやつは竹屋饅頭トースターで軽く焼いてみました少し固くなったお饅頭は焼いたり揚げたりすると、香ばしくてまた違う美味しさがあるんですよね子供の頃、祖母や母が竹屋饅頭をよくそうして食べさせてくれました少し早いですが父の一周忌の法事を無事に終えました我が家や厳かに、とはいかずとても賑やか…お坊さんのお経を聴きながら、おチビはだんだんテンションが上がり、拍子木を叩くたびにおチビが手をパン!叩く...

  7. 明日のレースに備えて

    明日のレースに備えて

    昨日は飲みすぎてしまい、夕方からRUNになってしまいました。明日のレースに備えて、テンポネクストを履いて走りました。やっぱり弾む感覚が違い、意識していなくてもどんどん前に進む感じ。前ももが重くなる感じもそれ程ないし、距離を踏んでもまだまだイケる感じ。明日は初トラック(駒沢公園陸上競技場)で5000mを2本走ります。どんなタイムが出せるか楽しみです。30:036.96km4:19/km

  8. ■簡単10分!和の居酒屋メニュー【白髪ねぎたっぷりの茄子の焼き浸し】

    ■簡単10分!和の居酒屋メニュー【白髪ねぎたっぷりの茄子の焼き浸し】

    ■簡単10分!和の居酒屋メニュー【白髪ねぎたっぷりの茄子の焼き浸し】日本酒や焼酎お伴に勿論ご飯にも良く合う簡単に出来てとっても美味しい1品のご紹介です♪☆彡先ずは仕上がり画像からご覧くださいませ^^■【レシピ----1人分】◆所要時間-----5~15分■【材料】●長茄子(大)-----1本分※ヘタを切り落とし縦半分に切り包丁で格子目の切り込みを入れて横斜め半分に切る。●オクラ-----4本...

  9. 朝は体が動かない!?

    朝は体が動かない!?

    今日は頑張って朝RUNしました。久しぶりに寒い朝で、体が動いていないのが分かる。テンポネクストを履いている割には足がすぐに重くなって、1.5kmでストップ。やっぱり朝は調子悪いです。朝RUNの悪いイメージを持ってしまうと今後に影響するので、今日は割り切って15分だけにしました。明日は休み、久しぶりにロング行こうかな~(笑)16:083.57km4:31/km

  10. 結果

    結果

    第19回浜松シティマラソンハーフを走ってきました前日から天気予報では雨。。。最悪を予想しながら会場に向かうも雨はあまり降っていないが風が強いどっちにしてもしんどいレースの予感レース前途中でしんどい箇所もいくつかありましたし最後の方でウエストバッグからペットボトルが落ちてしまい後方の方が親切に拾ってくれましたスピードも落ちてしまうのに本当にありがとうございました(_ _)それでも何とか歩くこと...

1 - 10 / 総件数:2278 件